【社会】「子どもに就いてほしくないなあ」と感じる職業、1位は『YouTuber』★2 [生玉子★]
1: 生玉子 ★ 2022/03/28(月) 15:00:38.74 ID:6D0822O59
親が「子どもに就いてほしくないなあ」と思っている職業は何だろうか。中学生以下の子どもをもつ親に聞いたところ、1位は「YouTuber」(102人)であることが、ARINAの調査で分かった。
「YouTuber」と答えた人からは「私生活をさらしてまで生計を立てるのは親としては反対」「批判なコメントがたくさんあり傷つくから」「収入が安定しないから」といった声があった。
2位は「芸能人」、3位は「自衛隊」という結果に。「芸能人」を挙げた人からは「一部の突出した才能のある人でないと報われないイメージがある」「流行り廃りのある職業だから。安定しない」などのコメントがあった。「自衛隊」については「いつ戦争に駆り出されるか分からなく不安だから」「子どもが戦争にいくのは考えたくないから」といった意見があった。
4位は「政治家」、以下「介護士」「医師」「看護師」という結果に。
調査結果を受けて、ARINAは「近年、YouTube業界はテレビを追い越す勢いで成長を続けている。その顔でもあるYouTuberが圧倒的な票を得た。『安定しない』ことが不安要素として最も大きいことがうかがえた。2位の芸能人も、才能や人気に左右される職業のため必ずしも努力が報われないイメージが強いようようだ」とコメントした。
インターネットを使った調査で、中学生以下の子どもをもつ親200人が回答した。調査期間は3月2~3日。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/26/news038.html
「YouTuber」と答えた人からは「私生活をさらしてまで生計を立てるのは親としては反対」「批判なコメントがたくさんあり傷つくから」「収入が安定しないから」といった声があった。
2位は「芸能人」、3位は「自衛隊」という結果に。「芸能人」を挙げた人からは「一部の突出した才能のある人でないと報われないイメージがある」「流行り廃りのある職業だから。安定しない」などのコメントがあった。「自衛隊」については「いつ戦争に駆り出されるか分からなく不安だから」「子どもが戦争にいくのは考えたくないから」といった意見があった。
4位は「政治家」、以下「介護士」「医師」「看護師」という結果に。
調査結果を受けて、ARINAは「近年、YouTube業界はテレビを追い越す勢いで成長を続けている。その顔でもあるYouTuberが圧倒的な票を得た。『安定しない』ことが不安要素として最も大きいことがうかがえた。2位の芸能人も、才能や人気に左右される職業のため必ずしも努力が報われないイメージが強いようようだ」とコメントした。
インターネットを使った調査で、中学生以下の子どもをもつ親200人が回答した。調査期間は3月2~3日。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/26/news038.html
\ピックアップ記事/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:01:56.69 ID:sFnS74Ql0
5ちゃんに出入りしてるおっさんにも
なってほしくないだろな
なってほしくないだろな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:02:02.54 ID:seT9yvX80
そもそも職業では無い
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:36.11 ID:LHRnDrTv0
>>3
別にそれで生計立てられりゃ立派な職業だろ
頭カチカチなの?
別にそれで生計立てられりゃ立派な職業だろ
頭カチカチなの?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:02:11.89 ID:69zzGsB40
「子どもになってほしくない大人」1位は、ネトウヨ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:02:27.00 ID:ZcJVLd2Q0
ユーチューバーは職業ナノカ?
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:18:27.22 ID:n5ybN84w0
>>5
それで生計がたてられるならば立派な職業
それで生計がたてられるならば立派な職業
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:02:34.52 ID:2CoGfrOs0
失礼なアンケートだな。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:02:39.84 ID:ByHe6H4/0
そもそも難易度が高すぎて就けないから
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:03:35.10 ID:eyfgjHPz0
まぁ水商売に近い感覚だな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:03:34.75 ID:e1z1ajMQ0
医師は良いだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:04:33.58 ID:jaH8D4Wo0
1,2は似たようなもん
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:04:42.88 ID:te4NoL1d0
9条があるから自衛隊に入っても大丈夫ですよ☺
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:04:49.27 ID:zKGIV38G0
ゆたぼんみたいになったら困るし
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:04:51.87 ID:lLUmvfT00
断トツで自宅警備員だろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:22.52 ID:zKGIV38G0
>>15
職業じゃねえし
無職
職業じゃねえし
無職
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:11.16 ID:7faxqJsh0
子どもになってほしくないもの
ヤフゴミ ねらー ネトウヨ パヨク
ツイカス ドル豚 声豚 鉄ヲタ
カメコ 自宅警備員 こどおじ/こどおば
まだまだありそうだな(´・ω・`)
ヤフゴミ ねらー ネトウヨ パヨク
ツイカス ドル豚 声豚 鉄ヲタ
カメコ 自宅警備員 こどおじ/こどおば
まだまだありそうだな(´・ω・`)
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:17:18.87 ID:PzLACV1b0
>>17
こどおじは歓迎する人多そうだ
こどおじは歓迎する人多そうだ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:26.71 ID:Jug3BxPX0
1位は維新信者だろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:29.91 ID:qToq1UjW0
こんな調査に鼻息荒く答えてる親も嫌だ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:41.13 ID:YgYOlsO80
色々な事(趣味でも仕事でも)をやっているうちに、その知識や技能を動画化したら受けるかもしれないから
その時にユーチューバーにでもなればいいんじゃないの
最初から芸人崩れみたいなバカバカしいのを目指すのならやめとけっては思う
その時にユーチューバーにでもなればいいんじゃないの
最初から芸人崩れみたいなバカバカしいのを目指すのならやめとけっては思う
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:05:42.66 ID:wESPzdGZ0
日本男子中学生なりたい職業ランキング
1位 YouTuber
2位 eスポーツプレイヤー
3位 ゲームクリエイター
4位 ITエンジニア・プログラマー
5位 社長
アメリカ男子中学生なりたい職業ランキング
1位 医師
2位 教師
3位 ITエンジニア・プログラマー
4位 デザイナー(ファッション・インテリア)
5位 軍人
ソニー生命調べ
1位 YouTuber
2位 eスポーツプレイヤー
3位 ゲームクリエイター
4位 ITエンジニア・プログラマー
5位 社長
アメリカ男子中学生なりたい職業ランキング
1位 医師
2位 教師
3位 ITエンジニア・プログラマー
4位 デザイナー(ファッション・インテリア)
5位 軍人
ソニー生命調べ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:11:53.48 ID:lOiRRkFu0
>>22
同じ選択肢を提示したのか?
同じ選択肢を提示したのか?
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:18:08.81 ID:QhwPEXxO0
>>22
医者は解るけど、アメリカの教師の待遇は
良いんだ
医者は解るけど、アメリカの教師の待遇は
良いんだ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:06:03.47 ID:1TFkLs1J0
世間で自慢できない仕事が上位だな
チューバーとか引きこもりだし、芸能人は無職
自衛隊とか成績最低の知能足りない連中が行く場所
政治家とかバカにされる仕事、医者、看護師て要するに
きつい、汚い、3Kで親としたら、やらせたい訳がない
普通に大企業のサラリーマン、銀行員がベストに決まってる
大学教授でもいいけど、そういう系統が親は希望する
チューバーとか引きこもりだし、芸能人は無職
自衛隊とか成績最低の知能足りない連中が行く場所
政治家とかバカにされる仕事、医者、看護師て要するに
きつい、汚い、3Kで親としたら、やらせたい訳がない
普通に大企業のサラリーマン、銀行員がベストに決まってる
大学教授でもいいけど、そういう系統が親は希望する
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:16.96 ID:8xMTb/KG0
>>24
銀行員は、キツいのでは?
銀行員は、キツいのでは?
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:13:38.21 ID:tdhaNygP0
>>53
子供が金融とか証券に行くと安心する親って多いみたいだけど、
なにか勘違いしてるよな
子供が金融とか証券に行くと安心する親って多いみたいだけど、
なにか勘違いしてるよな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:06:08.90 ID:sT4anspw0
医師がNGなのは
学費高いし必要年数長いからか
学費高いし必要年数長いからか
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:16:44.78 ID:nWK6xZBz0
>>25
コロナでしょ
医者でコロナ感染した人多すぎる
コロナでしょ
医者でコロナ感染した人多すぎる
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:06:47.36 ID:luer0pd80
youtuberはもう新規は厳しいな。
企業参入か一線級の能力ある人が晒さないと人気出ない。
企業参入か一線級の能力ある人が晒さないと人気出ない。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:07:06.04 ID:cbmOZha60
現状でも厳しいけど子供が成人する頃はもっと厳しいだろうからね
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:08:26.98 ID:wabA7dIp0
どんな職も難易度が高いと思うんだが?
(YouTuberは職なの・・・??)
(YouTuberは職なの・・・??)
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:08:34.79 ID:XloIaCy70
結局は個人事業主だもんな
親御さんはそう思うよ
親御さんはそう思うよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:19.64 ID:pxtaEnEg0
>>31
アイドルみたいにやってる会社あるけど
あれって社員扱いではないのかね
契約社員かなんかか、まぁ若くないとやってられんだろうけど
アイドルみたいにやってる会社あるけど
あれって社員扱いではないのかね
契約社員かなんかか、まぁ若くないとやってられんだろうけど
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:08:41.27 ID:ltC9T3wl0
1位は介護士じゃないのか
未来のない老人のの世話して死んでいく子供とか見たくないだろ
でも自分の子供は貧困のままだから
誰からも世話されないで死んでいくとか
未来のない老人のの世話して死んでいく子供とか見たくないだろ
でも自分の子供は貧困のままだから
誰からも世話されないで死んでいくとか
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:12.12 ID:AFBeHOfl0
水商売だろう
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:19.87 ID:ZBQp3gJQ0
うちらが子供の頃にアイドルとかプロ野球選手って言ってた枠だろ
本気にするなよ
本気にするなよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:13:20.45 ID:cbmOZha60
>>35
なるだけなら目茶苦茶ハードル低いから親としては怖いんだと思うよ
なるだけなら目茶苦茶ハードル低いから親としては怖いんだと思うよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:22.74 ID:8w4kpT8m0
FIREが出来るならユーチューバーという生き方もアリだろうが
凡人にはとても無理な世界
分をわきまえた人生設計がいちばんよ
凡人にはとても無理な世界
分をわきまえた人生設計がいちばんよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:25.37 ID:HmkSo3MP0
ゆたぼん「...」
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:40.23 ID:seT9yvX80
ブロガーと同じで媒体が変わっただけ。広告収入は副産物なので職業では無くあくまで趣味であって職業では無い。職業にしたいなら個人事業主として動画制作や編集請負人としてやればいいよ。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:46.69 ID:rfE0VpVO0
自衛隊って職業だったのかよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:10:37.15 ID:ltC9T3wl0
>>40
まあ自衛官なんだがその認識はどうなんだよ
マジで外に出ようぜ
まあ自衛官なんだがその認識はどうなんだよ
マジで外に出ようぜ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:53.90 ID:Rh4U35Wv0
地方公務員のなんとか市のなんとか処理課みてえな
でっかい臭い作業車乗り回す仕事はさすがに差別だから書けねえ
でっかい臭い作業車乗り回す仕事はさすがに差別だから書けねえ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:09:56.02 ID:832ftlNu0
マナー講師
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:10:10.97 ID:2CoGfrOs0
アンケート結果が胡散臭い。
話題性を狙ったステマ記事と見た。
話題性を狙ったステマ記事と見た。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:10:20.68 ID:tdhaNygP0
じゃあ結局、子供が何の仕事すれば満足なんだよ・・・
好きにやらせてやれよ
好きにやらせてやれよ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:10:53.31 ID:XR7NVl1t0
HIKAKINみたいになれば大当たりだけど、syamuさんみたいになったらハズレもハズレ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:11:22.88 ID:lOiRRkFu0
食ってけるならむしろ最高の職業じゃん
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:11:32.96 ID:vnkqN0Ap0
親は子供にトヨタとかで奴隷労働で生計を立ててもらうのが願いなんだね
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:11:54.70 ID:puZm3Zx80
YouTuberも青か白でちゃんと確定申告して納税すれば立派な職業だと考える。
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:28.36 ID:BcbS7rwg0
YouTuberでも色々あってカテゴリが
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:52.79 ID:CIGquLzu0
Youtuberも夜の店も納税してその収入で生活できるなら立派な職業
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:12:59.57 ID:Ttrh9ucL0
一位二位のどっちもテレビ屋や芸能関係なのが笑える
しかも三位はマスコミの願望だろう
しかも三位はマスコミの願望だろう
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:13:13.53 ID:acOpfnrw0
これからの日本を支えていくYouTuber
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:14:14.47 ID:4WBf/TGg0
オレの友人の子供も将来ユーチューバーに成りたいと宣ったらしく、頭抱えてたわ。
子供的には魅力的な要素があんのかね?
子供的には魅力的な要素があんのかね?
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:16:57.68 ID:/RV9x0nx0
>>64
今でもなれるじゃないか
でもお面つけてねと言ったげて
今でもなれるじゃないか
でもお面つけてねと言ったげて
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:14:41.21 ID:aL6bSXvb0
ポスト、キャバ嬢
理由
金に汚いイメージがあるから
理由
金に汚いイメージがあるから
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:14:44.01 ID:u2NqQgGv0
有事にベスト5だけで国として回せるように教育とか給与額とか調整が必要
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:14:54.26 ID:4F+uqBIA0
チューバーなるなよ!絶対なるなよw
って感じでほんとはなってほしいんじゃないの?
って感じでほんとはなってほしいんじゃないの?
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:03.22 ID:gjMvte1a0
バブルの頃はなりたくない職業1位は公務員やったわ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:14.70 ID:+CBtm1r+0
俺が親だとしてもYouTuberは絶対許さないわwww
仕事の合間に趣味で配信するなら別にいいけどな
職業YouTuberだけは絶対に許さん
仕事の合間に趣味で配信するなら別にいいけどな
職業YouTuberだけは絶対に許さん
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:29.18 ID:iX0/Q6kz0
YouTuberとか、ただの見世物だろ
ただしお面かぶって顔隠してる奴が居たが
あれは賢いと思う
ただしお面かぶって顔隠してる奴が居たが
あれは賢いと思う
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:35.04 ID:Mv8eMqsY0
救急医(経験10年)を年俸900万で募集ししてコスパの悪さに泣けた
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:15:35.13 ID:aWInM/Xj0
今介護士10年目で、色々仕事してきたけど介護士ってそこまで悲惨な仕事じゃないけどなあ
自分の中じゃ家電量販店の店員が最低最悪の職業だったわ。
介護士って3年間働いて介護福祉士とってついでにさらに5年働いてケアマネとれば
いつでもどこでも何歳でも仕事に困らないから好きなように転職できるようになるからいいぞ
給料は安いから結婚はともかく子育ては無理だから自動的に独身率あがるけど
家電量販店は何年働いてもなんの資格も次に繋がるスキルも身につかないし
業界そのものはネット通販に駆逐される寸前な上に業界が完全にブラックで最悪だった
まだコンビニ店員の方が先の人生に有益だわ
自分の中じゃ家電量販店の店員が最低最悪の職業だったわ。
介護士って3年間働いて介護福祉士とってついでにさらに5年働いてケアマネとれば
いつでもどこでも何歳でも仕事に困らないから好きなように転職できるようになるからいいぞ
給料は安いから結婚はともかく子育ては無理だから自動的に独身率あがるけど
家電量販店は何年働いてもなんの資格も次に繋がるスキルも身につかないし
業界そのものはネット通販に駆逐される寸前な上に業界が完全にブラックで最悪だった
まだコンビニ店員の方が先の人生に有益だわ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:16:07.87 ID:Wm9epcFL0
職業に成ってる事に違和感を感じる
履歴書にゆーちゅーばーですって書くんか?
履歴書にゆーちゅーばーですって書くんか?
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:16:38.72 ID:5DaIOJ4X0
中学になってもユーチューバーになりたいとかほざいてたら、発達を疑ったほうがいい。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:17:48.88 ID:6IC58gnq0
配信業()
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:17:50.66 ID:q7KS8e6X0
自衛隊と政治家が割と上位なのは国として終わってるな
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:17:56.12 ID:UEy6abax0
実際にてめえらの子供がつく職業は、低賃金の非正規労働者か無職が大部分だよ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:17:56.67 ID:bp45LFdC0
自衛隊入ってたヤツが
自衛隊だけは入るなと言ってたな
自衛隊式懸垂見せてと煽ったら楽々こなしやがったから、体力だけはつくだろう
自衛隊だけは入るなと言ってたな
自衛隊式懸垂見せてと煽ったら楽々こなしやがったから、体力だけはつくだろう
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:21:10.98 ID:01hB1OGs0
>>91
統失で入院してた人が元自衛官だとか言ってたけど
なにぶん統失の言う事だから真実かはわからん
本当なら厳しくして精神病んでしまったんだろうなというところだが
統失で入院してた人が元自衛官だとか言ってたけど
なにぶん統失の言う事だから真実かはわからん
本当なら厳しくして精神病んでしまったんだろうなというところだが
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:18:27.59 ID:t/Qk8GAj0
You Tubeは素人が趣味としてやる分には面白いけど
それを職業にして企業案件とかやりだすと冷めるよな
それを職業にして企業案件とかやりだすと冷めるよな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:18:34.09 ID:YfS41l350
snsやyoutuberみたいな職業がでてきて
人格という無意味ステータスの価値が上がったのはいいことやで
これが低いと人生吹き飛ぶ
人格という無意味ステータスの価値が上がったのはいいことやで
これが低いと人生吹き飛ぶ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:19:00.53 ID:BXRdNVzU0
「好きなことで生きていく」が、今では「金のためなら何でもする」に変わってきたねww
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:19:18.95 ID:PNaiREjB0
Vtuberになりたい
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:19:33.59 ID:Mv8eMqsY0
ユーチューバになりたいとかネタでしょ?と思ってたら、地域の学校便りで「ぼくのしょうらいの夢はユーチューバです」とか書かれててこの国の将来を悲観した
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:19:38.35 ID:uqaq79A90
ネラーが一位じゃないんだ
よかった
よかった
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:20:00.44 ID:FRr8+o7e0
声優だろ声優
努力嫌いで社会性なしのバカがたいてい言い出すのがこれ
専門学校の学費もバカ高いし将来ニートほぼ確定
努力嫌いで社会性なしのバカがたいてい言い出すのがこれ
専門学校の学費もバカ高いし将来ニートほぼ確定
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:20:05.99 ID:IZXB+Wzr0
Youtuberは頭おかしい、性格ヤバイ人ほど売れてるイメージ
社会不適合者が多そう
普通の人は淘汰されてるんじゃね
社会不適合者が多そう
普通の人は淘汰されてるんじゃね
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:20:20.33 ID:1TFkLs1J0
なって欲しいのは弁護士だな
なれないなら、公務員、県庁、市町村の役所、正社員公務員
公務員法で、上司ですら首にできない、特権階級
市民が騒ごうが首にできない、コロナでも、退職なし
最強の身分、売り上げも関係なし
なれないなら、公務員、県庁、市町村の役所、正社員公務員
公務員法で、上司ですら首にできない、特権階級
市民が騒ごうが首にできない、コロナでも、退職なし
最強の身分、売り上げも関係なし
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:22:06.67 ID:aWInM/Xj0
>>108
弁護士って今は高齢弁護士がいつまでも辞めないから仕事がなくて
借金の過払い金の対応みたいな仕事すら取り合う状態でそうとう悲惨らしいが
弁護士って今は高齢弁護士がいつまでも辞めないから仕事がなくて
借金の過払い金の対応みたいな仕事すら取り合う状態でそうとう悲惨らしいが
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:20:29.14 ID:xsAXPTMu0
子供はウーバー配達員にもなりたがってる
ヒーローみたいに見えるらしい
ヒーローみたいに見えるらしい
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:20:58.55 ID:eFR5Wefy0
もし自分がYouTuberでも職業欄にそう書けないわ
なんかアルバイトに近い感覚
なんかアルバイトに近い感覚
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:21:11.78 ID:aWInM/Xj0
youtubeは無職にでもならないと収益化するぐらいの動画上げられるペース維持できないからな
どうしても人生に空白期間が空くし、いつまでたっても失敗を認められないでだらだらやるかもしれない
子供に~~~って考える前に、自分の親になってほしくない職業って考えた方がいいかも
自分の親がある日突然仕事辞めて、youtuberや芸能人目指すってなったら子供は絶望だろ
どうしても人生に空白期間が空くし、いつまでたっても失敗を認められないでだらだらやるかもしれない
子供に~~~って考える前に、自分の親になってほしくない職業って考えた方がいいかも
自分の親がある日突然仕事辞めて、youtuberや芸能人目指すってなったら子供は絶望だろ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:21:12.54 ID:Vt3TH/zS0
医師はなって欲しいだろ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/28(月) 15:21:25.84 ID:cQxVtAEA0
結局のところサラリーマン程度までしか稼げない人がほとんどだからな
働くのと変わりない
むしろいつ喰いっぱぐれるかわからんし
働くのと変わりない
むしろいつ喰いっぱぐれるかわからんし