社会

【反日】表現の不自由展 観客にSNS禁止の誓約書を書かす それは表現の不自由にならんのか?

1: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:26:12.71 ID:Kvz8EwuC0 BE:878978753-PLT(12121)
開幕から3日で中止となったあいちトリエンナーレの「表現の不自由展・その後」が8日、再公開されました。
再開を歓迎する声がある一方で、そこにあったのは制約が増えて、そして、観客にとっては不自由となった展示でした。

8日午後2時すぎ、中止になっていた国際芸術祭あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」が再開されました。
慰安婦の少女像を中心に、その展示内容から脅迫や激しい抗議が相次いだため、開幕から3日で中止となったこの展示会。
主催者の愛知県側が再開を求める不自由展の実行委員に条件を提示して協議が続けられてきました。
再開にあたっては、手荷物検査や金属探知機などによるセキュリティー強化。さらに入場者を抽選して一回あたり30人のガイドツアー方式にするなどの対策が取られています。さらには…。

no title

この時間のおススメ


愛知県・大村秀章知事:「動画撮影は禁止させて頂きます。そして、SNS拡散を防止するということで対策を講じさせて頂きたい」
SNSでの拡散防止のため、場内での動画撮影は禁止にするなどの念の入れようです。SNSの拡散防止に加え、対応を迫られていたのが電話での抗議、通称「電凸」です。これに対しても新しい試みがなされました。出展作家の高山明さんにより、
疑問の声に作家や学芸員自らが直接答える「Jアートコールセンター」が8日から立ち上げられました。

多くの対応策を講じ、踏み切られた展示再開…。しかし、依然、再開への「賛成」「反対」意見の衝突は収まりません。
再開前の午前9時ごろ、真っ先に会場を訪れたのは、展示再開に反対する名古屋市の河村たかし市長です。

名古屋・河村たかし市長:「とんでもねぇよと。再開をやめてもらわないかん。
今回は表現の自由に名を借りた世論ハイジャック、暴力ということです」

19: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:41:52.94 ID:V05isIGP0
>>1
ゲージツ()ならなんでも許される訳ないだろ
大村は自分でとんでもないダブスタの自覚は無いのかね

22: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:47:06.40 ID:9nUaXpeo0
>>1
もう無茶苦茶・・・
表現の自由という名目での再開なのにその内容をネットで語る事は許されないのか?

そもそも税金使って開かれる展示会の内容を知ることができないっておかしいだろが

28: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:54:46.42 ID:aN3ojtZ30
>>1
(・∀・)」あれれ、何か疚しいことしてるのか

33: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:57:15.56 ID:aN3ojtZ30
>>1
愛知県民、、

(^ω^)ぷっ

80: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:29:16.08 ID:G9c9bP050
>>1
独裁者みたい

中国とかわんねーな

260: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:53:34.26 ID:humnFMnm0
>>1
ブラックボックス展と同じ対応です。

301: 壺ニュース 2019/10/09(水) 08:07:32.38 ID:00UTgSwd0
>>1
表現の不自由を課すなんて
さすが表現の不自由展

339: 壺ニュース 2019/10/09(水) 08:24:12.89 ID:ZSI/4vl+0
>>1
表現の自由を訴えているとは一言も言ってない模様(´・ω・`)

430: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:08:00.49 ID:VSbVpFfb0
>>1
ツイッターで不自由展の中身書いてるやついたから契約違反だから訴訟したほうがいいよ

453: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:13:11.06 ID:LV0MsCEg0
>>1
強圧的だなw
ミイラ取りがミイラになる

484: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:23:36.34 ID:bWm0jn4z0
>>1
権力によるSNS検閲かよ

717: 壺ニュース 2019/10/09(水) 12:20:43.16 ID:PaZ8CVEr0

732: 壺ニュース 2019/10/09(水) 12:37:22.56 ID:Gd+BD1Sa0
>>1
ヘイトとはマイノリティに対する表現なので日本シネはあたりません。表現も韓国人の権利なので日本人にはあたりません。
言わせんなよ

748: 壺ニュース 2019/10/09(水) 13:05:49.77 ID:u8XOcyr/0
>>1
左翼はいつもそう
他人の横暴は許さないが自分たちのする行為は正義だから許されると棚に上げる
キチ害独善と言わざるをえない

5: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:31:27.59 ID:uI7Av/oX0
おいおい
SNS禁止とか動画禁止とか
それこそ検閲じゃないのか

635: 壺ニュース 2019/10/09(水) 10:27:52.52 ID:kw9e84JH0
>>5 これw。

662: 壺ニュース 2019/10/09(水) 10:56:23.12 ID:am0QVV8u0
>>5
サヨクは自分達が検閲や情報統制するのは何ら問題無いと思い込んでるからな…w

狂ってるw

6: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:31:52.73 ID:/WNXLxk50
愛知県からお詫び致します

14: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:38:14.94 ID:uI7Av/oX0
>>6
まじでな
本当に恥ずかしい
この企画をやる精神で実行するなら全てフルオープンが前提
統制するような事しやがって大馬鹿野郎が
これ左派はどう思ってるんだ?

85: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:30:01.10 ID:G9c9bP050
>>6
詫びる暇があったら何とかしてこい

その身を滅ぼしてでも

159: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:07:06.57 ID:Fa14v4bk0
>>6
誰に対してか知らんけどお詫びせんでもいいよ、愛知のどうしようもない馬鹿県民が大村知事や金髪の彼に養分扱いされてるだけだし。

167: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:10:44.93 ID:B3PYe0bf0
>>6
観光地として並、グルメも不味い、そして反日とか3大都市最弱の面汚しめが
てめぇのケツはてめぇで拭きやがれ

351: 壺ニュース 2019/10/09(水) 08:31:32.62 ID:Qyy3i+Bv0
>>6
どう責任とるつもりだ

407: 壺ニュース 2019/10/09(水) 08:56:17.01 ID:rAAckwOv0
>>6
口だけの謝罪ならいらない

420: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:05:34.00 ID:vM2ptNJl0
>>6
愛知県民ならなんとかせーや

435: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:09:26.39 ID:ocqK4seB0
>>6
謝らなくていいからクソまずい味噌なんとかせえ

518: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:34:50.83 ID:5+M73IfU0
>>6
公式な謝罪と賠償をしろ

578: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:57:35.81 ID:SKmmFVKw0
>>6
ご心労お察し致します

589: 壺ニュース 2019/10/09(水) 10:00:00.15 ID:2NlTPuet0
>>6
愛知最低

636: 壺ニュース 2019/10/09(水) 10:28:13.81 ID:jQ3Zjjiu0
>>6
信長が泣いている…

767: 壺ニュース 2019/10/09(水) 13:39:27.15 ID:bVrtrjTq0
>>6
あんたのとこも大変だな

7: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:31:56.61 ID:AezSSXEA0
大村は金髪豚に騙されたって言い訳してなかったか?
でまたこれなの?ちょっと病んでない?

123: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:45:39.15 ID:WVpdcxRH0
>>7
うなぎレベルの知能

143: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:56:32.39 ID:vPFPyi+X0
>>123
うなぎに失礼だろ

200: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:28:05.12 ID:kbYjLRb30
>>7
大村「表現の自由を守れ、検閲するな」
大村「内容を知らなかった、知ってたら許可しなかった」
大村「津田君はとても誠実なひと」
大村「津田に騙された」
大村「展示を中止するなんてあってはならない」
大村「展示を中止します」

8: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:34:36.73 ID:P1funVfY0
動画撮影はNG、じゃあ写真撮影は?
ってか美術館って大抵撮影NGじゃないの?

73: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:27:06.94 ID:i0qKMhiK0
>>8
びっくりするだろうが海外じゃそうじゃないんだよな

169: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:12:18.10 ID:B3PYe0bf0
>>8
海外なんて触れたりもっと身近だったりする
まぁそれによる破損の悲劇は後を絶たないけど…

242: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:47:43.17 ID:gpYLWNI80
>>8
海外では撮影禁止という方がめずらしいらしいよ
まぁ強い光が出るフラッシュなどは古い絵画などでは色あせなどの原因になるので
禁止されるケースもあるそうだけど基本自由らしい

日本で禁止しているのは、なんとなくだったり、何かあったときに運営者が責任をとりたくないから等の理由なんだとか。

461: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:16:01.24 ID:gHtFJF5f0
>>8
展示会だからな
価値ある美術品と一緒にしてやるな

665: 壺ニュース 2019/10/09(水) 11:09:37.35 ID:bdDD505Q0
>>8
フラッシュ炊かなきゃOK

669: 壺ニュース 2019/10/09(水) 11:16:13.53 ID:n8syYDuC0
>>8
この前の三国志展は写真撮影オッケーだったで

9: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:35:53.11 ID:NmWoyUfm0
なんでそこまでして開催したいの

51: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:14:24.71 ID:Wi9v6raW0
>>9
金が欲しいんだろ

54: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:17:13.03 ID:LRgsMWsV0
>>9
反日活動は税金でやれると実績作り
ここで潰されると他の自治体でも断られる流れになる

163: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:09:05.73 ID:8MTL7XtF0
>>9
韓国に操られてるから
再開に合わせて昨日韓国の報道局や芸術雑誌のライターが会場に来てたとよ

11: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:37:25.68 ID:nuqTsQIC0
広く拡散されるとヤバイもの飾ってんの?

12: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:37:29.83 ID:LRgsMWsV0
津田が極左活動家とかどういう人間とつながってるとか全然報道されないなー

75: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:27:35.42 ID:qQXEos2R0
>>12つながるどころかサラブレットじゃないの?

13: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:37:40.26 ID:eT1D21cV0
ここまで徹底して昭和天皇の写真を焼いて踏みにじる映像について触れないのは薄気味悪い

20: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:42:25.01 ID:eQNcTo7S0
>>13
ほんこれ
矛盾抱えたまま自由不自由語ってるのはほんと滑稽

16: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:40:52.52 ID:8GLsEC4oO
誓約書には法的拘束力は無いから従う必要は無い。

コレを拡散しても『法』に矛盾しない

17: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:40:55.75 ID:fY2mYCg20
NHKはこういうこと報道しろよ公共放送なんだろ?

21: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:43:12.45 ID:V05isIGP0
>>17
むしろ河村市長の後ろのプラカードを、カメラマンの巧みなカメラワークでほとんど映さなかったよ

70: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:26:22.05 ID:05e7oIV10
>>17 NHKは左翼労組の反日同人放送だぞ。天皇陛下の御真影焼きは隠蔽してる。

456: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:14:49.72 ID:P3lsCgdN0
>>17
NHKは津田とズブズブですし

18: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:41:05.64 ID:+mSoIg8X0
ダウン症知事

179: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:15:27.53 ID:hMC6gcfE0
>>18
どっかで見たことある顔だなぁって思ってたけどそういう事ね

26: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:52:49.23 ID:iiBtvLJf0
知事は韓国や在日韓国人から政治資金などの援助受けているのかな

46: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:09:35.95 ID:w8G0kzfF0
>>26
国会議員は外国人献金は違法だったはず
知事はどうなんだ?

27: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:53:37.71 ID:JHHTnSCv0
表現の自由とは選ばれた選民にのみ許されるモノであって、選民に教導される愚民には無い
というウナギ犬からのありがたいメッセージだよ

135: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:50:31.56 ID:Kbht1aPP0
>>27
えっ。やっぱあれウナギ犬なの?

29: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:55:27.54 ID:qjVQ0kdo0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

181: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:16:58.38 ID:SPbh6wyU0
>>29
事前に免許証で身分を確認するとは、これってある意味検閲じゃないですかねえ?

183: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:18:38.39 ID:yYW3lsGM0
>>29
河村さんは本気で怒ってるよな

184: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:18:43.75 ID:/4dkE5Wp0
>>29
国民世論は飛行機だった

256: 壺ニュース 2019/10/09(水) 07:51:37.24 ID:tbAFGjR/0
>>29
no title

監視員様が大村へのナチス式敬礼を強要してるじゃん!

773: 壺ニュース 2019/10/09(水) 13:52:17.01 ID:Ke0LJdjt0
>>29
市長が河村さんでよかったと心底
はよ展やめてくれよ

30: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:56:18.87 ID:yg7T9u2T0
表現の不自由をテーマにした作品を見たら
表現を封じられたぜござる

31: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:56:41.48 ID:0jsFGw7w0
なんなのマジで

32: 壺ニュース 2019/10/09(水) 05:56:54.53 ID:QwQlW6qJ0
no title

マスコミもだんまりで「報道しない自由」だからなあ
名古屋といえば中日新聞の圧倒的シェア
天皇陛下のくだりだけはどうしても知られたくないんだろうね

78: 壺ニュース 2019/10/09(水) 06:28:52.20 ID:05e7oIV10
>>32 中日・東京新聞は朝日新聞がかわいく思える反日デマ&「報道しない自由」チラシだからな。

710: 壺ニュース 2019/10/09(水) 12:15:00.60 ID:Rf7653790
>>32
マスコミは中に入れなくなってるみたい
マスコミが内部のこと報道したら法的処理するらしいからマスコミは中のことについては報道出来ないらしい

501: 壺ニュース 2019/10/09(水) 09:28:34.78 ID:MEwOFvuy0
>>32
大村ってとんでもない反日野郎って事が露呈しただけだったな

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570566372/


999:壺ニュース ID:tsubonews.net




この時間の人気記事

-社会