社 会

【悲報】gotoキャンセル料、政府が補填へ

1: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:29:23.00 ID:X6a5iP3Qa
批判受け政府が方針転換

2: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:29:29.50 ID:X6a5iP3Qa
あーあ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595212163/


 

3: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:29:35.94 ID:X6a5iP3Qa
バカすぎだろ

4: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:29:49.00 ID:X6a5iP3Qa

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:30:43.52 ID:xWBbvJtod
ソースはTwitter

5: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:30:18.02 ID:PJwl1NAX0
こうなったらホテルはキャンセルしてもらって改めて東京以外から客とりたいな

8: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:30:40.26 ID:X6a5iP3Qa
>>5
多分東京以外も除外になるとこ増えるで

6: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:30:32.77 ID:fDak8XWod
ただ遊びに行くだけだったジジババの為に貴重な税金が

7: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:30:38.36 ID:Fjckkhhs0
クソ錬金できるやん

10: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:03.74 ID:X6a5iP3Qa
ほんとお粗末すぎる政権だろ

11: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:15.59 ID:IUgI2ndP0
とんでもない糞政府で笑えるわ

12: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:17.20 ID:zGHEjmjH0
錬金術

13: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:20.18 ID:YsmQy/yhM
つまりキャンセルしまくればホテルはどんだけでも儲かるってこと?

17: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:41.01 ID:X6a5iP3Qa
>>13
せやで

28: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:34.07 ID:PBLLQJb70
>>13
やるとこ出てきそう

41: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:19.28 ID:X6a5iP3Qa
>>13
従業員総出で契約してキャンセルしそう

972: ツボったVIP 2020/07/20(月) 12:08:51.43 ID:0fMBm0r5a
>>13
そういうこと
だからいつまでに予約していつまでにキャンセルした分ってやらないとダメ

14: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:23.71 ID:X6a5iP3Qa
コロナ前まで自民推しだったのが恥ずかしいわ

15: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:26.43 ID:18CK8sqEa
意味不明なことやってんじゃねーよ…

16: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:27.35 ID:FztaT+KT0
代理店無限錬金できるやん

18: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:42.17 ID:SwT7VslzM
はよ解散総選挙やってくれや

372: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:46:38.66 ID:0AtIamw80
>>18
みんな選挙行かないから組織票には勝てんのや

844: ツボったVIP 2020/07/20(月) 12:03:09.44 ID:1tzHm5qk0
>>18
今選挙やってなんか変わるか?
自民が圧勝するだけやろ?

19: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:43.78 ID:+hnKuxQad
ホテルを復活させるにはこれよりいいことはないな

20: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:31:59.82 ID:bDrzXFPa0
意味がわかんない

21: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:02.82 ID:s8b7SpgSa
錬金出来そう

22: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:10.37 ID:X6a5iP3Qa
未だに自民推しのやつとかマゾか利権で恩恵受けてるやつくらいだろ

45: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:21.27 ID:wdWvp3JpM
>>22
ほんこれ

150: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:38:08.70 ID:YoC66O42d
>>22
だから色んなとこにお金配ってんねやろ

198: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:03.00 ID:GMXOOjMOd
>>22
お前はどこ推してるの?

27: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:32.65 ID:PQFAw2kh0
キャンセル詐欺だらけになりそう

29: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:35.33 ID:5w8bNBRJ0
まぁええことかもだけど最初から批判はわかってたやろなんで批判されてから方針転換してんの

30: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:36.19 ID:d1EM2G+Gd
全くホテル埋まってないのに架空の人物キャンセルする所でそう

31: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:46.98 ID:SdqnRUpRp
責任とって二階辞任させろ糞政府

32: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:49.23 ID:X6a5iP3Qa
ほんと馬鹿馬鹿しいわ

33: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:49.29 ID:0CbF3XOu0
キャンセル料とらなければ良いだけでは

50: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:45.63 ID:X6a5iP3Qa
>>33
批判がすごいから方針転換やで

34: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:52.92 ID:g0PlbO2wM
連休後に関東と近畿除外やろな
キャンセル料これ以上払いたくないし

35: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:32:56.32 ID:kMRmn3Q80
キャンセル客による損失はその他のgoto客による収益で補填できるんじゃないかなぁ
政府は放置すればいいと思うんだけど

36: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:00.63 ID:oejKMHp4M
ふざけんなよ
何でコロナ流行ってる中遊びに行こうとしていたクズ野郎のキャンセル料を俺たちの税金で払うんだよ
自民党死ね

81: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:57.08 ID:KWJvfs2V0
>>36
ほんこれ
ふざけるな

181: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:24.25 ID:NSGosop1d
>>36
これやね

213: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:54.31 ID:tVUow16rM
>>36
これ

235: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:42.81 ID:EK7AE2aup
>>36
マジで疑問なんだけど日本は真面目に生きれば生きるほど損するって気づいてないやつやばくね

243: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:04.00 ID:99WwPcho0
>>36
君も遊びにいけばええやん

280: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:43:26.23 ID:Nns4YNmE0
>>36
これ

291: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:43:48.94 ID:biTc+6ZEa
>>36
これが普通の感覚なんじゃないかな

315: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:36.64 ID:PotVPzBB0
>>36
補償するのは業者や
業者は状況的にキャンセル料よこせとは言いづらいやろ

325: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:49.61 ID:y3M5lDxid
>>36
確かに😭

392: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:47:07.99 ID:hWtaBAYpp
>>36
ガチでこの通りで草も生えない
こんな酷い政治は歴史上でも見つけにくい

451: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:48:44.31 ID:SNGizFEra
>>36
末尾M
口を開けば税金ガー
コロナ脳

貧すれば鈍するの典型
不況によって底辺に落ちた哀れな日本人の一例

487: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:49:44.90 ID:BVh1wfUSM
>>36
マジで腹立つわ
そもそもGoto自体が愚策なんだよクズ政府

494: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:49:55.66 ID:mLsUHW6f0
>>36
違いない

989: ツボったVIP 2020/07/20(月) 12:09:47.34 ID:spkmAWMrM
>>36
こういう自分のことしか考えないやつってなんなん?
今はみんなで乗り越える時期。
そもそもアナタの納税額なんてたかが知れてるでしょ
税金収めてから文句は言ってみて。

43: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:20.21 ID:rFqm0Lxi0
帳簿上のキャンセル増やしまくってホテル業界に流す

44: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:21.27 ID:Cp+05ugZ0
錬金術師が沢山生まれそう

46: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:26.30 ID:R/vFvifY0
アホちゃうか
1兆の予算で3兆経済回す試算だったのに

47: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:27.47 ID:BFTddlEL0
旅館再生にはベストな方針やな
架空キャンセルで錬金や

48: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:30.74 ID:78txA7tr0
中学生の方がまだまともに政治できそう

49: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:40.84 ID:CkC/2d3J0
勝手に俺の税金でキャンセル料払ってんじゃねぇぞ
こんなアホども無視しとけや無能政府

51: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:50.06 ID:1+0QAFvU0
誰か2F始末しろや

52: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:50.80 ID:SwT7VslzM
もはやアベ友以外でこのバカ政府誰が支持してんねん

53: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:51.81 ID:YXjVYfgY0
組めば抜き放題やな

54: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:52.25 ID:zi+m7BF80
これ名義だけ借りて予約とキャンセル繰り返せば錬金できるやんけ

102: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:49.52 ID:X6a5iP3Qa
>>54
社内総出で契約してるだろな

55: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:52.87 ID:yPD1Fxjwr
政府界隈ってガイジしかおらんのか?

56: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:54.25 ID:SG5Wses50
どういう税金の使い方だよ

58: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:33:56.81 ID:PQFAw2kh0
国会ないことを理由に安倍はずっと雲隠れ

59: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:01.80 ID:xsx037VD0
架空キャンセルやばそう

60: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:01.85 ID:KFvWpzNb0
これやるとキャンセル料詐欺が横行するだけよね

62: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:17.93 ID:MmHRpemAM
現地に落とす分の金が減って代理店に渡す金が増えた
政府の思い通りやん
よかったね

64: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:19.92 ID:MeDlW0eDd
キャンセル費100万とかにして
架空キャンセルしまくったらどうなんの

65: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:22.62 ID:C1GlFchU0
というより批判が多かったから、観光で儲けてね~
からキャンセル料で儲けてね~
に転換したんやろ

66: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:26.17 ID:SG5Wses50
国が詐欺推奨するのは草

67: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:28.83 ID:fve+HuOx0
税金やぞ

69: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:32.68 ID:uVLFK9Fl0
税金がしょーもないことにドンドン消費されてて草

70: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:33.86 ID:bjJuZDjW0
まぁでもキャンセル料自己負担じゃマジで詐欺まがいになっちゃうしもうここまで引き伸ばした時点で打つ手なしやな

71: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:37.93 ID:M/LN99sc0
馬鹿杉ワロタwwwwwwwwwwww

72: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:42.25 ID:2T8QMcFYd
流石にガイジなワイでもこんなガイジなことやるわけないってわかるわ

74: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:45.43 ID:8nYGHSHv0
くだらないことでどんどん予算が減っていく

75: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:47.90 ID:qZaC6wGr0
そもそもキャンセル料ってどうなのよ
直前のドタキャンなら解るけど
ある程度日程に余裕があるならいらないやろ正直

262: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:36.38 ID:MLBJm4oV0
>>75
明後日開始やぞ
直前も直前やんけ

304: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:19.16 ID:BFTddlEL0
>>262
事業者説明を明日明後日でやる予定なのに明後日から始めるとか訳わからんスケジュールなっとるぞ

79: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:55.38 ID:X6a5iP3Qa
今旅行会社は従業員及び家族に契約して数日後にキャンセルするようお達しが出てるで

80: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:55.96 ID:oejKMHp4M
こうやって一部だけ補償とかすると他の全員から批判を受ける
だから最初から一律100万円配れば良かったんや
頭悪すぎやろこの政府
死ねよ

82: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:34:57.77 ID:Cf1L9gyK0
なんだこのソース?

124: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:00.59 ID:X6a5iP3Qa
>>82
過去のツイート見てみ
株垢やけど間違ったことひとつもないで
goto見直しもこの人が1番早かったわ

84: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:02.53 ID:AmFndGk2r
ただし、上限2万までやろな

86: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:12.02 ID:5yGO2Wi70
ワイの都内の友達が申し込む時とか申請する時に県外の実家の住所を書いたら大丈夫やて言うてるんやがそんな事してバレたりしないん?

103: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:54.00 ID:C8Ho0rKFM
>>86
身分証提示義務あるやろ

120: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:51.97 ID:5yGO2Wi70
>>103
身分証はいつどこに出すんや?

90: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:17.40 ID:A21fvmS90
直前だとキャンセル料のほうが高いだろこれ

92: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:19.98 ID:U01LnIIkM
流石に発表後の予約のキャンセルは対象外やろ
今転売屋みたいに予約水増ししてるホテルは旅館ありそう

94: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:35:21.49 ID:qPA+sowM0
そろそろコロナ関連の国の失策で打線組めそう

106: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:14.39 ID:p1D3T9v0d
朝日見たらホンマやんけ…

107: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:15.24 ID:M/LN99sc0
何で㌧キンの旅行キャンセルで税金つかわなあかんのや
自公の金使っとけボケ

110: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:36.38 ID:b5sYk3Z9a
これで今まで前日50%、当日100%だったホテルが突然1週間前から全額払えとか言い出すんだな

111: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:38.96 ID:nXptIEzt0
補償でも当然人件費必要でさらに税金が使われる
二階とかいう国賊どうにかしろよ

112: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:39.06 ID:A2DblJawM
こうなるなら初めから経済対策として観光業に支援金出てた方がまだ印象が良かったかもね

114: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:42.10 ID:oz6A5OLDp
正直これは助かるわ
急に東京を対象から除外したんやしその補填をしてもらわないと気が済まないよ

117: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:49.02 ID:j5F0i2uZM
Goto なんでやめないの?

139: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:48.71 ID:lXM2BxFL0
>>117
観光業界が苦しんでるから🥺

119: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:36:51.10 ID:lXM2BxFL0
国民総出でガイガイ音頭
音頭をとるのはもちろんガイジ政府や!w

123: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:00.44 ID:i5d7x5Lc0
意味不明な対策

なんでジジババがキャンセルしたのを税金で補填するの
元々存在しないのを税金で補填とか意味不明

202: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:23.80 ID:9f3s/o+Od
>>123
お年寄りの投票が欲しいからに決まってんだろw
頭沸いてる?

278: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:43:17.84 ID:KfmaIMP9M
>>123
なんでジジババ限定なんや

128: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:22.77 ID:S/V/J6R40
強盗トラベルキャンペーン

142: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:51.18 ID:h/RylfXCa
>>128
まさにこれになってて草

141: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:37:50.77 ID:rFqm0Lxi0
キャンセルしてもクオカードだけはもらえるビジホようにしてwin-winや

161: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:38:37.03 ID:X6a5iP3Qa
>>141
同じ考えしてたわろた
やる会社出てくるよな

151: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:38:08.90 ID:X6a5iP3Qa
高いプラン契約してキャンセルした人にQUOカード配るプランとか出てきそうだなwwww

162: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:38:37.79 ID:PotVPzBB0
普通に妥当な対応やろ
状況的に業者はキャンセル料よこせとはいいづらいし政府が補償するほうがいいに決まってる

189: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:40.91 ID:X6a5iP3Qa
>>162
キャンセル詐欺出来そうなんですが

193: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:52.61 ID:P2I6tcim0
本当にエリートの集まりなんかこれ

195: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:54.66 ID:nfwDkCuTH
なにも決まってないのに強行しようとしてるの何なん?
仮にgoto実施するにしても延期は必要だろ

まあどうせ連休に間に合わせたいだけなんだろうけど

223: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:06.57 ID:X6a5iP3Qa
>>195
強行&前倒しからのキャンセル料負担やで
お粗末にも程があるわ

196: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:55.42 ID:tQ7gS5J3a
造幣局がバンバンお金刷って給付金として配っちゃいかんのか?

197: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:39:57.35 ID:jTGlPrnxd
何でそんなもの税金で払うんだよ
馬鹿かよ

251: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:18.19 ID:9f3s/o+Od
>>197
お年寄りにばら撒いた方が投票してもらえるじゃん
お前ら投票に行かないし

199: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:04.31 ID:mrF/zOYU0
コロナ収まった気がするからガンガン旅行させるで!

なんかまた増えてきたけどやるといったらやるで!

首都がヤバいことなってきて抗議の声凄いから首都発着は除外するわ

他にもヤバい都市出てきたからそこも除外するわ

キャンセル料は国が出すわ

よその国のことだったら指差して笑ってるわな

208: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:34.79 ID:HqFeFgFu0
ほんまガイジ
こんな時期に旅行行こうとしてるバカになんで血税が使われるんだよ死ね

209: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:37.44 ID:Gv92GRXT0
これ一回キャンセルしたことにして
すぐ申し込みしなおしたらキャンセル料詐欺れるよな

276: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:43:05.10 ID:X6a5iP3Qa
>>209
クレカのポイントもめちゃくちゃ貯めれるな

210: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:40:40.88 ID:prlxnEZ8r
ソース無いんやけどどこ見て言ってるんや?

263: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:46.82 ID:X6a5iP3Qa

233: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:28.91 ID:ouAK2qx1a
そもそもGOtoをしなければキャンセル料も払わなくてすむのでは?

288: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:43:46.18 ID:X6a5iP3Qa
>>233
もうするって言った後だから手遅れだったんやで

237: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:48.16 ID:yZeGVNwp0
国民って税金足りないことには問題視するくせに使い道に関してはなんかスルーしがちだよね

239: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:50.24 ID:SKEwV41B0
キャンセル料の方が支払う額多い場合キャンセした方が得じゃね?

241: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:41:54.69 ID:LzOw5y7ta
ほんまマヌケやろ

242: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:03.87 ID:X6a5iP3Qa
100万のプランとか契約してキャンセルすればクレカのポイントだけガンガン貯まりそう

247: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:42:06.76 ID:6j51YBsda
ソースツイッターに朝日って

314: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:36.46 ID:X6a5iP3Qa

310: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:28.43 ID:biTc+6ZEa
キャンセル料で無限に儲かるシステムやろうね

311: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:29.24 ID:lXSVEFXC0
キャンセルしなかった奴もこれで大量にキャンセルするだろ
アホなんかこいつら

312: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:33.88 ID:gi1LEXvix
10万人予約があったと思う

332: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:44:57.46 ID:U0tw8VWl0
これ検討やなくて確定したん?
当日キャンセル多発したら一瞬で予算溶けそう

376: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:46:40.10 ID:X6a5iP3Qa
>>332
こういうのが出た時はだいたい確定や
良くある手法なんやで

338: ツボったVIP 2020/07/20(月) 11:45:15.03 ID:p66npa/Md
意味不明
こんなのに税金使うなよ

-社 会