https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594876788/
2: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:21:21.064 ID:F9jLno5IM
これでクオカードをポッケINしてた出張族終了だな
3: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:21:29.925 ID:GupmdeqGM
働いた方が早そう
4: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:22:14.401 ID:YdTW+yDn0
wktk
5: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:22:23.679 ID:74VORreyd
これ、後で詐欺罪で検挙されるからやめた方が良いよ…
最初性善説で臨んで、あとから違反事例を厳しく取り締まる方針って西村大臣言ってたから警察検察が本気でかかってくるし…
最初性善説で臨んで、あとから違反事例を厳しく取り締まる方針って西村大臣言ってたから警察検察が本気でかかってくるし…
24: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:55:23.545 ID:QcTYF6Vca
>>5
これ詐欺罪に該当するのね
これ詐欺罪に該当するのね
6: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:23:10.717 ID:yxqaHUeba
穴だらけだな
7: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:23:11.166 ID:3qLa8jw+0
クオカードの歌!
17: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:42:04.869 ID:9BvNHqzy0
>>7
なにそれ
なにそれ
8: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:24:40.370 ID:pgIVCV5U0
これは通用しないな
9: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:26:16.801 ID:XcFX4o1U0
国を会社に変えたバージョンが大昔からありましてね
10: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:28:18.985 ID:fdDNznfJd
取り締まる前にやるんだろ
マスクもそうだった
マスクもそうだった
11: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:32:34.882 ID:74VORreyd
>>10
やってから取り締まられる
マスク転売禁止は結構伝家の宝刀感があって国も抑止効果を重視しただろうからあまり一斉検挙みたいなのはなかったけど、今回のスキームは完全にアウト(これまでも有罪事例の積み重ねがある)だから、事後的な一斉検挙が予期される
旅館側と利用者側両方こんな端金のために犯すリスクが高すぎだろ
やってから取り締まられる
マスク転売禁止は結構伝家の宝刀感があって国も抑止効果を重視しただろうからあまり一斉検挙みたいなのはなかったけど、今回のスキームは完全にアウト(これまでも有罪事例の積み重ねがある)だから、事後的な一斉検挙が予期される
旅館側と利用者側両方こんな端金のために犯すリスクが高すぎだろ
12: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:34:21.637 ID:W1o4ol31M
いやホテル側は部屋と食事と維持費でマイナスじゃん
14: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:36:53.334 ID:74VORreyd
>>12
旅行しないでって書いてるから、実際には宿泊しないんだと思う
旅行しないでって書いてるから、実際には宿泊しないんだと思う
20: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:43:37.470 ID:NZXCmWjS0
>>14
下手すれば現地にいったのに部屋がないのか
下手すれば現地にいったのに部屋がないのか
22: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:47:50.285 ID:74VORreyd
>>20
そうだね
よく考えたら、これ買った上で現地行って、キャッシュバックと宿泊両方要求したらどうなるんだろう
そうだね
よく考えたら、これ買った上で現地行って、キャッシュバックと宿泊両方要求したらどうなるんだろう
13: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:35:56.621 ID:FtmsQGRA0
お前らクオカード好きだよな
15: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:38:29.579 ID:74VORreyd
つまりただのキャッシュバックと言い逃れる余地はなく、調べれば完全にアウトの証拠が出る国に対する詐欺
もし旅館側が宿泊人名簿に虚偽に記載したら旅館業法違反もついてくるかも知れんし
もし旅館側が宿泊人名簿に虚偽に記載したら旅館業法違反もついてくるかも知れんし
16: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:39:02.392 ID:sxKO5AyK0
35%しか戻ってこないのになんで4万円使って3万円バック?
まあ泊まった事にすりゃいくらでも増やせるとは思うけど
まあ泊まった事にすりゃいくらでも増やせるとは思うけど
18: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:43:00.017 ID:qsL2lZ/j0
このクオカードつき云々は誰が出品してるんだ?ホテルを予約した奴?まさかホテル自体がこんなことするわけないし・・・
21: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:46:47.819 ID:FtmsQGRA0
>>18
ホテルじゃないの?
ホテルじゃないの?
19: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:43:07.097 ID:sxKO5AyK0
キャッシュレス事業者還元の時も言われたからな
お店の従業員が100万円くらい自分の店で使えば5%戻ってきて5万円増える錬金術
まあでもこれやるとまともに帳簿付けている所は
架空の売り上げがあがるからヤバイんだと思うけど
お店の従業員が100万円くらい自分の店で使えば5%戻ってきて5万円増える錬金術
まあでもこれやるとまともに帳簿付けている所は
架空の売り上げがあがるからヤバイんだと思うけど
25: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:57:11.878 ID:74VORreyd
ちなみに、国税の税務調査でバレるから逃れる事はほぼ不可能だと思う
過去のリベート事案も税務調査から発覚してるの多いし
過去のリベート事案も税務調査から発覚してるの多いし
26: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:57:12.416 ID:XK1j2+FG0
犯罪になるんか?
27: ツボったVIP 2020/07/16(木) 15:05:42.054 ID:TZc2M/oa0
そもそも大本の価格を見えないようにしてる時点でくそ怪しい
23: ツボったVIP 2020/07/16(木) 14:48:17.582 ID:SeORA4hA0
もうGo to 無理だろw
999:ツボったVIP ID:tsubonews.net