話題・ネタ

【悲報】関東一円、大停電のおそれ。お前ら今のうちに部屋あっためとかないとヤバいぞ

【悲報】関東一円、大停電のおそれ。お前ら今のうちに部屋あっためとかないと凍氏するぞ

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:08.607 ID:fAByTILl0
200〜300万世帯が停電する模様

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:25.404 ID:fAByTILl0
今のうちに部屋あっためとけよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:33.565 ID:PXF6fz8c0
ま?

 


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:58.681 ID:fAByTILl0
>>3
マやで

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:37.183 ID:fAByTILl0

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:50.542 ID:bC6O8mUG0
16時台の実績
93%
 
実績値
4,359
万kW
供給力
4,641
万kW
 
節電すげぇー

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:51.781 ID:DH3Mcho+0
どうやって熱を保存しとけばええんや

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:25:53.576 ID:fAByTILl0
>>6
部屋の壁には蓄熱効果がある
モノによるが、コンクリ+外壁材ならそれなりに保温できる

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:24:57.813 ID:1Y0O+1IJd
ググったら一都六県に4000万人以上いるじゃん

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:06.492 ID:fAByTILl0
>>7
もう日本終わりかな

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:25:32.462 ID:BWGP9DRw0
エアコン消して厚着して布団にくるまっとけ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:25:36.649 ID:TJHAUCWg0
ストーブ買いに行けよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:11.610 ID:n0QKrTpf0
お風呂激アツに焚いておいた

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:21.162 ID:fAByTILl0
>>13
いいね

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:13.434 ID:fAByTILl0
今のうちしかないぞ!!!

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:26.102 ID:PaOgN3s50
93%だから平気やで

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:26:31.871 ID:fAByTILl0
うちはガス風呂やけど

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:30:12.627 ID:iZC5HZJw0
>>17
給湯器は電気式だぞ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:01.289 ID:fAByTILl0
とにかくできる限り、今のうちに電気ためろ!部屋を暖めろ!

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:24.988 ID:I0MEYmry0
今のうちにガンガンエアコン回しとけってことね

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:28.768 ID:fAByTILl0
お前らスマホは大丈夫か?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:41.039 ID:ZOKF9H99a
自家発電しとくわ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:48.954 ID:MGL1gUwH0
東電ゴミ仕事しろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:27:55.627 ID:CF3lpayY0
凍死するほど寒くないだろ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:28:55.448 ID:fAByTILl0
>>24
外雪降ってるし
シャレにならん寒さだぞよ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:38.499 ID:F1mie2W+0
>>29
うそだよどこだよ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:28:36.400 ID:fAByTILl0
社会は節電すべき
でも個人としては、とにかく部屋をあたためておくしか生きるすべはない
今のうちに対応しとけ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:28:40.005 ID:BCvbrOuSd
東京だけ停電させろよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:29:13.182 ID:1Y0O+1IJd
>>26
事故や災害じゃなくてコントロールできるのに
なんで東京停電させるんだよwwww

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:55.295 ID:7l0UNgz90
>>30
風呂は備えろ
洗って綺麗にして沸かせ
 
最悪電気ガス水道全部死んでも
お前の出汁が取れた生活用水になる

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:28:40.438 ID:1BrUvHLga
暗い中風呂はいるの?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:29:26.377 ID:fAByTILl0
>>27
ローソクとか用意しろ
あとちゃんと風呂の蓋したお湯の保温効果舐めるなよ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:28:52.713 ID:7l0UNgz90
東北や道民はどうしようもないとして
東京は氷点下行かないんだろ
 
暖房切って布団でいいだろ
そして早めに寝ろ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:30:15.123 ID:fAByTILl0
>>28
いやエアコンは全開にしとけ
生き残りたいならな。
いつ停電になるかわからんし
この規模だと、次に電気が来るのはいつになることやら

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:29:16.069 ID:Y1IwKazX0
なんだかな
盗電が無能すぎて解体したほうがマジでいいんじゃねーの?って思うわ
福一の頃から存在してる意味なくね?
無駄な税金かけてこの体たらく

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:29:29.998 ID:BMQQVzkqr
俺のとこ水道局あるから停電しないで
みんな節電頑張って

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:30:07.079 ID:qoXTUPEDM
早く停電しろやつまんねーなー

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:30:11.345 ID:CIs7uFlN0
家庭だけ節電してもカスあたりレベルだろ
パチ屋とか店舗も休業させろ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:30:51.674 ID:DENgBarV0
ワイは関東じゃないから平気や
せいぜい頑張ってクレメンスw

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:02.664 ID:/TdGrt+40
お風呂あっためとくか

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:15.221 ID:kypisZ03a
何時に停電するの?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:18.982 ID:PAUbJU0v0
頭来たから暖房ガンガン付けてありとあらゆる電気付けてくるわ
停電くらいでビビると思うなよ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:25.212 ID:hWPLLzNb0
11年間もの間原発の運用も火力への投資も控えさせた政治を選んだのは国民なんだよなあ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:32.052 ID:IpEAXcaj0
見て!滋賀県民が煽ってるよ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:41.189 ID:+tgZCftwa
停電したとしていつ復旧するのかな

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:45.022 ID:fAByTILl0
政府は信じるな
「社会全体としては、節電したほうがいい。」「個人としてはできる限り部屋を暖めておくほうがいい」

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:31:49.889 ID:fAByTILl0
馬鹿正直に節電で寒い部屋にいるやつは大馬鹿者
他人のために我慢して凍死とかマジでお笑いだよ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:32:18.994 ID:O6daHQgJ0
「今のうちに部屋あっためとく」なんて出来る訳ないだろ(笑)
暖房ガンガンかけといたって停電して一時間もすれば冷蔵庫や

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:33:09.008 ID:DhNZg3s5a
>>49
暖房ガンガンかけてなかったらその一時間が10分になるかもしれん
少しでも違うならやるべき

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:33:26.080 ID:fAByTILl0
>>49
レオパレスみたいなペラッペラ壁なら意味ない
でも、外壁内壁ちゃんとした家の蓄熱効果舐めちゃいかんよ

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:32:52.471 ID:7l0UNgz90
停電したら
ガス水道もついでに死ぬリスクもあるので
 
風呂入って綺麗にして
お前ら汁撮っとけ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:33:18.290 ID:O6daHQgJ0
こういう奴って自分がろくでもない人生送ってるのを政治家や民族のせいにするんだろうな
無能のくせにプライドだけは高いタイプ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:33:18.757 ID:PAUbJU0v0
調子に乗りやがって
レンジも意味なくガンガンかけてるわ
これで満足か?

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:33:46.586 ID:DPSwDjUS0
部屋2400℃に暖めたから24時間は持つだろ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:34:27.665 ID:fAByTILl0
エアコンは全開にして室温を上げろ。
モバイルバッテリ、スマホ、パソコン全部充電しとけ。
お湯を大量に沸かして風呂に蓋をしろ。
 
こうすれば生きてまたここに来れる

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:34:28.724 ID:Dch9ZDhOa
今すぐ灯油ストーブ買ってこい
電池で動くやつだぞ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:34:50.931 ID:OEZ6ohIS0
電池使った給油ストーブあるから大丈夫

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:35:35.618 ID:MVk4vHlf0
ソーラー組勝ち組

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:35:42.299 ID:PAUbJU0v0
出来得る限りの電気は付けてきた
これでガンガン電力消費したる
舐めんなよ

 

62: 【関電 62.8 %】 2022/03/22(火) 17:36:37.617 ID:ctdWNHf+d
>>60
こういう奴らって何考えてんのか全然わからん
個人で意気がっても何もならんよw

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:37:43.798 ID:PAUbJU0v0
皆!
>>62が個人で何しても意味ないって教えてくれてるぞ!
遠慮なく暖房つけような!

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:38:24.113 ID:PAUbJU0v0
個人で何しても関係ないなら暖房レンジ洗濯機炊飯器その他なんでも使いたい放題だな
>>62が言ってるし間違いないだろう

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:37:04.747 ID:PAUbJU0v0
>>62
じゃあ個人で節電しても何の意味もないね
はい論破

 

69: 【関電 62.8 %】 2022/03/22(火) 17:38:44.638 ID:ctdWNHf+d
>>66
うんうん意味ないよ
本当に節電しなきゃならんのは企業

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:39:11.822 ID:PAUbJU0v0
>>69
ならこんなとこで言ってねーで企業に行ってこいよバカw

 

89: 【関電 62.8 %】 2022/03/22(火) 17:43:47.824 ID:ctdWNHf+d
>>72
何にそんな必死になってんだ
停電することにビビってんのか?

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:44:13.453 ID:PAUbJU0v0
>>89
あーそうだね
ビビッテルビビッテル

 

93: 【関電 62.8 %】 2022/03/22(火) 17:46:08.884 ID:ctdWNHf+d
>>90
大丈夫か?部屋温まったか?w

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:46:37.982 ID:PAUbJU0v0
>>93
暖房ストーブ電気毛布MAXだからな
ホッカホカよ

 

96: 【関電 62.8 %】 2022/03/22(火) 17:47:16.231 ID:ctdWNHf+d
>>94
ご覧の通り関電地域の俺は高みの見物www

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:40:13.161 ID:95uxWeCSp
個人が節電しても意味ない

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:40:59.793 ID:PAUbJU0v0
>>77
東電のみたいな勧告は挑発ってことだろ?
ならこっちは使えるだけの電気を使うわ

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:43:41.001 ID:95uxWeCSp
>>82
でかい施設保有する管理者に対しての警告だからwそれくらいの事もわからないお前の頭終わってるから外で歩かないでくれ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:35:51.512 ID:jC7VvZOX0
(´・ω・`)いや、風呂入れたとして電気つかなきゃ入られないでしょ

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:36:54.322 ID:fAByTILl0
>>61
あっついお湯を入れて蓋をすれば翌日もあったかいぞ

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:36:43.026 ID:95uxWeCSp
こんな気温如きで布団もあるのに最悪死ぬとか言ってるザコは新生児かなんかか?

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:36:44.385 ID:BWcHRDIxd
地震のせいにしようとしたけどしょぼかったな

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:38:46.948 ID:ttBtJoUXa
風呂にお湯張っとけ

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:39:07.099 ID:95uxWeCSp
お前らカスがどれだけ節電しようがでかい施設が節電しなかったらお前らの努力は無駄やw
 
それくらい普通の頭があったらわかるよね?にも関わらず喚き散らしてるのはやっぱりお前らの頭はガチで悪いという事だ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:39:15.699 ID:jq4R10q9r
エアコン暖房で25度
コタツ
扇風機
使うわすまんな

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:40:13.288 ID:hWPLLzNb0
東電としては工場止めてもらわなきゃkW減らせないけど急に工場止められても周波数調整困るというデッドロック

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:40:22.790 ID:QkEN7blmd
定期的に停電させた方が少子化対策になるんやないか?

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:40:42.927 ID:95uxWeCSp
>>79
夜は特にな

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:41:55.339 ID:QkEN7blmd
>>81
病院も停電させたら高齢化対策にもなるから一石二鳥や

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:41:31.895 ID:ZYK9RUVRd
ようやく俺の脂肪を熱に変えるときが来たか

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:41:47.701 ID:Z8xcN1tF0
3.11の時も計画停電あって寒い時辛かったな

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:43:03.082 ID:iZz8fX2YM
コタツで寝りゃ良いだけ

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:45:49.020 ID:BfX7If0Vd
東京って電気も自由に使えないのか……
恵まれない発展途上地域なんだね……

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:47:04.191 ID:PAUbJU0v0
洗濯機回して炊飯器動かして加湿器もつけてPCもフル稼働させんとな

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:47:29.949 ID:+IMK5OE50
最近暖房つけないで生活してたから余裕やわ

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:47:50.285 ID:PsL5fefN0
ワイは品川やから大丈夫やろ

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:48:10.236 ID:qOz2t+Rh0
早めの夕飯作っておくかな
あとスマホの充電

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:48:15.744 ID:iHQN2CaF0
ストーブ持ってるワイ高みの見物

 

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:48:36.621 ID:X5wN817Ud
EV車持ちのイケメン俺氏、停電?
 
は?余裕
 
自宅に電力供給出来るからフルチャージしといたわ

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:48:42.120 ID:zv/4E4Pw0
おふとん入れば大丈夫

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:50:06.622 ID:2EOTwu8XM
ブレイクダンスして温めてるわ

 

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:52:09.768 ID:OqrzwtyS0
auでんきワイ、超高みの見物
雑魚共が吠えてて草

 

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:55:35.073 ID:xYoWfL3id
>>112
JEPXが高騰してるから新電力はガッツリ跳ねる可能性高いよ

 

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:53:23.576 ID:w4AZYIOM0
さすがに停電しないと思うが一応風呂だけ早めに入るか

 

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:55:33.207 ID:zjHhaGXQa
家に布団無い人なんて居るの?

 

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/22(火) 17:55:04.905 ID:bakhHS0ld
これ都民のパニック買い占め起きるだろ

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 【速報】東京電力あす22日以降の節電協力をTwitterなどで呼びかけ
  2. 【衝撃】ガチで「20年後にこの世からなくなってそうなもの」
  3. 【悲報】日本人、不織布マスクを1週間使い回していた…

-話題・ネタ
-,