1: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:27:27.72 ID:wrtjlGwxdPi
2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:27:46.69 ID:fXqILkEo0Pi
頭良さそう
3: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:28:05.43 ID:2fkoTlkU0Pi
漢字書けるのガチで凄いと思う
4: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:28:13.14 ID:hBJJcVADdPi
山口かわいい
22: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:34.92 ID:TqkQ1eYC0Pi
>>4
山梨かと思った
山梨かと思った
24: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:57.10 ID:bnk8qNBQ0Pi
>>4
山梨の梨イラストやろ
山梨の梨イラストやろ
5: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:28:24.54 ID:jgPDToYbrPi
原爆繋がりで覚えてて草
6: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:28:44.22 ID:yQoswQAR0Pi
下克川てなんやねん
7: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:28:46.50 ID:NQO6nkds0Pi
なんで佐賀がわかるんだよ
9: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:29:01.41 ID:RN6WROPy0Pi
左栃木が寒い
10: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:29:16.54 ID:0xCquZI/MPi
どこ出身やねん
23: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:35.19 ID:uvgdRAH/pPi
>>10
関東の正確性から見てどう見ても関東
関東の正確性から見てどう見ても関東
96: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:41.77 ID:ffas+IOcMPi
>>23
言うほど正確か?
言うほど正確か?
194: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:50:53.17 ID:rIXqpB7E0Pi
>>23
北海道出身の神奈川住まい東京勤務やろ
北海道出身の神奈川住まい東京勤務やろ
188: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:49:36.73 ID:zmzpYX7h0Pi
>>10
北海道やろ
北海道やろ
11: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:29:19.73 ID:cLnetURNdPi
どこに住んでたらこういう感じになるんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:29:41.90 ID:7Vs8ao4U0Pi
東北出身か?
189: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:49:45.86 ID:T+IbXn+ppPi
>>14
どう見ても関東
多分神奈川か東京やろ
どう見ても関東
多分神奈川か東京やろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:03.51 ID:C6g9vOzt0Pi
言うて存在意義のないカッペ県なんか覚えてるか?
18: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:04.57 ID:NPjgJgGX0Pi
福岡長崎がなくて何故か佐賀が正解してる
19: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:08.79 ID:ya09XVVm0Pi
津軽海峡の知名度よ
20: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:30:30.42 ID:4vQMATpQpPi
日本人じゃないね
25: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:01.14 ID:8bEXnIP+0Pi
大体合ってるしええやろ
26: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:01.24 ID:WGTlvaRb0Pi
ミ重すき
27: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:02.59 ID:oxNaxJN/rPi
どこに住んでるのか全くわからなくてくさ
31: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:27.32 ID:GKTA/OCF0Pi
>>27
どう考えても佐賀やろ
どう考えても佐賀やろ
28: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:08.76 ID:WlUcoS0E0Pi
暖所は草
29: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:23.25 ID:r2HfiPzbpPi
上千葉だけはわかる
普段からチバラギ県言われてるところだし
普段からチバラギ県言われてるところだし
30: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:24.75 ID:Uiw6Ht/j0Pi
これもう大阪アンチやろ
32: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:27.39 ID:YAmaYEnP0Pi
郡馬←これめっちゃわかるわ
俺も間違えてた時期あった
俺も間違えてた時期あった
33: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:33.08 ID:F7Np5jDQrPi
岡山被爆してて草
34: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:36.44 ID:eHsiNPHvaPi
わざわざ津軽海峡書いてて草
35: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:42.57 ID:G8oP2x3mpPi
こいつチバラギ民やろ
36: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:47.34 ID:T/RGnpjQ0Pi
小学生でももっとできるだろw
37: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:31:58.78 ID:EyNDo7A7MPi
大阪の知名度ンゴゴゴゴwwww
38: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:01.92 ID:FfCN9bq50Pi
ワイも名古屋が愛知ってことを認識するのに時間かかったわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:13.89 ID:H3L7oYIj0Pi
出身都道府県の隣だけは正確と仮定すると北海道民しか候補がないの草
40: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:22.37 ID:+GDa0GGb0Pi
愛育みまくってて草
41: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:36.49 ID:8lcWSUX3dPi
青森県民かな
42: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:47.92 ID:LGxJlgCyMPi
せめて地元周りくらいは知ってると思うんやが、、、
こいつの住んでるのはどこなんな
こいつの住んでるのはどこなんな
43: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:32:56.04 ID:e+ep+sYH0Pi
こんなに漢字書けるわけないやろ
44: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:07.61 ID:7WpmzEti0Pi
愛の国あるね
45: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:21.88 ID:EQDWtcCP0Pi
ワイよりできてるやん
46: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:27.06 ID:1qdMoxHSaPi
漢字だけ調べてそうだからムカつく
47: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:32.62 ID:E6nXYWRT0Pi
無茶苦茶やけど
ワイ栃木は読めても漢字で書ける自信ねーわ
ワイ栃木は読めても漢字で書ける自信ねーわ
48: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:35.45 ID:eKgCBFP/0Pi
都民やろこれ
49: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:40.65 ID:wKq7RWHi0Pi
大阪間違えるのはヤバい
50: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:45.93 ID:9SelRuGj0Pi
下克川ってまさか下石川と書こうとしたんか
51: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:51.95 ID:r2HfiPzbpPi
福岡すげー雪積もりそう
52: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:33:59.00 ID:6e/ngX1PaPi
だいたい合ってる
53: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:00.69 ID:3ylC2BGbdPi
すげえな
ここまで面白くないのも才能だわ
このままだと恥かき続ける人生だけどどうする?死ぬ?
ここまで面白くないのも才能だわ
このままだと恥かき続ける人生だけどどうする?死ぬ?
54: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:04.96 ID:W2ECGX6HpPi
どう見ても都民です
55: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:14.15 ID:f1p3UORtHPi
何やこの地図
滋賀小さすぎやろ琵琶湖どうした
滋賀小さすぎやろ琵琶湖どうした
56: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:15.27 ID:Ab8ZQ80trPi
狙いすぎやろ
57: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:33.88 ID:RwM88fLKaPi
なんで佐賀はわかるんだよ
58: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:40.95 ID:rZa41nCgrPi
男だろこれ
59: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:55.60 ID:Ltif7u/l0Pi
どこ住みが書いたか当てるクイズか?
60: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:55.92 ID:KSwMK9T9MPi
狙いすぎてちょっとね…
61: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:34:58.81 ID:it6Iu1J7aPi
字は読みやすい
62: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:03.00 ID:Deh5b4NJ0Pi
狙ってるやろこれ
63: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:11.66 ID:MQye32CSaPi
四国に愛が溢れてる
64: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:18.77 ID:EwWFg/FH0Pi
でもこのカクカクの日本地図で県名埋めろって言われたら多分ワイも間違えると思うわ
65: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:19.97 ID:Vr5qvNTF0Pi
下克川は好き
66: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:22.34 ID:ms9EVwBN0Pi
流石にリアリティが足りんな
どこの都道府県に住んで地元周辺くらいは分かるって設定が無いと
どこの都道府県に住んで地元周辺くらいは分かるって設定が無いと
67: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:23.45 ID:7lu6ivfW0Pi
横浜あたりの出身やろ
68: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:34.07 ID:FlPpnePc0Pi
どっちにしろ原爆が落ちる広島
69: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:42.07 ID:CQSl0ezTMPi
ワイ島根県民、憤怒
70: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:42.28 ID:56inSoz20Pi
暖所で草
71: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:49.29 ID:dWEtNkWX0Pi
形で覚えてるところあるからこれ地味にキツくないか
72: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:52.44 ID:lWDLhff10Pi
愛の島で草
73: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:54.72 ID:bLTYiEev0Pi
地図の形も悪いわ
74: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:56.79 ID:nhZ2BHel0Pi
福岡めっちゃ移動してて草
75: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:35:58.48 ID:PsNcdVb30Pi
どう考えても稚内もしくは室蘭住みやろ
76: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:03.92 ID:fhSh3xsw0Pi
熊横
77: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:13.50 ID:6e/ngX1PaPi
四国は愛に溢れている
78: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:15.36 ID:wF5gEgVv0Pi
東北が比較的惜しいのなんなんやろ
84: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:45.06 ID:bLTYiEev0Pi
>>78
東北出身なんやろ
東北出身なんやろ
87: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:01.32 ID:xnqIYmE80Pi
>>78
北海道住みなんやろ
北海道住みなんやろ
79: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:29.88 ID:scpCMdxV0Pi
こういうのって地元周辺は覚えてて正しかったりするのに全体的に覚えてないのな
80: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:33.73 ID:jgkkN42HaPi
長崎が広島になってるの狙ってるやろ
81: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:35.90 ID:Ltif7u/l0Pi
道民やないか?
都民辺りなら埼玉間違えないし上千葉なんて書かんやろうし
都民辺りなら埼玉間違えないし上千葉なんて書かんやろうし
82: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:37.26 ID:Ft8CeOApaPi
都民か道民
83: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:38.97 ID:qpsT/rBvdPi
北陸地図自体がなんかおかしくない?
85: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:36:52.94 ID:uDffK0xJpPi
ワイ紀州人
兵庫県民にクラスアップ
兵庫県民にクラスアップ
86: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:01.18 ID:xyO69tDS0Pi
名古屋煽りスレか?
88: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:08.84 ID:lJ7bb+Sz0Pi
北海道だけピッタリ正解してるしこいつ道民やろ
94: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:26.80 ID:gHTySdHLaPi
>>88
沖縄もや
沖縄もや
134: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:04.57 ID:0ydKKmNodPi
>>94
鹿児島がぶっとんでるから沖縄説は無いやろ
鹿児島がぶっとんでるから沖縄説は無いやろ
89: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:15.67 ID:HrFpa2jHpPi
さいたまと書くあたり都民だろう
関東以外なら平仮名の概念がなく普通に埼玉と書く
関東以外なら平仮名の概念がなく普通に埼玉と書く
90: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:15.99 ID:HSl1TPZV0Pi
北から順番に覚えていって途中で挫折して以来勉強してない神奈川か東京民って感じする
91: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:17.21 ID:UdLL7DEHrPi
福岡ここには置かんやろ
ていうか九州が分からんのか
ていうか九州が分からんのか
92: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:22.17 ID:xemiaEsw0Pi
いうてワイだって九州とか正直知らんしそんなもんやろ
112: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:30.51 ID:wsUrX27j0Pi
>>92
知らんとかある?
小学生の社会で暗記させられたろ
かけ算がわからんと同レベルやろ
知らんとかある?
小学生の社会で暗記させられたろ
かけ算がわからんと同レベルやろ
93: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:22.42 ID:Q9qZn22L0Pi
突然の群馬首都圏入り
95: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:34.65 ID:lyM2fOms0Pi
こんなキチでも北海道と沖縄は絶対覚えてるから凄いよな
日本人の知名度100パーなのはこの2県やないか?
日本人の知名度100パーなのはこの2県やないか?
97: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:45.71 ID:1pSfQAaj0Pi
ことごとく逆で草生える
98: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:48.88 ID:dIKMIwXu0Pi
ワイ長野歓喜
99: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:51.54 ID:+b+/NJQN0Pi
だいたい合ってる
100: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:55.18 ID:No1tG7eidPi
岩手は?
101: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:37:57.75 ID:7im5+4UndPi
ワイの故郷消えたんか?
102: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:00.43 ID:HCcAW04XpPi
栃書けて城書けんとかこいつ栃木やろ
103: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:01.62 ID:JgE4/8Ar0Pi
関東と東北だけほぼ合ってるな
104: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:07.48 ID:X4smlgt00Pi
この図から出身が見えないからネタ確定
佐賀出身なら福岡分かるし
北海道東北出身なら青森以外も分かるし
神奈川出身なら埼玉分かるはず
佐賀出身なら福岡分かるし
北海道東北出身なら青森以外も分かるし
神奈川出身なら埼玉分かるはず
105: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:12.93 ID:5Sv7WwSV0Pi
中国地方全滅
気持ちはわかるで
気持ちはわかるで
106: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:17.23 ID:1s4Y5LqK0Pi
位置は間違ってても県名はしっかりかけてるだけまだまし
107: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:23.61 ID:NYoBUsXE0Pi
そこそこ漢字書けてるのが偉い
108: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:26.03 ID:Wk04+iS8MPi
津軽海峡はドヤ顔で書いてそう
109: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:27.90 ID:11nMy2v50Pi
津軽海峡漢字で書けるの偉いわ
111: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:30.29 ID:FV8kvbTh0Pi
群馬県民歓喜
113: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:36.67 ID:U+OgiZh00Pi
四国に愛しかないの草
114: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:41.45 ID:nxePbG500Pi
実はこれが日本人の平均教養やぞ
115: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:48.16 ID:4RzJgu0u0Pi
正直北海道沖縄関東周辺さえ覚えてればいいみたいなところある
116: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:49.65 ID:HMrWeB8PdPi
“何”で草
117: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:38:59.81 ID:payAE9nsMPi
47都道府県の場所と名前も分からん奴からは選挙権剥奪してええやろ
118: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:00.53 ID:eanwybt/0Pi
昔米子で働いてたけどその時まで鳥取と島根の位置関係分ってなかったわ
119: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:02.81 ID:wKq7RWHi0Pi
西日本ぐちゃぐちゃで東北はなんとなく分かってるあたり確かに道民っぽいわ
121: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:12.11 ID:uDFEFaAn0Pi
大体あってるから問題なし
122: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:13.43 ID:3mgOBp8m0Pi
暖所ってどういうぃみ?
152: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:20.01 ID:j9xwAIf+0Pi
>>122
そのまま暖かい所やろ
そのまま暖かい所やろ
123: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:16.33 ID:Ltif7u/l0Pi
わざわざ(津軽海峡)って書いてるあたり絶対道民やわ
124: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:16.49 ID:Ec4MG9W50Pi
上千葉ってなんだよ
125: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:20.17 ID:m+/C86K50Pi
道民やろこれは
青森出身なら津軽海峡知ってても秋田と岩手が正しくないとおかしい
青森出身なら津軽海峡知ってても秋田と岩手が正しくないとおかしい
127: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:23.83 ID:y6CCQ+W20Pi
聞いても居ない津軽海峡わざわざ書くあたりその辺の人なんでない?
129: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:33.28 ID:wwVPqvPa0Pi
愛が溢れてる四国すき
131: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:39:50.87 ID:LGxJlgCyMPi
周辺があってると言う意味では、神奈川県民って可能性もあるな
132: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:01.00 ID:85Ptl0ww0Pi
右上右下左上左下w
133: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:02.28 ID:cgW9dmZg0Pi
こんなアホがこんな漢字かけるわけないやん
嘘松や嘘松
嘘松や嘘松
135: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:07.34 ID:sSrmFCqt0Pi
岡山が北関東にあるとかニンジャヘッズか?
136: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:25.98 ID:1WqHvurmpPi
長崎に広島置いとるあたりネタやろな
137: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:40.11 ID:mnuchvM/aPi
字に味がある
138: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:41.29 ID:KOawaBFD0Pi
茨城を無いものにするな
139: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:46.10 ID:4dVpuJYK0Pi
でも県名はけっこう知ってるのはすごいやん
場所は間違ってるけど
場所は間違ってるけど
140: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:46.14 ID:N+rnvjK+MPi
沖縄のところ種子島やんけ
142: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:02.14 ID:M9drUzXHaPi
正解してるのはここ?
北海道 青森 東京 神奈川 静岡 千葉 長野 石川 沖縄
北海道 青森 東京 神奈川 静岡 千葉 長野 石川 沖縄
157: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:46.61 ID:Wk04+iS8MPi
>>142
栃木も
栃木も
166: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:54.94 ID:0ydKKmNodPi
>>142
栃木 京都 佐賀 も合っとる
栃木 京都 佐賀 も合っとる
170: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:41.21 ID:M9drUzXHaPi
>>166
確かに
この地図わかりくいな
確かに
この地図わかりくいな
143: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:18.64 ID:Mf9njjIRdPi
千葉県民がネタでやった感
146: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:55.10 ID:QqQoTQ1F0Pi
暖所三兄弟
147: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:57.03 ID:TkGOQ1BkaPi
文字からはある程度の知性を感じるしネタで書いとるやろ
148: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:58.13 ID:M9drUzXHaPi
北海道とセットで覚えてもらう青森ってメジャー県なのでは?
149: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:58.87 ID:TzrBEOVN0
愛に溢れた国あって草
150: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:08.15 ID:6WFm94PS0Pi
ゆかりんの地図はよ
151: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:09.01 ID:B7yeC2ka0Pi
茨城県消滅
153: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:22.46 ID:4owtx7NN0Pi
今後影が一番薄い都道府県を決める際にはここに出てこなかった都道府県だけで議論するように
154: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:23.63 ID:w7FYjTlA0Pi
地図の形もわかりにくいな
色付けはありがたいけど
色付けはありがたいけど
155: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:37.99 ID:lkoEDx7m0Pi
左栃木とか狙いすぎて寒い
156: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:39.30 ID:++LkWoG/aPi
千葉県民っぽい
158: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:50.77 ID:abhwutgi0Pi
ワンモアヒロシマの精神やん
159: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:52.11 ID:vEVqnTxFdPi
福岡に住んでるけど、ワイのアッネ
山口佐賀大分以外の九州が怪しい
山口佐賀大分以外の九州が怪しい
162: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:22.44 ID:Wk04+iS8MPi
>>159
山口は九州ちゃうやろ
山口は九州ちゃうやろ
177: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:46:25.81 ID:AvVeKNGZ0Pi
>>162
山口はたまに九州に入れられるぞ
ソースはワイ山口県民
山口はたまに九州に入れられるぞ
ソースはワイ山口県民
160: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:06.90 ID:3TtgCRjC0Pi
簡略化した地図で問題にするの違和感
161: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:17.27 ID:N+rnvjK+MPi
大阪何🤔
164: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:36.39 ID:rIXqpB7E0Pi
津軽海峡なんで書いたん?
165: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:41.52 ID:nbsyOovG0Pi
漢字かけて偉いってか
舐めやがって
舐めやがって
168: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:22.70 ID:c54e7bDCdPi
こいつが愛媛の媛を書けるとは思えんのやけどw
169: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:34.20 ID:7Vs8ao4U0Pi
なんで左なんやろアホなんやろな、地図では左やろか西やろ実際
171: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:50.53 ID:WmoeVN+60Pi
四国愛で草
172: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:58.73 ID:LjIbTk3FpPi
こんだけ配置がボロボロなのに誤字脱字がほぼほぼないの違和感あるわ
173: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:22.36 ID:enO4ExN6dPi
福岡やばすぎて草
174: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:39.21 ID:TagIDlmhpPi
怒涛の愛好き
175: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:54.27 ID:yn8Scumy0Pi
何県すき
178: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:46:33.74 ID:BFjyywnR0Pi
さいたま草
179: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:46:34.39 ID:sEapbiJQ0Pi
アホ
181: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:47:23.12 ID:T+IbXn+ppPi
大体合ってるやろ
東京の位置さえ合ってれば90点や
東京の位置さえ合ってれば90点や
182: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:47:27.01 ID:nwkx5lKL0Pi
愛媛間違えとるやないか
183: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:48:13.28 ID:T+IbXn+ppPi
宮城
仙台で草
仙台で草
185: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:48:27.63 ID:sS90tMdc0Pi
沖縄を台湾とか中国と書かなかっただけありがたいと思え
186: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:48:46.73 ID:mv02yNcraPi
高校スポーツでもやってたり観てないとこんなん分からんで
野球漬けやったから勝手に配置は脳内にインプットされたけど
野球漬けやったから勝手に配置は脳内にインプットされたけど
187: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:49:36.29 ID:tGqkVmIV0Pi
問題の地図が気持ち悪いわ
地方の色分けなかったら間違えるかもしれん
地方の色分けなかったら間違えるかもしれん
193: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:50:52.02 ID:x3vPGj830Pi
東京大阪が合ってればまあええやろ
197: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:51:18.16 ID:rIXqpB7E0Pi
>>193
言うほど合ってるやろか
言うほど合ってるやろか
198: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:51:23.56 ID:nJaQ3Kxt0Pi
これ見たら混乱するわ
すぐ閉じた
すぐ閉じた