話題・ネタ

カプセルホテル「一ヶ月4万円で食べ放題飲み放題プラン用意したぞ」

1: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:33:26.77 ID:dOGO0Xgfa
格安カプセルホテル

快適カプセルホテル

※前スレ
カプセルホテル「一ヶ月4万円で食べ放題飲み放題プラン用意したぞ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625271844/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625276006/

この時間のおススメ

カプセルホテル食事

カプセルホテルアルコール無料
2: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:33:34.64 ID:dOGO0Xgfa
すげえ

3: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:33:53.02 ID:dOGO0Xgfa
アルコール無料

4: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:34:12.16 ID://bfCi320
家賃4万か

6: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:34:24.51 ID:qZOLEJIU0
こういうタイプのドリンクバー不衛生すぎて嫌い

7: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:34:25.22 ID:pj8YKYJI0
値上がりしとるやんけ

8: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:34:37.28 ID:jmB8Dy8M0
アルコール無料ってやばいな

9: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:35:05.93 ID:64oAvO6h0
浮浪者のたまり場になりそう

16: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:36:47.76 ID:LDp0NnpMd
>>9
間違いなくなるで
酒飲み放題やしな

13: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:36:29.12 ID:PBMgxCkm0
1980年代くらいに想像してた近未来社会が実現してるんやな

14: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:36:40.96 ID:9vcVIIwr0
これじゃネカフェ難民がバカみたいじゃん

15: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:36:46.69 ID:mBHbAdNkd
なんだよこの米にワカメだけぶっかけたみたいなメシはww

19: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:37:41.14 ID:LDp0NnpMd
>>15
まぁでも惣菜買ってくればええし飯楽になって安くはなる
問題は部屋よ

17: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:37:02.53 ID:V1qGoQh0a
ええやん

18: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:37:23.93 ID:lwoiMf4da
まーた難癖つけなきゃすまないような陰キャどもが湧いてらw

20: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:38:03.07 ID:3WIToMw30
ごめん拘置所メシのほうが豪華だよね?

21: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:38:09.07 ID:6qJUMZuL0
最悪追い出されたらここに住むのもありやね

22: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:38:19.38 ID:mBHbAdNkd
東京都心で働くフリーターはここに住むんけw

23: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:38:30.36 ID:7MUv3M9Pa
身長低いヤツはカプセルホテルでも快適に寝れるからええよな
ワイは183センチあるから絶対無理やわ
エコノミー症候群になる

26: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:40:29.33 ID:vYk9CYcu0
>>23
これ身長いくつからキツくなるんや?

71: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:51:39.48 ID:LDp0NnpMd
>>23
嫌われてそう

24: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:39:11.53 ID:rRgdGVRj0
都内のみかあ
関西とか九州あたりにもあればここを拠点に観光出来て良かったのに

25: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:39:39.28 ID:6ouMi+ES0
まぁまぁ強いやん
食べ飲みだけでお釣り来るレベル

27: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:40:30.22 ID:4EJmkwnh0
暑がりワイやと布団内のところ空調しょぼすぎて苦痛なんだわ

28: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:40:35.32 ID:TSW5lGIBr
アルコールサーバーはろくに補充もされずに徐々に撤去されていくんやろうなあ

29: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:40:46.84 ID:VlbyJlv80
家賃+食費で5万ってことやろ
破格すぎる

45: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:46:38.58 ID:5X40EFt/0
>>29
4万円やぞ

30: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:40:51.26 ID:AsvBcElDr
安心お宿ってパセラやろ
受付のノリがカラオケ屋でしんどかったわ
チェックインの行列できとるのに一人一人いちいちBGM流してクジひかせる

31: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:41:03.74 ID:pb2+29yXa
ペット可

33: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:42:00.35 ID:7gIAfQRIa
マットレスが臭くなりそう

34: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:42:29.55 ID:5X40EFt/0
1日2日ならええかもしれんが1ヶ月もおるのはキツそう

35: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:42:40.67 ID:qxS3OMcA0
4万じゃん

36: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:43:22.02 ID:1tzWR89Xa
いびきが猛烈にやかましいワイが泊まってもエエんか?

37: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:43:52.28 ID:MeiXhX6+0
室内は長さ2メートル×幅1メートル×高さ1メートルやぞ
多分狭くて3日で発狂するわ

38: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:44:02.21 ID:TyUG6NrQM
なんJ民で全室借りれば実質なんJシェアハウスやん

39: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:44:45.14 ID:e/7y0C8K0
やべえの住みつきそう

41: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:45:25.93 ID:n1j1NFnXM
>>39
ほんこれ

48: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:47:00.85 ID:CJg3CLkw0
>>39
そら やべえの向けやからな

40: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:45:18.23 ID:n1j1NFnXM
これええけど
住民がろくでもないのが集まりそうで怖い

43: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:46:11.78 ID:5X40EFt/0
>>40
西成みたいになりそうだよな

42: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:45:58.26 ID:ftNCn+ro0
ファ!?
家賃4万食事付きか!?

44: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:46:34.11 ID:BtCx6irD0
アルコールはやめとけよ
無法地帯になるやろ

46: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:46:44.87 ID:LNkbTmlgM
こういうビジネスを他のホテルも始めればホテルもコロナを乗り越えやすくなる気もするな
テレワークも出勤も更にしやすくなるし

47: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:46:56.78 ID:mS1HhO0F0
これええやん
マリブばっか飲むわワイ
畳一畳しかなくてもこれ最高やん
ワンルーム月7万で他なしより
月4万で食べ放題のみ放題のほうが圧倒的勝ちだろ

49: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:47:13.48 ID:SIjzrSG9d
ジンとかウォッカをストレートで飲めって?
トニックウォーターくらい準備しようや(笑)

50: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:47:14.67 ID:Xe57koL20
荷物置くロッカーが欲しいね。
スーツやジャケットとか吊したい人もいよう。

83: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:03.97 ID:f+BtcJ/T0
>>50
ロッカーは別であるぞ

51: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:47:43.34 ID:iXvjOYWOa
回線がゴミじゃなければ住んでも良いな

52: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:47:54.44 ID:Rzpb4qMF0
無料放題といいつつ在庫切れが何ヵ月も続いたりするんやろ

53: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:48:09.09 ID:LNkbTmlgM
発想は悪くないと思うんやけどな
ドヤやシェアハウスみたいなもんやろ

56: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:49:23.98 ID:GkDjt8JW0
>>53
そういう層ってネカフェが受け皿になってたんやけどコロナでカプセルホテルも流れてきたな

63: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:20.74 ID:LNkbTmlgM
>>56
ネカフェに住むよりはカプセルホテルなら足を伸ばして寝られるからええと思うけどね

54: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:48:19.71 ID:GkDjt8JW0
安心できないお宿になりそう

55: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:48:31.21 ID:LNkbTmlgM
変な輩は追い出すような契約にして住まわせればええしな

57: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:49:26.07 ID:CwDUQYjE0
いびきうるさいおっさんと相部屋になったら終わりやん

59: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:49:34.28 ID:XE7VLjyQ0
周りの住人や店舗に迷惑やろ

66: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:43.01 ID:LNkbTmlgM
>>59
厳しい罰則と契約が必須やな

60: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:00.87 ID:OQAmZCqXa
まともな奴は2週間も耐えられんやろ
100%浮浪者まみれになる

61: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:02.91 ID:VR5nP8Mcr
こんな隣人同士が近くてオープンな狭い空間で酒飲み放題とかやったら絶対トラブるやろ

62: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:19.95 ID:BiBi8UaYd
ホテルを利用した短期引越しはもっと盛んになってほしいわ
一ヶ月くらい別の場所に住むと土地勘を広がるし、なによりリフレッシュになる

70: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:51:19.41 ID:LNkbTmlgM
>>62
短期出張でも便利やからね

65: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:24.32 ID:cHWKSkMT0
カプセルホテルって個室やと違うんやろ?

67: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:43.82 ID:MkZXTHg90
言うてもワイは6万で家賃食費やし
あと2万出せば鉄筋の完全個室の快適空間に住めるんなら微妙やろ

72: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:51:49.06 ID:LNkbTmlgM
>>67
これ秋葉の駅前やで

74: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:51:58.82 ID:GkDjt8JW0
>>67
敷金礼金あるし光熱費とか通信費もあるやろ

68: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:44.42 ID:mS1HhO0F0
でもここ住んでたら
結局味噌汁の焼酎割りが一番や!
って感じになりそうやな

69: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:50:44.57 ID:Xe57koL20
酒はいらんし、酒代でこのサービスは成り立たなくなるだろう。

75: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:52:07.24 ID:awCuRO3wM
おかず持ち込んでええんか

76: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:52:17.53 ID:0UrbHwhU0
鍵閉められんの怖すぎるよな

78: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:52:53.86 ID:CJg3CLkw0
こういうのでいいんだよ
ウインナー弁当

81: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:53:44.23 ID:mS1HhO0F0
>>78
ローソンストア100のこの200円ウインナー弁当めっちゃ話題になってるよな
YahooトップにもGoogleにもあったし

90: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:52.28 ID:CJg3CLkw0
>>81
カップラとこれでええわな

79: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:53:03.49 ID:pj8YKYJI0
よく見たら24時までしか飲めないやんけその後は自腹か

80: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:53:33.62 ID:6kDJQXij0
試しに行ってみようかな

85: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:11.55 ID:LNkbTmlgM
>>80
1ヶ月くらい試しに生活してみたいね
YouTuberはこういうのをレポートしてほしい

84: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:09.94 ID:a301i8ipp
やっぱこどおじ最強

86: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:22.95 ID:glktPy5I0
3日間くらいなら楽しそう

87: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:38.28 ID:9KuNRBd/0
はえー転居の合間とかにええやん

88: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:43.26 ID:BiBi8UaYd
これ話題になってるけど
実際に利用してみたら相当ストレスたまると思うで
カプセルホテルって空調クソやし
夏場は地獄や

96: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:29.36 ID:f+BtcJ/T0
>>88
安心お宿はカプセルホテルやと最上級の居心地やで
大浴場あるしドリンク飲み放題やし朝飯もタダやし
カプセル一つ一つに空調しっかりついてるし

89: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:54:51.55 ID:6gVapHql0
ホームレスにアルコール与えるとかトラブル誘発させてるだけやんけ

91: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:55:01.32 ID:OXe4+hd3x
値段あげんな

92: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:55:37.86 ID:LNkbTmlgM
屈強な軍人みたいな警備員が1人いれば民度問題も解決するんやろうけどなw

105: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:58:21.59 ID:glktPy5I0
>>92
警備員やなくて受付の方がええやろ
神様気取りでごねる奴には「お前みたいなのは客やない、今すぐに出ていけ」と言う方針とセットで

107: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:59:07.02 ID:LNkbTmlgM
>>105
日本には今こそそういう外人が必要だよね

93: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:15.08 ID:Uas/G3SD0
さすがに寝室以外共同は無理や

94: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:22.28 ID:MkZXTHg90
一人でもイビキガイジがおったら寝れなくて地獄という事実

101: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:57:01.48 ID:LNkbTmlgM
>>94
現実的にこれが一番嫌だよな
そういうのは追い出す契約にしてほしい

102: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:57:09.71 ID:wV8TiSV7a
>>94
イビキもそうやけど朝のアラームラッシュがやばい

106: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:58:31.28 ID:GkDjt8JW0
>>94
しかもアルコール飲み放題でいびき誘発するからな

95: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:25.58 ID:Lt97mxbQ0
カプセルホテルって思いっきりイビキかいてええか?

98: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:33.59 ID:yip7xRyca
CTスキャンやMRIの機械に入るだけで頭おかしくなりそうになるワイには絶対無理や

100: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:56:45.94 ID:6kDJQXij0
秋葉原か
近いし試しに行ってみようかな
話のネタになるやろ

103: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:57:44.86 ID:iiMSxIn+0
ちゃんとしたロッカーさえあれば最強だな
住所の為クソ田舎の犬小屋みたいなとこ借りてここ住んでたらええやん

109: ツボったニュース 2021/07/03(土) 10:59:46.19 ID:b5oKcmXPd
犬小屋おじさんじゃん

110: ツボったニュース 2021/07/03(土) 11:01:25.22 ID:8NosTH2Y0
コップ押し付けるタイプのドリンクバーほんま汚い

111: ツボったニュース 2021/07/03(土) 11:02:15.77 ID:qjdDj4Oz0
医者もつけとけ

112: ツボったニュース 2021/07/03(土) 11:02:25.01 ID:KzB1+ecz0
ウーバー難民が住み着くだろ

113: ツボったニュース 2021/07/03(土) 11:03:16.59 ID:NVq3ajUe0
とりあえず需要ありそうなオリンピック期間だけ5部屋予約してみた

-話題・ネタ