社会

【速報】ドル円、やばい

1: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:19:44.23 ID:FNKIR2BTr
取り急ぎ

2: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:20:12.07 ID:Pe9//Afq0
円安凄い

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625134784/

この時間のおススメ

3: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:20:30.10 ID:WmhMzTAB0
抜けるとこ抜けたしそらそうよ

4: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:20:34.96 ID:FNKIR2BTr
クロス円ロングガチホで蔵立つ

5: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:21:27.75 ID:Pe9//Afq0
円がゴミに

6: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:21:34.95 ID:XvzRU01a0
とうとうオワコン日本円には価値がなくなって1ドル100万円くらいになるんか

7: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:22:07.89 ID:Pe9//Afq0
>>6
知恵遅れは黙ってて

48: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:32:04.60 ID:klSpjAI80
>>6
プリウスが4ドルで買える時代到来や🤔

8: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:22:13.92 ID:FNKIR2BTr
やっぱ日本のコロナの対応のせいなんか?

9: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:22:21.65 ID:1ky1UgSR0
ワイのドル資産がぐんぐん伸びるわけやな

10: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:23:08.19 ID:gvkyTwgJ0
これだから民主党は…

11: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:23:24.84 ID:FNKIR2BTr
債権が上がるから通貨が強くなるんか?
通貨が強くなるから債権が上がるんか?

12: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:23:38.30 ID:oEeMBmVm0
111.1くらいでショートしてしまったんやが

14: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:24:10.61 ID:FNKIR2BTr
>>12
東京時間のゴミみたいな動きのせいやな、わかる

16: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:24:28.81 ID:WmhMzTAB0
>>12
天井狙いで悪くないと思うけど抜けたんだからすぐ切らな

13: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:23:55.57 ID:RQF7e2cra
マジで乗り遅れた

15: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:24:19.26 ID:NLJEcnJfd
何があったんや

17: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:24:51.08 ID:FNKIR2BTr
>>15
なんもないけどもう円売りが止まらんのや

19: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:25:03.11 ID:xBMd+Tai0
SP500民のワイ、勝利?

20: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:25:23.28 ID:bQaJhMaw0
ワイ、なんとなく105万ぐらいで200万ぐらいドルにしたままのワイ、爆笑

21: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:25:28.80 ID:zbdc4h0l0
120円到達してからスレ立てろ

22: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:25:52.50 ID:xqZwstCY
外貨預金とETFならどっちがええんや

25: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:26:25.89 ID:FNKIR2BTr
>>22
世界中の株でetf

32: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:28:12.03 ID:xqZwstCY
>>25
積立とスポットだったらどっちがええ?

23: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:26:05.37 ID:LYK6Cmera
120ぐらいが適正だろ

24: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:26:24.85 ID:dZkuSnQl0
アベノミクス

26: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:26:40.03 ID:DrwQ00Tir
これアメリカで働いたほうが良いってこと?

27: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:26:54.27 ID:EOttUDyI0
1日で2円以上動いてから騒げ

33: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:28:31.61 ID:ZbFTLgQ00
>>27
最低限これな
全く騒ぐほどのボラでもないし素人が騒いでるだけって感じ

28: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:27:07.26 ID:lBXkqggC0
仮想通貨も連動して下がってるな

29: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:27:27.39 ID:l93gY7YV0
自作が高くなるし最悪や

30: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:27:30.30 ID:RG2pJipz0
まだ多少の価値のあるうちに円は外貨に変えておいたほうがええな

31: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:27:37.43 ID:psLW3KTE0
111.7は流石にショートでええよな?

38: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:29:49.59 ID:ZbFTLgQ00
>>31
スキャ専門なら知らんがロングでもショートでもポジとる所じゃないやろ

50: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:32:33.89 ID:psLW3KTE0
>>38
コロナ相場後の最高値やん

58: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:03.21 ID:ZbFTLgQ00
>>50
ならショートすればええんやない
昔ワイはそういう手法で何回も殺されてきたからな

34: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:28:49.81 ID:Li57ylEid
少し前まで104円とかだったのに
外国株買えないじゃん

35: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:28:58.36 ID:/wDB47sDd
アメリカ株がどんどん円換算で増えていく
たのしい

36: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:29:37.22 ID:mhUqp6hda
オリンピック不景気か

37: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:29:41.22 ID:TM8WAcf8a
ボーナス入ったらアメ株にぶち込む予定やったのに

39: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:30:32.33 ID:Luo34dbod
ビットコインは円で見ると上がるということか?

40: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:30:37.13 ID:zXduJ4VOM
ドル高米株高ってアメさんやばない

41: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:30:37.52 ID:T1viOAIB0
エネルギー代また上がる

42: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:30:40.18 ID:zPEyqnoH0
普通にアメリカの利上げが原因やろ
アメリカ利上げしたらいつも円安やん

137: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:47.25 ID:XcTWR+RE0
>>42
これ考えると米国債っていつ買ってもだいたい同じなんやな

43: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:31:28.93 ID:gvqSULLLa
資産の70%がドルのワイ、高みの見物

44: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:31:37.80 ID:a28I5z0B0
米株組はにっこり☺

45: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:31:48.26 ID:/+pKjL7q0
相対的に円の価値が減ってるというのに
アメリカ株の含み益が勝手に増えてるように思えてワクワクしちゃうわ

これ心理学的に何か用語無いんか

54: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:33:49.29 ID:EOttUDyI0
>>45
ドル建てなんだから普通にワクワクでええやろ

46: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:31:50.84 ID:6qoy0zPx0
昨日円はゴミってなんjで散々言っといたわ

49: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:32:19.04 ID:+L/ginzXd
普通菅の時にドル買ってるよね

51: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:32:36.98 ID:XvzRU01a0
1日で2円なんか動かんやろと思ったけど去年は10回くらい起きてるんか
殆どがコロナショックの時期やが

52: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:32:45.95 ID:nl76m6760
円安の方がええわ

53: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:33:18.64 ID:gvqSULLLa
スダレコインはポイーで

56: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:34:45.79 ID:PBACsiHSa
120円まで行ったら外貨積立やめて円にしたほうがいい?

60: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:30.53 ID:6qoy0zPx0
>>56
120が天井とは限らんぞ

57: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:34:49.60 ID:g7Ajq5PaM
円安になると株価あがるんか?
PTSでETF買えばええんか??

59: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:17.74 ID:FggacNwxd
これ日本の株価暴落するやつ?

65: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:36:41.17 ID:WmhMzTAB0
>>59
日経は上がる可能性のが高い
企業が得しても日本人は損するけどな

69: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:37:18.34 ID:gvqSULLLa
>>65
普通は企業の利益が上がって賞与も増えるはずやけどね
普通はね

74: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:38:33.84 ID:FGKeSkJM0
>>69
普通
従業員の給料なんて上げずに株主に配るよね(^◇^;)

61: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:33.96 ID:TYcwXvQ90
米国株用にもう一つ証券口座開設したのにドルが買うに買えないやんけ
円建てじゃもったいないよな?

62: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:46.90 ID:5SPX9c9S0
トヨタウハウハか

63: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:35:52.84 ID:OHn552uAp
103円で50万円外貨預金したのにまだ53万円、、、

64: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:36:27.21 ID:xLKc7WbO0
アベチャンならソッコー円高にしてた

66: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:36:50.65 ID:9X/4z94y0
楽天クレカ決済の1日積立日に合わせて円安とか嫌がらせやん

68: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:37:10.83 ID:xqZwstCY
ユーロと元は買ったらいかんのか?
ドルだけでええか?

71: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:37:46.22 ID:FGKeSkJM0
ポジションもってれば基本的には円安のがええんちゃうの

買い増し買い増しでいくから結局得もしないが

72: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:38:14.76 ID:TKX41taQ0
円安株安の地獄

75: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:38:41.94 ID:XvzRU01a0
>>72
日本売りだよなどう見ても

73: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:38:31.37 ID:psLW3KTE0
ちなみに、昨日のadpを受けて今日の雇用統計期待上げが入ってるから
ネガティブサプライズも全然あるし指標前にロングはきっといたほうがええ

77: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:39:22.04 ID:us7W2WqF0
円安か
何が理由で円だけ売られてるんや

83: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:18.59 ID:n8uIa0Zt0
>>77
毎月毎月積み立てNISAでSP500が買われるからとか

79: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:39:34.65 ID:63QNLwzF0
外人の買いが入るから株は上がるんやろなぁ

80: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:39:41.16 ID:wvvq9/Xdd
強い円が戻ってきたな

81: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:39:45.34 ID:g7Ajq5PaM
日経連動ETF買いましたわ
ありがとな

85: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:35.40 ID:FGKeSkJM0
>>81
このくらいのことも知らんなら
買わない方が良い定期

82: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:15.16 ID:YXAjHJvMa
ワイの資産がどんどん上がっていきますよ!

84: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:24.31 ID:8BAp3cvr0
ドルははよ利上げせーや

86: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:42.57 ID:WreOJMZqd
外人にもオリンピックのせいでもう終わりだよ猫の国がバレたんかな

87: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:40:55.58 ID:yxsFrk3ua
ワイ今25000ドルあるんやが替えといた方がええか?

91: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:41:38.14 ID:WmhMzTAB0
>>87
手数料のが高くつくだけやから記念にとっとき

88: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:41:09.46 ID:6qoy0zPx0
水面下でオリンピック中止が進んでるんやろなあ

90: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:41:33.91 ID:78+XbG360
円とかいうオワコン通貨

92: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:41:42.42 ID:FGKeSkJM0
オリンピック中止で爆下げしても黒田が買うからセーフ

95: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:12.43 ID:6qoy0zPx0
>>92
もう金ないぞ日銀

101: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:43:15.04 ID:FGKeSkJM0
>>95
もう20兆使い切ったはさすがにないやろ

131: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:02.14 ID:gvqSULLLa
>>95
じゃあ刷れば良いよね

94: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:12.09 ID:cGHasn/a0
今日日円安が日本の会社のためになってるのか疑問やわ
デメリットの方が大きい気がする

105: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:43:52.38 ID:fori0GlRM
>>94
会社のためにはなってんじゃないの
日本人のためにはなってないだけで

96: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:14.29 ID:/+pKjL7q0
大正義アメリカ合衆国

97: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:33.95 ID:wPR/eLLT0
渋沢栄一の顔が気に入らないからみんな売ってるんやろ

99: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:45.62 ID:/odzUo4Cd
おい!日経先物下がってるやんけ!!!!!

107: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:44:09.88 ID:mR65ZVJad
>>99
だっていらんやろ
米株の方がええわ

114: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:44:47.48 ID:xqZwstCY
>>107
米株のおすすめあるか?

115: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:45:01.16 ID:/odzUo4Cd
>>107
円が安いから日本株いっぱい買ってもらえるんじゃないのか😭?

120: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:45:43.18 ID:MtNWOD0vd
>>115
円安でもいらんのやろ草

127: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:47:04.49 ID:lUMbb0ZY0
>>115
時空転移装置でもあんの?

100: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:42:45.87 ID:Ox3NpfVI0
ポジ要素使って水木で上げきって金曜発表ちょい前から利確祭りのどうせいつもの雇用統計やろ

102: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:43:35.80 ID:6qoy0zPx0
日経はオワコン
日本株も全部売っとけ

108: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:44:13.11 ID:/odzUo4Cd
>>102
日本株はオワコン、円もオワコンだからドル買えない

何を買えばええんや

111: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:44:37.11 ID:FGKeSkJM0
>>108
ゴールド

119: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:45:41.76 ID:/odzUo4Cd
>>111
暴落してるんですがそれは

126: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:46:45.76 ID:FGKeSkJM0
>>119
今は結構落ち着いてきた感じあるから買い時やと思う

135: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:35.56 ID:3kgF7X2Xd
>>119
頭悪そう

103: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:43:50.12 ID:oTsOBKao0
これ悪い円安やろ

104: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:43:52.21 ID:wL2vEbR60
藤巻健史の言ってることが当たりそうやな
ハイパーインフレが来る日は近い

106: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:44:09.66 ID:psLW3KTE0
日本は最強の外貨保有国だから本気出したら円高方向はいくらでも操作できるぞ

121: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:45:48.17 ID:oDqJhBnl0
アメリカ株+外貨持ちのワイ大勝利やん

123: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:46:03.79 ID:gkZpDlKl0
比較的安全な資産とか懐かしいな

124: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:46:42.29 ID:0ugVL38SM
最近は円安でも株上がらないよな
本格的にやばいんかな

128: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:47:16.74 ID:cGHasn/a0
安倍ちゃんと違って菅政権になってから株全然上がらんからな
そもそも菅の演説とかから株上げるぞって言う話聞いたことないし

132: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:06.30 ID:a28I5z0B0
>>128
たしかに景気いいこと何も言わないよな

134: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:20.03 ID:FGKeSkJM0
>>128
就任してからアホほど上がった印象あるんやが

133: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:19.22 ID:ks+70T4ga
125円になったら起こして

136: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:38.54 ID:nj577a8ya
年始に買っとくべきだった

138: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:48:52.90 ID:c1XJ6pWbd
これヤバくない?

139: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:49:15.61 ID:wKKnllhV0
全財産のうち7割くらいアメリカの株にしてるから有難いわ

140: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:49:38.28 ID:gkZpDlKl0
円なんて1ドル360円で十分なんやなあって

142: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:50:42.12 ID:YXAjHJvMa
割とネタ抜きに日本株はオワコンだと思う
米株も日本株も持ってるけどパフォーマンスがまるで違う

147: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:51:52.42 ID:FGKeSkJM0
>>142
最近は日本株のがええ印象

148: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:51:56.74 ID:XcTWR+RE0
>>142
なにもってるの?

150: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:52:39.16 ID:qxuvuUz+d
>>142
米株もヤバいんだよなあ

144: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:50:52.32 ID:XcTWR+RE0
ダウ下がる→日経下がる
利上げ→ダウ下がる→日経下がる
利上げ→円安になる→日経あがる→???

156: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:54:15.39 ID:XcTWR+RE0
自分で試せる会社の銘柄がええわ
その理論でスシロー買った

159: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:54:30.25 ID:XvzRU01a0
食料品の値上げしたばかりだがこのままいくと追加でまた値上げせな追いつかんな

163: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:55:41.86 ID:hL1Wfl+40
そろそろ米株利確して日本円に戻す時か?

165: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:55:53.59 ID:vOfP2CyZd
なんJで株が話題になった時点で大体こうなるのは読めた

180: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:58:22.08 ID:7oK6azmca
>>165
ちゃんと読んで逆張りしたんやな
何買ったん?

170: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:56:59.62 ID:t5dLqdWO0
日本のインフレなんてたかがしれてるやん
むしろインフレしないこと活かして
外国資産に投資してリターン得るようにした方が
日本で生活するにはええんちゃうか

173: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:57:19.67 ID:fSQJQO9p0
円ショック来たら何に投資していようが大勝利やで

174: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:57:20.55 ID:+L/ginzXd
でも日本株には株主優待があるから

177: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:57:57.61 ID:upyr3DucM
弊社円高で利益増えるから嬉しい

178: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:58:07.12 ID:upyr3DucM
>>177
間違った円安や

181: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:58:23.72 ID:Scf3+WJCr
ボーナス出たからドル買いしてるんだろ。
来週には落ち着くよ

184: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:58:57.00 ID:XcTWR+RE0
日経って結局アメリカに引っ張られるのに日銀は介入しすぎよね

187: ツボったニュース 2021/07/01(木) 19:59:27.35 ID:c3V/7Gnd0
ガソリンもまた上がるんやろなぁ

この時間の人気記事

-社会