話題・ネタ

俺氏、通勤往復5時間の初日を見事にやりとげるもすでに疲労MAX

1: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:12:56.413 ID:86cAwzv40
いや死ぬわこれ
1週間持たない

2: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:13:31.272 ID:P7GqKtgkd
何でそんな職場選んだんだよ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625145176/

この時間のおススメ

8: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:14:25.327 ID:86cAwzv40
>>2
一昨日急にそこに異動って言われた

13: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:15:18.868 ID:WObV/zBM0
>>8
流石に引越せよ

73: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:41:04.860 ID:G3sbr0qQa
>>8
お前要らないから今すぐやめてもいいよってことだな

74: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:42:25.421 ID:86cAwzv40
>>73
そうかもな
俺が責任者になってからクレームが来まくりだったし
従業員が客叩いたとか俺が客にセクハラしたとか
全部事実無根なのに

3: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:13:37.002 ID:MU/DGHjIp
車でいってそこで寝ろ

10: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:14:43.377 ID:86cAwzv40
>>3
車持ってない…

4: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:13:41.290 ID:yaj4O0ZZ0
どこからどこまでよ

16: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:15:51.351 ID:86cAwzv40
>>4
吉祥寺から鎌倉

61: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:33:26.961 ID:uMfnioeU0
>>16
通勤って距離じゃねえよ旅行じゃんwwwwwww

5: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:13:43.648 ID:AZEaS8cya
ワイは優雅にテレワーク

6: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:13:49.982 ID:86cAwzv40
引っ越すのも大変だしそもそも平日に休めない時点で俺的に無理

7: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:14:11.573 ID:WObV/zBM0
電車の中でなんかしないと人生無駄過ぎだな

9: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:14:40.211 ID:ZGfNkMIE0
通勤手段にもよるだろ
新幹線特急通勤組なら勝ち組だぞ

19: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:16:43.568 ID:dWTqnpr60
>>9
新幹線通勤で往復5時間とか大阪から東京まで通う感じか。

12: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:15:15.724 ID:hfSSscDL0
引っ越せよ

14: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:15:37.039 ID:gehyDOnzd
座れる電車ならまぁアリ
車通勤で片道2時間半は無理

25: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:18:04.593 ID:86cAwzv40
>>14
座れる電車だけどアリか!?
まともに寝れないし体痛い

30: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:20:07.197 ID:gehyDOnzd
>>25
本読むなりスマホいじるなりしてれば余裕じゃろ
月1で片道3時間の会議行ってたけど言うほど疲れん

31: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:20:43.055 ID:P7GqKtgkd
>>30
月一だからだろ…

33: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:20:44.521 ID:86cAwzv40
>>30
月1だろぉ!?
週5なんだが?

37: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:21:33.253 ID:gehyDOnzd
>>33
初日ならまだ1日だけじゃん

43: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:24:23.791 ID:86cAwzv40
>>37
1日だけならここまで疲れん
明日も来週も、今年度ずっとこれだと思うとキツすぎるんだ

45: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:25:57.802 ID:gehyDOnzd
>>43
まぁそれはあるな
レオパのマンスリーとか借りたらいいんじゃね
金はかかるけど半年ストレス貯めるよりはマシな気がする

17: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:16:04.565 ID:+kYhX1k2a
異動の前に通勤手段改めさせてくれって言えよ

29: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:19:08.601 ID:86cAwzv40
>>17
あっはい分かりましたって言ってしまった…
乗り換えナビで調べて後悔

18: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:16:12.266 ID:MU/DGHjIp
その異動嫌がらせじゃないの?

21: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:17:06.908 ID:Mnp2BoBW0
ドアtoドア1時間半が限界

22: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:17:07.025 ID:ldMaADwI0
自動車とか馬鹿だろ電車使えよ

23: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:17:14.322 ID:86cAwzv40
来年度は吉祥寺に戻ることになってるから引っ越すつっても半年ちょいのことだし、平日休めないとやりたいことが出来んのよ

24: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:17:53.496 ID:U5OLvBjo0
三菱?

34: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:21:10.088 ID:0eEGQyjP0
>>24
三菱電機いっぱいあるよね

26: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:18:06.358 ID:0eEGQyjP0
鎌倉在住だが住むならいいところだよ

27: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:18:09.328 ID:P7GqKtgkd
ウィークリーマンション借りろ

28: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:18:35.978 ID:GWc3jxhr0
吉祥寺~鎌倉ってそんな遠いか?

32: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:20:43.630 ID:WObV/zBM0
鎌倉に安い寝床用意して貰えよ
交通費考えたら大差ないだろ

35: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:21:28.498 ID:IUuME8iva
吉祥寺から東京まで中央快速
東京から鎌倉まで横須賀快速
なんで片道2時間半なんだよ嘘つくな

39: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:22:03.876 ID:86cAwzv40
>>35
7時に家出て9時40分に着いたんだが

36: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:21:32.911 ID:86cAwzv40
交通費をそのまんま家賃に変えても良いんだけど平日に休めないってのがガチで辛いんだよ
彼女に会えないんだ

38: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:21:47.461 ID:ZGfNkMIE0
ずっと近所の通学通勤しか経験していない漏れからすればひたすら羨ましいわ
移動中に景色眺めたりコーヒー飲んだりうたた寝したり毎日が旅行みたいなもんじゃん

40: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:22:10.892 ID:DhSm+kf40
短期なら今の賃貸は契約したまま会社に近場のアパート契約して家賃払うよう交渉すれば?

41: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:23:07.807 ID:86cAwzv40
今住んでる地域で生活したいんだ俺は

42: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:23:14.019 ID:rGMtAn5V0
割に合わんと思ったらさっさと辞めるが吉
会社などいくらでもある

46: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:26:43.403 ID:86cAwzv40
>>42
今の会社、入るの2回目なんだよね
1回やめてまた拾ってもらって現場の責任者になったんだけど顧客の言いがかりで責任とって異動でこうなった
またやめて3回目入れるのかどうか…

44: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:25:40.930 ID:MU/DGHjIp
人事課に相談していいだろこれ

47: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:26:58.721 ID:hfSSscDL0
会社から嫌がらせされてるね

48: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:27:15.978 ID:ZdlBwBgJa
半年なら我慢できなくもないな
やるなら経験だと思ってやると納得いくんじゃないか?

51: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:28:53.009 ID:86cAwzv40
>>48
我慢したくない!
今我慢してたら取り返しのつかなくなることもあるんだ

49: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:27:52.306 ID:NzZiYKUR0
規定にないの?通勤範囲のやつ
労基だよ労基

50: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:28:16.973 ID:xWpEXcrSa
平日に休めないって普通だろ

53: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:29:40.443 ID:wLZnruD/0
往復5時間は流石にやばいわ
早く引っ越せ

60: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:33:21.636 ID:86cAwzv40
>>53
引っ越すの無理…
平日鎌倉で寝泊まりして土日帰っても何も楽しくない
ペットも置き去りになるし

55: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:31:16.151 ID:+kYhX1k2a
たぶん半年では終わらないよ

56: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:31:51.650 ID:86cAwzv40
やっぱ今住んでる地域で来年度までバイトでもして暮らそうかな…
彼女に会えないのは流石にあり得ん

57: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:32:39.570 ID:P7GqKtgkd
>>56
そんな感覚で働いてるから左遷させられるんだぞ

59: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:33:20.750 ID:ZINtYQcw0
三菱ですか?藤沢三鷹通えるから平気平気

62: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:33:55.889 ID:CrOdwqIq0
バイトのかけ持ちした方が楽で稼げるだろ

64: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:35:11.251 ID:86cAwzv40
>>62
今手取り22万
バイトでこれ並みに稼ぐとそれはそれで厳しい

63: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:35:04.029 ID:LlLkg0jOd
引っ越せよw

65: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:35:19.617 ID:R6V6oW0m0
武田?

66: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:36:19.828 ID:bkJCF9Uo0
いまだに俺氏って言うやつwwww

67: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:37:02.060 ID:CoG0dTZY0
一時的に引っ越すのがダメな理由が彼女?

71: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:38:41.851 ID:86cAwzv40
>>67
1番はそう
4月まで会えないはヤバい
まだ学生だから

68: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:37:03.053 ID:86cAwzv40
バイトかけもって15万くらい稼げたら良いけど…
保育士の資格取りたかったから勉強する時間できるかもだし

69: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:37:21.576 ID:UeMLqqR/0
通勤経路が無限にあって面白いじゃん

70: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:38:17.808 ID:35Kuww3K0
22万の手取りでそれか…通勤費全額出るなら電車でスマホ弄ってるしかねーな

72: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:39:08.593 ID:86cAwzv40
>>70
出るけどだからといって5時間無駄にするのはないわ

75: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:43:28.592 ID:2iSC+xhz0
5時間なら会社に家賃補助してもらって近くに住めよ

76: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:44:39.265 ID:86cAwzv40
>>75
この職場にいる限り何も楽しくない
引っ越すとかの問題ではない
彼女に会えない

77: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:47:01.862 ID:v0m5/pUBa
初手からハードモード

78: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:47:18.651 ID:Gx9DqN0u0
22かー
それでその通勤は耐えられんな

79: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:47:33.065 ID:35Kuww3K0
資格の勉強するとかYouTube眺めてるとか潰そうと思えば案外潰せるぞ。まあ帰ったら即寝になるとおもうが

82: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:48:45.499 ID:86cAwzv40
>>79
潰せるけど5時間も不可抗力で潰してるという事実が耐えられない

81: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:48:20.319 ID:0m6dzRut0
それは通勤では無い
旅だ

83: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:50:31.031 ID:gehyDOnzd
別に週末だけ帰ればいいだろ

85: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:52:10.504 ID:86cAwzv40
>>83
週末じゃ彼女に会えない

84: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:51:40.999 ID:FEta0IE5a
俺なんか都内から柏だ
柏だぞ柏😭

86: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:53:47.567 ID:86cAwzv40
>>84
千葉やん
俺からすれば往復2時間近く短縮だ

87: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:54:53.412 ID:35Kuww3K0
ちなみに残業と帰宅時間は?

89: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:56:17.458 ID:86cAwzv40
>>87
残業はないはず
あったらヤバいしあっても突っぱねて絶対しないつもり
帰宅時間は22時、ちな7時に家を出る

88: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:56:04.140 ID:P7GqKtgkd
学生の彼女に週末は会えない

🤔

90: ツボったニュース 2021/07/01(木) 22:58:12.134 ID:86cAwzv40
>>88
1回あってるのがバレて相手の親の目がすごい
それ以降学校まで送ってるらしい
平日学校が早く終わる時だけ会える

92: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:01:21.621 ID:aWMKIAi10
彼女彼女キモいな

95: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:02:09.464 ID:86cAwzv40
>>92
最後に会ったのもだいぶ前だし早く会わんと取り返しつかなくなるから大事

96: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:03:10.737 ID:gehyDOnzd
釣りかい
その設定だと仕事を上がって地元まで2時間半かかるしどうせ会えんだろ

97: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:04:08.181 ID:86cAwzv40
>>96
仕事の日はどこだろうと会えないよ
平日の日中だけ

100: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:05:06.465 ID:gehyDOnzd
>>97
じゃあ半年だけ引っ越して、会えそうな日だけ帰ればいいやん

104: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:08:09.248 ID:86cAwzv40
>>100
会えそうな日が全部シフト入ってんだよ

99: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:04:51.815 ID:+kYhX1k2a
もしかしてただ付き纏ってるだけなんじゃ

102: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:06:37.055 ID:aWMKIAi10
>>99
そんな気がする
平日の昼間しか会えない彼女とかいるわけないし親が送り迎えするほどヤバいやつってことでしょ

103: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:07:38.644 ID:86cAwzv40
>>99
いや約束して会ってる
だが連絡が取れないうえにバレる前にいつも会ってた時間と場所が使えないので難しくなってる

101: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:05:17.602 ID:Gx9DqN0u0
とにかく早く人事課に相談しろ
信頼できる上司でもいい
こういうのは遅くなるほどあかんから

106: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:10:29.669 ID:86cAwzv40
>>101
明日の朝にでもこれ続けるのしんどいですって言うわ

107: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:11:10.491 ID:gehyDOnzd
それだと彼女第一ならもう仕事辞めるしかないじゃん
多分だけど、半年後また別の職場に飛ばされるよ
そんな気がする

108: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:15:02.340 ID:BzD2+Hd60
片道2.5時間って東京ー大阪と同じ時間じゃん

109: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:16:04.116 ID:hfDmoRWFF
住むとこ&引っ越し準備休み普通のとこならあるよね

111: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:21:42.824 ID:86cAwzv40
>>109
なにせおととい言われたからな
そんな余裕なかった

110: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:17:09.659 ID:7JSj6LeP0
通勤往復5時間とか無駄すぎ
給料下がっても通勤往復1時間のとこに転職して3時間バイトする方がマシ

112: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:22:36.910 ID:86cAwzv40
>>110
本当よ
バイトに成り下がってもいいから心身ともに健康を維持したい

113: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:26:38.246 ID:86cAwzv40
風呂入って寝て起きたらまた往復5時間か…
しんどすぎる…

105: ツボったニュース 2021/07/01(木) 23:09:56.635 ID:pNs1kA0p0
往復5時間は草
羽田→新千歳空港より遠いじゃん

この時間の人気記事

-話題・ネタ