1: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:47:41.23 ID:oupzL4mv0
学生の時周りの奴らがしょっちゅうスマホ壊したり画面割ったりしてるの見てこれ直す仕事って安定して稼げるんじゃねって思ったんだけど現実は全然でしたわ
2: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:48:22.18 ID:VmDygXgTa
3DS修理してくんね?
3: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:48:34.51 ID:u6Em2yuga
画面表も裏もばっきばっきに割れてるけどデータ壊さず修理することって可能なんか?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625546861/
この時間のおススメ
11: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:50:26.01 ID:oupzL4mv0
>>3
機種による
機種による
4: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:48:47.63 ID:rECEUq3m0
修理費いくらや
7: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:49:41.47 ID:oupzL4mv0
>>4
2000円+部品代
2000円+部品代
5: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:49:05.32 ID:oupzL4mv0
結局関係ないキッティングの仕事で食ってけてる
6: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:49:26.27 ID:CsuwuviGd
仲良し学級卒業生か
8: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:50:04.45 ID:AwXogEID0
壊しても直そうとせんからな
9: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:50:17.01 ID:clFvTYw/d
多少値段高くてもええから即日やるサービス作ってくれや
12: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:50:53.71 ID:PaC3eGJZM
買い替えればええしな
13: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:51:07.87 ID:6r+t9umj0
駅前で小さな屋台みたいな形態でやれば儲かるで
14: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:51:25.92 ID:vNCE96kA0
バッテリーの交換ってできる?
15: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:51:26.12 ID:LuxZrXTBa
>>1
そら胡散臭いとこよりキャリアの修理か新品買うやろ
少なくともワイはそうや
そら胡散臭いとこよりキャリアの修理か新品買うやろ
少なくともワイはそうや
16: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:51:54.92 ID:SDMQdvpia
修理屋じゃなくて改造屋になればいい
17: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:51:55.38 ID:aTLYP14K0
このスレはキッティングできるイッチすごいやんって褒めてあげるスレなんやで
わざわざ書いてくれてるやん
21: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:53:05.48 ID:oupzL4mv0
>>17
キッティングってパソコンにOSいれたり配線するとかそんなレベルの雑用で全く凄くないぞ
キッティングってパソコンにOSいれたり配線するとかそんなレベルの雑用で全く凄くないぞ
32: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:59:07.35 ID:xz+w1m0M0
>>17
お前はそれ凄いと思ってるんやろ?嫉妬で草
お前はそれ凄いと思ってるんやろ?嫉妬で草
18: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:52:09.89 ID:S8Z76je1p
ジジイババアからぼったくるしかないで
19: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:52:10.31 ID:BomT6RQ4d
ワイPixelとiPhone持ちやけど公式代理店でしか修理したことないわ
20: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:52:35.58 ID:iAjcbiwEd
キャリアの補償が有能やからな
22: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:54:08.90 ID:cAjzIZRNa
iPhoneは保証付きやしApple行くわ
23: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:54:17.00 ID:gSxIMtmQ0
そもそも壊すような杜撰なやつは金かけて修理しよって発想に至らんからな
24: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:55:55.73 ID:MdwZwdHO0
修理屋よりジジババ相手のスマホ教室のが儲かりそう
25: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:56:27.38 ID:85ZIIm/hd
ガラゲー修理の方が儲かりそう
26: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:56:27.44 ID:rVYWli7Q0
大規模キッティングとかだとツールとけ使うん?
27: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:56:38.76 ID:0ua6FxMSa
iPhoneならめちゃくちゃ簡単やけど泥もやっとるん?
36: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:00:01.38 ID:oupzL4mv0
>>27
泥もやってるで
泥もやってるで
28: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:57:38.72 ID:Nz8cRPUF0
そもそもAppleの修理がもう高くないのよな
非公式でやる意味があまりない
非公式でやる意味があまりない
30: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:58:31.90 ID:379UDt8ed
ハンダとかできるんか?
31: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:58:52.59 ID:51oS8pw/0
画面割れなんて液晶逝ってなかったら誰でも修理できるやり
33: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:59:34.28 ID:OnA9EJi+a
俺はコーヒーマシンメンテの自営やってるけどそれよりもクソやん
34: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:59:41.78 ID:ULB1sfkG0
楽しそうな仕事だね
なんJの引きこもりを雇ってあげなよ
なんJの引きこもりを雇ってあげなよ
35: ツボったニュース 2021/07/06(火) 13:59:55.41 ID:U3QL1nsf0
iPod classicの修理はしてくれんのか?
44: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:04:38.91 ID:oupzL4mv0
>>35
やろうと思えばできる
やろうと思えばできる
49: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:46.56 ID:JuQOQ4jfM
>>35
自分でバッテリー交換したわ
自分でバッテリー交換したわ
37: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:01:29.01 ID:21hFgNCxp
改造屋になれや
スケルトンiphoneとか作ってくれ
38: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:01:56.31 ID:X/vrny9A0
ワイの2年使ったGalaxyのバッテリー交換もやってくれるん?
39: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:02:15.72 ID:bvSIWde80
2000+部品代って最安クラスじゃね?
40: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:02:23.09 ID:bUYSAHGW0
正規の修理プロバイダーなの?
41: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:03:41.74 ID:Gz/Y3uae0
画面はカバーつけてれば取り変えるだけで終わりだし
最悪本体割れても慣れれば言うほど不便じゃないからな
最悪本体割れても慣れれば言うほど不便じゃないからな
42: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:04:11.15 ID:e5XV20PXa
メルカリでジャンク品漁って転売しろ
46: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:16.85 ID:0ua6FxMSa
>>42
メリカリって修理失敗済みのジャンクの中のジャンクだらけっぽさそう
メリカリって修理失敗済みのジャンクの中のジャンクだらけっぽさそう
43: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:04:38.34 ID:Jgg7VYw00
修理屋で修理したらAppleは二度と受け付けてくれんやん
45: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:03.70 ID:JuQOQ4jfM
ギャラクシーも直せんの?
47: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:40.81 ID:LO1Ccx390
>>1
そもそも画面バッキバキな奴は直してもどうせまたすぐに割るから修理なんかせんのや
あとはスマホなんか落としたことないっていう人間が残るだけやし
つまりはバッテリー交換くらいしか需要がない
そもそも画面バッキバキな奴は直してもどうせまたすぐに割るから修理なんかせんのや
あとはスマホなんか落としたことないっていう人間が残るだけやし
つまりはバッテリー交換くらいしか需要がない
48: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:43.51 ID:R5K59+d30
メルカリとかで刃牙フォン買って直して売るんのはどうなんや?
50: ツボったニュース 2021/07/06(火) 14:05:52.07 ID:Au16dDnVa
キャリアの補償がええわ