社会

早慶←わかる MARCH←わかる 宮廷←?????

1: ツボったVIP 20/07/17(金)18:22:16 ID:0sU
レベルに差がありすぎて一つにまとめるのは無意味やろ

2: ツボったVIP 20/07/17(金)18:24:33 ID:q9j
読んで字の通りのククリやろアホか?

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594977736/

この時間のおススメ

3: ツボったVIP 20/07/17(金)18:24:36 ID:7d7
レベルじゃなくて歴史での区分やからな
いまや学歴厨しか使わない概念だからそういう意味にとられるけど

5: ツボったVIP 20/07/17(金)18:26:11 ID:0sU
>>2
>>3
今や学歴スレでしか使われないような概念で実力に解離があるのはいかんでしょ

7: ツボったVIP 20/07/17(金)18:27:40 ID:7d7
>>5
は?だから旧帝国大学っていう歴史をもってくくってるだけな?
それを知らずに勘違いしてる学歴厨が馬鹿なだけ

12: ツボったVIP 20/07/17(金)18:31:10 ID:0sU
>>7
もう学歴スレでしか使われてないのに学歴レベルを表現するのには相応しく無いから使うのやめようやって話や

14: ツボったVIP 20/07/17(金)18:32:16 ID:PFj
>>12
学歴スレでも学力レベル表現に宮廷は使われてないんやないのさすがに

18: ツボったVIP 20/07/17(金)18:33:20 ID:0sU
>>14
宮廷ワイとか宮廷卒やけど~みたいな言い方するやん
毎回どこやねんって思うんや

19: ツボったVIP 20/07/17(金)18:33:52 ID:PFj
>>18
その場合はだいたい九大たまに北大やないのかな
東北大阪名古屋なら言うやろ

21: ツボったVIP 20/07/17(金)18:35:01 ID:0sU
>>19
あーそう言うことなんか

23: ツボったVIP 20/07/17(金)18:35:31 ID:PFj
>>21
集団で名乗るやつなんて下3分の1やろ学歴に限らず

24: ツボったVIP 20/07/17(金)18:36:22 ID:0sU
>>23
身バレ回避のための手段やと思っとったわ

26: ツボったVIP 20/07/17(金)18:37:35 ID:PFj
>>24
MARCH自称する奴は多分法制やで

28: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:13 ID:0sU
>>26
はえ~

16: ツボったVIP 20/07/17(金)18:33:04 ID:7d7
そもそも入学試験の難しさで大学のランク決めるのがナンセンスやし…
宮廷は地元で就職する分には最強の大学の集まりやから概念自体に意味ない訳じゃないし

20: ツボったVIP 20/07/17(金)18:34:38 ID:0sU
>>16
早慶MARCHニッコマ大東亜帝国あたりはだいたいレベル分かるやん
宮廷は幅がありすぎるんや

32: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:59 ID:7d7
>>20
そのへんの大学は似たようなとこにあるから入学試験の難しさでしか差別化できないやん
宮廷はまず立地が違いすぎるから入学試験の難しさで測る必要ないやん
そのへんまとめて地元就職最強って括りにすればええだけやん
結局宮廷ってくくりで入学試験の難しさ測ろうとするやつがガイジなだけやん

4: ツボったVIP 20/07/17(金)18:25:12 ID:kic
七武海みたいでかっこええやん

6: ツボったVIP 20/07/17(金)18:27:16 ID:PFj
レベル区分のための名称やないからな・・

8: ツボったVIP 20/07/17(金)18:28:41 ID:OhA
旧帝国大学であることは間違いない
実力差はあっても

9: ツボったVIP 20/07/17(金)18:29:03 ID:KeR
宮廷は学力以上に九大みたいに地方のブランドのトップってイメージもあるからな
阪大は知らん

10: ツボったVIP 20/07/17(金)18:30:02 ID:cWJ
MARCHとか今や低学歴だろ

11: ツボったVIP 20/07/17(金)18:30:02 ID:PFj
ゆーて東大京大は宮廷なんてくくりきにしないやろ

15: ツボったVIP 20/07/17(金)18:32:21 ID:KeR
>>11
宮廷か否かって区別は意識するけどなぁ
相手が宮廷レベルなら学歴の話になっても気まずい思いせんで済むし

17: ツボったVIP 20/07/17(金)18:33:13 ID:PFj
>>15
はえ~そんなもんか
まあワイも相手がニッコマ未満だとあんま大学の話はふらんようにするか

22: ツボったVIP 20/07/17(金)18:35:26 ID:KeR
>>17
低学歴に学歴だけを基準にあれこれ言われるの嫌なんや
宮廷非医レベルなら学歴だけじゃそいつの中身まで分からんってことよう分かっとるし話もしやすい

25: ツボったVIP 20/07/17(金)18:36:42 ID:PFj
>>22
>学歴だけじゃそいつの中身まで分からんってことよう分かっとる
っていう感覚をあわせるためにも
ある程度同じくらいの学歴のほうがええよな

13: ツボったVIP 20/07/17(金)18:31:21 ID:I9W
六大学もやな

27: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:06 ID:KpD
東大と京大は自分からそう言うので宮廷自称してるのは大抵それ以外

30: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:46 ID:PFj
>>27
話し相手が大東亜なら宮廷で濁す可能性もあるかもしれんな・・

34: ツボったVIP 20/07/17(金)18:39:34 ID:KeR
>>30
そのレベル相手やとリアルで宮廷言っても通じんやろ
東京の大学、京都の大学くらいで相手に察してもらうしかない

35: ツボったVIP 20/07/17(金)18:40:34 ID:PFj
>>34
MARCHくらいでも無邪気に喜んでくれる場合もあるけどなwww
まあ最後は人柄によるわな・・

31: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:58 ID:0sU
>>27
なんかその2つは宮廷って言わない風潮あるよな

29: ツボったVIP 20/07/17(金)18:38:41 ID:e0I
東大
京大
阪大
地底
こんな感じちゃうの

33: ツボったVIP 20/07/17(金)18:39:24 ID:8qd
関関同立のほうが差があるやろ

36: ツボったVIP 20/07/17(金)18:40:56 ID:Vz2
早慶近もあるしセーフ

37: ツボったVIP 20/07/17(金)18:42:19 ID:PFj
ちな宮廷の下と同じくらいの偏差値だと
横国 筑波 都立大(ちがうかも) 東京外国語大学 農工大(多分)
とかがあるからなその辺に略称つけてあげたい

39: ツボったVIP 20/07/17(金)18:43:53 ID:0sU
>>37
四大学連合があるやん

38: ツボったVIP 20/07/17(金)18:43:04 ID:KpD
学歴コンプって東大京大レベルになると逆に相手に気を使うから面白いよね

40: ツボったVIP 20/07/17(金)18:44:26 ID:KeR
>>38
そういう態度は大抵「東大/京大出とるくせにこんなのもできないの?」って嫌み言うための助走や

42: ツボったVIP 20/07/17(金)18:45:23 ID:KpD
>>40
それ実際に言われてる人いるのかね
言われたことないわ

45: ツボったVIP 20/07/17(金)18:47:41 ID:KeR
>>42
まあ、学歴コンプと意思疎通を図るような場面で学歴コンプに揚げ足取られるような事態に遭遇することがあまりないからな…
でも仕事やら趣味やらにかこつけてそういう嫌みを捻り出してくるコンプ野郎は間違いなくおるで

41: ツボったVIP 20/07/17(金)18:44:31 ID:Aa2
MARC

47: ツボったVIP 20/07/17(金)18:48:22 ID:7d7
>>41
Cを許してくれてありがとう

43: ツボったVIP 20/07/17(金)18:47:11 ID:pav
早慶上理は許されたということで

44: ツボったVIP 20/07/17(金)18:47:20 ID:w3X
ワイはイッチが正しいと思うで

46: ツボったVIP 20/07/17(金)18:48:22 ID:gTE
旧三商大が使われんあたりねぇ

50: ツボったVIP 20/07/17(金)18:50:43 ID:KeR
>>46
筑波と広島を並べて語ろうとする奴もほとんどおらんし宮廷マーチカンカンあたりが総称としての認知度の限界やろ

48: ツボったVIP 20/07/17(金)18:48:39 ID:qU8
気持ちは分かるけどそれなら早慶もMarchも含めすべての大学群呼称は無意味やぞ

62: ツボったVIP 20/07/17(金)18:57:46 ID:0sU
>>48
早慶やMARCHって言えばある程度どのくらいのレベルかは分かるやん?
宮廷って言うと阪大と北大で差があり過ぎてどんなもんやねんって感じなんや

63: ツボったVIP 20/07/17(金)18:58:30 ID:nGd
>>62
早慶は地底より少し上
MARCHは普通の地底より下か同等

66: ツボったVIP 20/07/17(金)19:01:51 ID:0sU
>>63
マ?
地底ってそんな低いんか?

68: ツボったVIP 20/07/17(金)19:05:12 ID:nGd
>>66
低くないやろ
だいたいMARCHはほとんど下やし

49: ツボったVIP 20/07/17(金)18:49:34 ID:PFj
理系ワイは早慶上理が違和感やな
科目数違うやんけと

51: ツボったVIP 20/07/17(金)18:51:44 ID:VAA
ワイ旧帝27歳入学者、大学なんてニッコマ、サンキンコウリュウ以上入ればどこも同じと悟る

52: ツボったVIP 20/07/17(金)18:53:32 ID:7d7
>>51
それ本来なら19歳で悟れたことやで

53: ツボったVIP 20/07/17(金)18:53:53 ID:PFj
>>51
ニッコマと東大が同じ・・?

56: ツボったVIP 20/07/17(金)18:55:27 ID:2Rq
>>51
官僚とかだと話がぜんっぜん変わってくるぞ

58: ツボったVIP 20/07/17(金)18:55:55 ID:nGd
>>56
官僚なんか物好きじゃない限りならないやろ

60: ツボったVIP 20/07/17(金)18:57:08 ID:2Rq
>>58
まあな
東大生で官僚になりたいって言ってるやつみんな頭おかしかったわ

54: ツボったVIP 20/07/17(金)18:54:54 ID:2Rq
レベルとかじゃなくて単純に旧帝国大学の総称なんだよなぁ

55: ツボったVIP 20/07/17(金)18:55:18 ID:nGd
宮廷は元々帝国の名を持った大学のことを指すからしゃあない

57: ツボったVIP 20/07/17(金)18:55:47 ID:SYI
学歴廚の為の区分やないからしゃーない

59: ツボったVIP 20/07/17(金)18:56:13 ID:KeR
学閥はまた分野が違うからなぁ

61: ツボったVIP 20/07/17(金)18:57:11 ID:nGd
ハブられる一橋くん…

64: ツボったVIP 20/07/17(金)18:58:39 ID:KeR
というか宮廷知っとるくせに地底は知らんのか?

65: ツボったVIP 20/07/17(金)18:59:15 ID:7d7
マーチやらは予備校が作った言葉やから入学試験のレベルを指すねん
宮廷は違う
なんで同じ種類の概念として扱うねん

67: ツボったVIP 20/07/17(金)19:04:04 ID:0sU
>>65
だから歴史的用語を学歴レベルとして表すのに使うのはナンセンスやって話やで
「高校はナンバースクールですw」なんて言わんやろ

69: ツボったVIP 20/07/17(金)19:06:26 ID:7d7
>>67
それを理解してるなら宮廷なんて言葉はいらんって話にはならんやろ
宮廷って用語を聞いて勝手に学歴レベルの話だと思って、「レベルに差ありすぎやろw」とかいうガイジが馬鹿なだけやん

71: ツボったVIP 20/07/17(金)19:11:07 ID:0sU
>>69
全く他意はなくて自分のいる・いた大学が旧帝国大学のどれかって事を伝えたいだけならその通りなんやけどな

70: ツボったVIP 20/07/17(金)19:08:41 ID:x5L
ワイ九大経済やったけどアホばっかやったで
でも工学部とかは賢いやつ多かった
おなじ学内でも学部で偏差値違うし、厳密な分けかたしたいならもう予備校とかで主要大学の学部ごとの合格基準偏差値もらってきて丸々貼ったらええやん

72: ツボったVIP 20/07/17(金)19:14:19 ID:lKN
なんやイッチは大学群を学歴カードバトルの道具か何かかと思ってるんか?

73: ツボったVIP 20/07/17(金)19:16:00 ID:0sU
>>72
実際学歴スレではそう使われとるやろ
ワイの意思にかかわらず

74: ツボったVIP 20/07/17(金)19:18:06 ID:7d7
>>73
忘れがちやけど世間は学歴スレ基準で回ってるわけちゃうからなあ

75: ツボったVIP 20/07/17(金)19:19:43 ID:Ngv
法学部さんが偏差値上げてくれるから頭が上がりませんわ

76: ツボったVIP 20/07/17(金)19:27:01 ID:7d7
>>75
おはC大生

999:ツボったVIP ID:tsubonews.net

この時間の人気記事

-社会