社会

【ネコ】台風の日、野良猫を家の中に入れたら…「最初からここに住んでました」レベルの寝相が話題 

1: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:53:58.61 ID:IXM752aB9
畳の部屋の真ん中で仰向けになって熟睡している1匹の猫。こんなにリラックスして寝ているなんて、きっと飼い主に可愛がられ幸せな毎日を送っているに違いない。

no title

事実はそんな想像とは違っていた。この堂々たる寝姿を披露している猫は、飼い猫ではなく、野良猫。この写真をツイッターに投稿した夜壱さんに経緯を聞いた。


この時間のおススメ


「外が大雨だから流石に可哀想だなって思って家の中に入れたけど、最初からここに住んでましたってレベルでくつろいでる…」と、夜壱さんが16日に投稿するとたちまち話題に。18日現在でリツイートが10万件、いいねが39万件を超えた。

「借りてきた猫のようということわざは嘘でしたか…」

「時期的にもお盆だし、もしかしたら、猫に転生したご先祖様がいらっしゃったのかもしれない」

「猫の家にあなたが上り込んだ可能性は?」

「この分だとおーい飯はまだかって言いそうだね」

などの声が寄せられた。

ノロノロ台風と呼ばれた台風10号は15日午後に広島県呉市に上陸、中国地方を縦断し、その後日本海を北上。16日夜に温帯低気圧になり、北海道の西側を北東に進んだ。暴風雨が日本列島を広い範囲で襲った。

お盆期間を利用して新潟市の実家に帰省していた投稿主さん。「台風10号がちょうど通過する所で、天気が崩れて雨になるのは12時過ぎくらいでしたね。風はそこまで強く吹いている感じではありませんでした。
午前中は晴れていて、午後から少し天気が崩れてポツポツ雨が降り出してきました。1時近くになって強く降り出したのでそのタイミングで中に猫を避難させました」

避難させた猫は、当初実家に停めていた車の下で雨風をしのでいたという。「水たまりになってびちゃびちゃになったら可哀想だからと言う事で家の中に避難させました」と、家の中に入ると写真の通り、畳の部屋でひと寝入りした。

居心地の良さからそのまま居つくのかと思いきや…「滞在していたのは雨が降っていた間だけです。暫くしたら雨が止んでまた陽が出てきたので外に出してやりました。
外が好きみたいなので自ら出たいアクションをしていたので出してやりました」とのこと。その後は実家の玄関先で再び居眠りを始めた。

夜壱さんが実家の母親に聞いたところ、先月から家の敷地内に入ってくるのを何度か目撃しており、今まで何処でどのように生活していたかは分からないという。台風の日に起きた不思議な光景、真実は猫にしか分からない。

https://maidonanews.jp/article/12637603

画像
no title

ツイートはソースで

194: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:33:47.94 ID:4ZeS6uRS0
>>1
猫背だから仰向けは苦しいのかと思ったら結構仰向けに寝るんだよね
リラックスできる場所なら仰向けの方が猫は寝やすい?

197: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:00.08 ID:1CjBgwMP0
>>1
にゃんたこれー、ねこみたいでかわういーい!
ぽんぽんまるみえー!

4: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:55:05.96 ID:1GPD91gX0
>>1
畳と猫はベストマッチやな

2: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:54:46.74 ID:AoR/2Egt0
だから猫は嫌いなんだ

107: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:14:22.85 ID:KuOdcguA0
>>2
うん分かる
君がとっても心の狭い人間だって

138: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:22:12.24 ID:Uzm1CL970
>>2
ツンデレw

185: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:31:01.28 ID:rWf8Yt7F0
>>2
スパイクさんチーッす

6: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:55:45.60 ID:pJnq52ye0
野良を謳歌してんな(´・ω・`)

7: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:55:56.28 ID:YucCjTK20
上はいくら何でもありえなくないか
子猫じゃないとこの姿勢は背中が痛いし

46: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:03:30.19 ID:5KI68+gZ0
>>7
なんで痛いってわかるんだ?
猫の寝相はアクロバティックなことに定評があるんだが

88: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:11:18.36 ID:vbz3LgOS0
>>7
まじで猫のこと何も分かってないなあんたは

101: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:13:25.06 ID:xrho1MmH0
>>7
うちの犬も夏になるとあんな感じで上向いて腹出して寝てる

132: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:20:20.88 ID:vUyldmlV0
>>7
たまにある、暖かくてポカポカしてる時なんかは、腹をさらして寝てる
(たぶん気持ち良く寝てて、姿勢とか意志していないし警戒していない)

151: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:24:34.48 ID:SCXpXmgN0
>>7
うちのもこんな感じで寝るぞ

235: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:39:46.95 ID:B1S8Uc8P0
>>7
うちは飼い猫だけど普通にやるよこれ
ただ野良猫がここまでリラックスするのは凄いわ
俺がどうしても猫を預けなきゃいけなくて妹の家に連れてったときは一日中飯も食わずトイレも行かずテレビの裏に隠れてたらしいし
場所が変わると猫は馴れるまでめちゃめちゃ時間かかるよ

307: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:54:05.28 ID:1DBfzevW0
>>7
最近多くて犬もするが
人間を見て学習したんだよy

430: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:26:01.19 ID:G+t9eQoX0
>>7
うちの猫夏はこうなるよ

488: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:45:19.31 ID:B24TyAYU0
>>7
それはない
子猫じゃないけどうちのもなる

疲れてたんだろうなぁ

9: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:56:45.65 ID:A6wi98jY0
マタタビ案件

10: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:56:51.35 ID:hBhp0NPC0
ぬこカワユスw

11: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:22.54 ID:NUU5qYoA0
想像した以上のくつろぎ方だった

12: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:22.88 ID:I2MLAIJ70
えーことにならんぞ お互いにな

13: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:26.83 ID:9S3crKaQ0
かわいい。七三分け猫や

14: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:28.88 ID:5jSkLsek0
まぁよくある話だな。基本的に猫って面倒見てくれそうなやつの側にしか行かないし

15: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:39.14 ID:PtfVBsMR0
野良にしては腹毛が白い

16: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:55.48 ID:NTK+WgHp0
ノミとかやばくないのか?

28: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:00:47.78 ID:4AZJ+YKo0
>>16
だよな
野良はヤバい

53: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:04:56.87 ID:cJs3vp/b0
>>16
だよな
玄関先とかならまだしも畳の部屋には上がらせたくないな

154: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:25:08.03 ID:skRFNWJY0
>>16
ノミは一旦家の中にはびこると完全に駆除するのが困難
あとヒゼンダニやツメダニ・真菌とウイルス感染症
保護猫は施設でシャンプーと血液・糞尿検査されてるが、野良猫は覚悟がいる

409: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:18:44.17 ID:95d46Enq0
>>16
そんなもんフロントラインプラスとかいう便利なもので一発だよ
ノミがボロボロ落ちるかも

413: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:20:30.99 ID:oONgfziR0
>>409
歩くバルサン ただし効用は一ヶ月 

455: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:32:43.45 ID:gUZ+tjhO0
>>413
そのあと外に出さなければおk

17: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:57:56.42 ID:dDRtAvK80
来世は猫になりたい!

493: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:47:45.69 ID:90MxITjS0
>>17
相当な徳を積まんとなれないぞ

210: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:35:58.11 ID:ZatIWJGy0
>>17
猫って人に対してしかにゃあと言わないみたいだな

461: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:33:34.58 ID:ihWc90Ly0
>>17
前世が猫の自分が言うけど、猫まんまは飽きる

490: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:46:47.34 ID:juo8V1ko0
>>461
猫は結構食い物にうるさいからな
同じ物食わせ続けてると飽きてきてしまいには匂いだけ嗅いでこの飯やだって態度で示すようになるw
猫餌で何kgも入った大袋を売ってるけどそういうことがあるから怖くて買えない
コスパはいいから多頭飼いには向いてると思うけど

18: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:58:38.70 ID:/Ij3jOC30
図々しいな
金網に入れとけ

20: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:59:37.08 ID:fo2Llq5Z0
猫は入ってしまえばこっちのものって考えだからな

21: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:59:42.78 ID:zdVQIiyi0
おっさんじゃん

22: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:59:43.09 ID:FbhBoe+M0
野良猫家に上げるなんて頭おかしい。汚いし病気も心配。触るのも嫌だわ。

23: 壺ニュース 2019/08/25(日) 09:59:59.36 ID:lU6rC9Z90
すごく可愛いけど汚いから寛いでほしくない

191: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:32:33.38 ID:y11jGh/n0
>>23
猫は自分で舐めて毛ずくろいしてるからそこまで汚くない

193: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:33:42.30 ID:5cbI0KAQ0
>>191
おまえ自分で舐めて体清潔にしてる野良おっさん家にいれたい?

198: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:03.62 ID:QwHcG85k0
>>191
最近ネコにもマダニがいるとか聴くようになったが

24: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:00:00.24 ID:sCvciHqu0
止めとけって 俺も同じ事したがノミ発生しやがった 速攻でバルサン炊いたわ

40: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:02:38.72 ID:ZeBSlGE60
>>24
獣医で一回ノミの遺伝子に効く注射して
フロントラインしたら
あっという間に家中蚊もいなくなったよ
猫が歩き回るだけだ虫が死滅する

今はもっとよく効く薬があるから
猫飼いのノミダニ駆除は簡単だよ

26: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:00:13.17 ID:vKSP+hNs0
お家に中が野良猫の縄張りの一部として拡張されただけ
今後は「快適な」お家の中に入り浸るぞ

30: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:01:23.39 ID:3ZYQQCuj0
野良のこぬこを拾って動物病院で健康診断してもらった時
ノミは200匹ぐらい出てきたけどな

93: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:12:04.65 ID:O06pmnX50
>>30
外暮らしの猫はノミまみれな場合があるからなあ
時としてあまりに多くのノミにたかられすぎて猫が重度の貧血で死ぬこともある

34: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:01:38.75 ID:3igK8N440
この図太さで生き残ってきた

37: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:01:56.08 ID:iYnb7W9z0
ノミが心配
部屋に入るくらいだし
もともと飼い猫だったんじゃないの

38: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:02:16.81 ID:gromqo2m0
猫にしか分からないのかよう

45: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:03:20.69 ID:HVQUlfKi0
これは意図的だよ
既成事実化して温情を引き出そうと言う
本能に組み込まれた遺伝子のなせる技だ
飢餓に苦しむ仔猫は身の危険よりも目の前で動く自分より大きな何かにすがるだろ?
そこで生き残るのは完全に運だが、そうして生き残った者だけが我が世を謳歌してるのも事実なんだよ

47: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:03:31.67 ID:O06pmnX50
なんだこれw
家の飼い猫だってこうはならんぞ
猫としての緊張感が足りなすぎる
もしかしたら生まれながらの野良ではなく飼われてた歴があるのかもしれん

48: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:03:44.59 ID:LTApoDWL0
一度でも手を出したのなら死ぬまで飼えよな
餌付けする馬鹿も

164: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:26:43.83 ID:Ut3Hq5jd0
(´・ω・`)・・
no title

167: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:27:46.84 ID:ORrIBPdc0
>>164
クロネコヤマトだったら
なお良しだったなw

171: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:28:25.52 ID:1veRG20/0
>>167

169: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:28:13.19 ID:PdifWxjC0
>>164
猫最優先www

179: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:29:35.38 ID:kijsyq0n0
>>164
あたまおかしい

228: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:38:49.00 ID:TMhrrlIv0
>>164
その画像貼った人によるとこんな野良猫が宅配ボックスを守ってたらしいから仕方ない
no title

292: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:51:34.24 ID:P4N3+Wju0
>>164
猫が勝手に開けて食っちまうかもわからんね

335: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:58:33.71 ID:U0dMAR4l0
>>164
猫苦手なドライバーかw

425: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:24:49.13 ID:zEA6c2FS0
>>164
中身は高級魚

166: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:27:41.64 ID:Y8KEpKCw0
ノミの恐怖を味わえや
野良猫はヤバいwwwww

202: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:23.88 ID:XFHqZnDW0
本州に野生のネコって本来いたのか?って疑問を抱く
ヤマネコとか亜種が生き残ってても良いのに
野良のネコもいるのは人の住む地域の範囲のみ

265: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:44:21.48 ID:TMhrrlIv0
>>202
本来ってどういう意味で?
元々日本には平安時代に鼠対策で輸入されたものだけどそういう話ではなく?

271: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:45:59.55 ID:QvPivSQC0
>>265
大事に綱につながれて愛玩されてたとかも聞くよ

203: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:38.37 ID:GlFEa46d0
メス猫飼うことになったきっかけが同じだわ
台風来るからお泊まりしていきなって声かけたら目を合わせた後スッと入ってきた
虫も居なかったしもしかしてどこかの飼い猫だったんかな

204: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:43.97 ID:FnuDVNYW0
飼い猫か元飼い猫、或いは嘘松

205: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:34:50.76 ID:/70+514M0
猫が鳴き声出すのは人間の気を引くためって言うから、人間がどんなもんか分かってて賢いんだろな

206: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:35:03.90 ID:eyY7vyVt0
実質的には野生動物だもんなぁ。

207: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:35:31.51 ID:iPNyKfdk0
海にいる野良猫はなついてくることある」

224: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:38:23.54 ID:v8X7/eQe0
犬「餌をもらえるのはありがたい、この人は神様に違いない」
猫「餌を供えてくれるのはきっと自分が神の如くありがたい存在だからだ」

225: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:38:25.13 ID:8zBaM+vm0
バイ菌だらけなのに。。

244: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:40:38.92 ID:LkTri6ay0
>>225
おまえの体が?

349: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:01:29.85 ID:2isxWZUy0
>>225
お前の手もよく調べてみな

226: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:38:27.91 ID:Qxyk2mIx0
起きたら「飯」って言いそうだな

229: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:38:51.97 ID:k4qq7mNz0
栄養状態はさほど悪くなさそうだ
甘え上手で食い物には困ってなかったんだろうな

231: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:39:23.28 ID:5Se6afXk0
よく野良猫を畳にあげるなあ
蚤とか気にならないんだろうか
だいたいなんでニュー+?
取り上げるにしても萌えニュースだろ

232: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:39:24.20 ID:aOjkQyvc0
かわいいわ~
お腹を痛めて生んだわが子並みに

233: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:39:25.03 ID:ZsRWgCaP0
人生を舐めとるな完全に

234: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:39:39.04 ID:VrGwi/SP0
うちの猫は
数日帰ってこないと思ってたら
隣の家に住んでたわ

238: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:40:06.06 ID:X+n6Ia8j0
犬「人が俺に餌をくれる、この人は神に違いない」
猫「人が俺に餌をくれる、俺は神に違いない」

だからな。

256: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:42:41.32 ID:ZatIWJGy0
>>241
かわいい~~~~

399: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:14:42.23 ID:84i/ZQ7I0
>>241
ナイスセーブ

278: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:47:10.33 ID:oONgfziR0
詳しい人によると飼い主の顔や近くに居たいんだと
no title

279: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:48:02.36 ID:zIf5kG9m0
家の玄関ポーチが雨宿りに良いようで
雨が降ると野良猫が来てたが
マーキングや糞で縄張り主張するので
敷地に入れないようにした

293: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:51:41.55 ID:TMhrrlIv0
うちの近くの地域猫も飼い猫と区別つかないくらい綺麗だしそんなもんだろ

294: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:51:46.69 ID:YP1AAiWP0
1枚目グラビア撮影みたいじゃねぇかwwwwww

295: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:51:47.48 ID:3zFmcY4S0
その図太さが欲しいのう

296: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:51:57.71 ID:DQG8UX4k0
むかし野良女子2人拾ったことあるが、あまりに臭かったので飯だけ食わせてリリースしたのを思い出した。

306: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:53:39.38 ID:TT2AUp2c0
>>296 「野良女子二人」って何なの?野生の女子?

353: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:02:54.16 ID:DQG8UX4k0
>>306
室内住みだったと思われる人間2名(♀)
もう10年以上前の話だが、飯を食わせろ的な掲示板の書き込みがあったので反応した。
指定のピックアップ場所が山中で、どーやってここまで来たのか…な場所。事情は深くは聞かず。街まで連れていき、牛丼食わせてそのままお別れした。
向こうから下ネタふってきたので、ホテルに連れ込めなくはなさそうだったが、臭かったのでやめときました。。

309: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:54:37.89 ID:xz5uETSo0
猫嫌いなのに、なぜか昔から野良猫に好かれる
何日もベランダに居つかれ、玄関で待ち伏せされ
ドアを開けた瞬間に家に入り込まれたこともある
嫌い過ぎて目を合わせず、一切構わないので
逆に居心地がいいのかもしれない

312: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:55:00.55 ID:U0dMAR4l0
ヘソ天寝…元飼い猫かねえ

うちの野良上がりのミケちゃんは警戒心が強いのか、気位が高いのか
19歳で亡くなるまで、絶対にヘソ天ポーズで寝ない子だった

313: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:55:11.18 ID:5GrplCzS0
うちの猫も大雨の中、親戚が保護したのを我が家に持ってきて押し付けられたw
未熟児で小さくはぐれたっぽい
なんとか大きく元気になったが成猫になってもずっと赤ちゃんのままですげえビビりで絶対に外で生きていけなさそうだがかわいい

315: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:55:24.13 ID:KTFV3WoY0
猫媒介のトキソプラズマ症で妊婦は流産する

322: 壺ニュース 2019/08/25(日) 10:56:34.62 ID:BNP5s3WN0
猫は人間の家に避難してくるよなw
うちのも二年前にダッシュで家の中に子猫が入ってきてつついてもドア開けても家から出ない
仕方ないから飼ってるけどだんだん図々しくなるねw
猫より早く起きて猫より遅く寝てご飯は遅れないようにトイレはすぐ片付けるようにしないと怒るw

356: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:03:34.97 ID:5GrplCzS0
>>322
犬は人間に使役されるが
猫は人間を使役するからな 
女でも男を上手く操るのがいるだろう

360: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:04:39.71 ID:gafGKk6K0
寝相貼っちゃう
no title

382: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:11:47.99 ID:+HbmgTGs0
>>360
うちのはこうや!
no title

405: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:16:49.84 ID:gafGKk6K0
>>382
まだ貼るわよー
no title

no title

364: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:05:31.77 ID:WpA5DL5t0
no title

387: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:12:26.29 ID:+HbmgTGs0
>>364
よく撮れてる
黒猫撮るのは難しい

365: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:05:51.99 ID:kJMl2VaI0
なんというか、ほんわかしたw

359: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:04:05.59 ID:Eg22naM20
皆さん、可愛い写真ありがとうございます💕

362: 壺ニュース 2019/08/25(日) 11:05:18.70 ID:1AF2MW4a0
>>1
ちょwワロタ
想像以上だった

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566694438/

999:壺ニュース ID:tsubonews.net

この時間の人気記事

-社会