1: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:06:50.02 ID:3RPl2zHe0● BE:271912485-2BP(2000)
この時間のおススメ

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1195541684190203904/pu/vid/480x360/o0kdLrNV1832mXkc.mp4
タケコプター実現できるか 「自由に飛ぶ」には法整備
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50988270V11C19A0000000/
3: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:07:28.62 ID:cm4pZVF/0
ただのアホやん。
猿が
猿が
4: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:03.93 ID:L5v2mJFr0
大長編で電池切れじゃなく電池爆発するようになるのかなタケコプター
5: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:05.95 ID:dTgShcCi0
これは欲しい
6: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:15.13 ID:gS/RX13R0
これじゃない
7: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:17.53 ID:OJ/FbvXH0
いやドローンじゃん
人運んでるだけじゃん
人運んでるだけじゃん
8: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:18.37 ID:7zDayYCN0
ドローンで人間運ぶって感じか
10: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:33.96 ID:C6KWPdND0
別に開発ってほどのモンじゃねーじゃんw 単に大型ドローンで人間空中に浮かせてるだけだw
40: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:13.75 ID:Xhb4n2Of0
>>10
なんか頭悪そう
なんか頭悪そう
107: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:23:15.44 ID:kDRHKka40
>>10
コロンブスのたまごって知ってる?
コロンブスのたまごって知ってる?
12: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:36.97 ID:2YAEKmXL0
こち亀で見た
14: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:08:52.30 ID:2T3yTuHx0
自家用車と通勤電車オワタ
26: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:10:05.26 ID:UmWAbx+J0
>>14
制動の問題あるから無理
制動の問題あるから無理
289: 壺ニュース 2019/11/16(土) 18:56:24.08 ID:xF98Lgb/0
>>14
自宅から一直線で会社まで行けたら相当な時短になりそうだな
自宅から一直線で会社まで行けたら相当な時短になりそうだな
16: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:07.25 ID:YpG42c0U0
首もってかれると思ったら背中かよ
310: 壺ニュース 2019/11/16(土) 19:10:45.41 ID:MoMw/Cm10
>>16
それな
それな
17: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:18.08 ID:hPmxGDgY0
両津だな
18: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:29.40 ID:AJCg2nYm0
コナンのドローンだろ
19: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:32.15 ID:jXXjAegT0
首釣りなから飛ぶ事故発生しそうwww
20: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:41.71 ID:UmWAbx+J0
これじゃねぇよ
21: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:42.85 ID:3x3W8a1b0
タケコプターは重力制御装置でプロペラは飾り
24: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:51.76 ID:xV+U05EP0
首折れそう
25: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:09:59.56 ID:Jai3S6Ek0
こっわ
28: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:10:48.04 ID:uQBxwdHS0
全然タケコプターじゃなかった
30: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:06.52 ID:cLxSHWpL0
ちょっと楽しそう(´・ω・`)
31: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:06.52 ID:B8keJQmW0
ドローンくっつけただけじゃねえか
パクるだけで発想の方は乏しいな
パクるだけで発想の方は乏しいな
32: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:06.78 ID:RyLeSXx+0
なんだ、首がモゲて飛んで行くのかと期待して損した
34: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:21.53 ID:zKVMTX/80
まあつまりこれはやる奴がいなかった
そういうことだ
そういうことだ
36: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:51.16 ID:2T3yTuHx0
>>34
前のモーターショーで出てた気が
前のモーターショーで出てた気が
35: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:11:29.58 ID:vf1yKS5O0
首もげるか首吊りかと思ったら背中かよ。
37: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:02.35 ID:t/1B1eEt0
頭につけてねージャン
38: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:07.24 ID:QT+R047z0
でも乗ってみたい
39: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:12.55 ID:YJf4VA9E0
こんなもん使ったら怖くて失禁するわ
41: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:13.97 ID:Apfk3+Yt0
くっさい中国人は世界中で嫌われてるからな
42: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:18.38 ID:07sQTy+60
ただのドローンじゃん
つーか、タケコプターなんて本当に作ったら首が折れて死ぬぞ
つーか、タケコプターなんて本当に作ったら首が折れて死ぬぞ
45: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:34.15 ID:rUyMivqM0
この中にタケノコプターを知ってる人って居るのだろうか
229: 壺ニュース 2019/11/16(土) 18:06:41.84 ID:fcZbBBCd0
>>45
つ どこだかドアー
つ どこだかドアー
47: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:12:35.78 ID:A5lxXnMf0
ヘルメットにドローン付ければいいだけ
190: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:45:27.70 ID:E2FOljej0
>>47
首吊りやん…
首吊りやん…
50: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:13:03.61 ID:TkH1Flj50
タケコプターってどうやって操縦してるんだろうな
脳波で動かすのだろうか
脳波で動かすのだろうか
51: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:13:04.00 ID:K56YISqe0
タケコプターで飛んでる時に身体横向きになってるけど首痛くなるよな
90: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:20:14.60 ID:lvoPTIiW0
>>51>>
反重力装置使ってるから大丈夫
反重力装置使ってるから大丈夫
53: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:13:08.76 ID:hbKXc+Br0
背中コプターじゃん…ドローンじゃん…
57: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:13:30.32 ID:VtUfP4Lc0
思ったよりはタケコプターだった
58: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:14:16.07 ID:JOid0X2b0
いや違う
60: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:14:23.55 ID:BILQ1Qv/0
怖すぎる
61: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:14:32.36 ID:75e4tHEx0
これは死ぬ
65: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:15:24.32 ID:tpAKgimm0
これで中国軍兵士が大量に飛んで来るの想像してみろよ
怖いだろ
69: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:15:55.06 ID:2T3yTuHx0
>>65
ゲームチェンジャーだね
ゲームチェンジャーだね
74: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:17:47.02 ID:MTf7DBY/0
>>65
自衛隊とか思考硬直してるから
島嶼防衛戦は上陸しやすい海岸だけ見張って崖の上にいきなり来るとか想定してなさそう
自衛隊とか思考硬直してるから
島嶼防衛戦は上陸しやすい海岸だけ見張って崖の上にいきなり来るとか想定してなさそう
79: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:18:17.03 ID:+e8YoYp30
>>65
ショットガンでカモられ放題じゃない?
ショットガンでカモられ放題じゃない?
239: 壺ニュース 2019/11/16(土) 18:16:35.28 ID:VFIyO7Zn0
>>65
上にいる方の一人がよろめいて墜落したら連鎖でえらい事になりそう
上にいる方の一人がよろめいて墜落したら連鎖でえらい事になりそう
66: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:15:29.16 ID:X0dqvrX70
恐ろしくて使えるかよ
70: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:16:12.87 ID:W+K+fkMeO
タケコプターって航空力学的に無理なんだっけ?
あの大きさで人持ち上げるプロペラの速さだと頭皮もってかれるからとべないんだよな
あの大きさで人持ち上げるプロペラの速さだと頭皮もってかれるからとべないんだよな
71: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:16:53.65 ID:wyCUPwyO0
ただのドローンではあるけど思ったより小型だな
持ち運びできるサイズじゃん
欲しいわ
持ち運びできるサイズじゃん
欲しいわ
73: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:17:37.44 ID:uiVD90ld0
なんかUFOキャッチャーみたいだなw
95: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:20:46.19 ID:aNrSBDPN0
撮影直後プロペラと木の枝接触して大惨事になってそう
99: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:21:24.81 ID:A5lxXnMf0
新しい交通手段ができた
94: 壺ニュース 2019/11/16(土) 17:20:32.48 ID:GrjPMze10
中国って日本のマネばかりなのなw
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573891610/
999:壺ニュース ID:tsubonews.net