ニュース

【速報】東京電力あす22日以降の節電協力をTwitterなどで呼びかけ

【需給ひっ迫】東京電力あす22日以降の節電協力をTwitterなどで呼びかけ [生玉子★]

 

1: 生玉子 ★ 2022/03/21(月) 18:58:41.19 ID:iey/BEDP9
東京電力は電力の需給がひっ迫する可能性があるとして顧客の企業に対しあす以降の節電への協力を依頼した。16日夜に福島県沖で起きた地震の影響で一部の発電所が停止して、供給力が低下する一方、関東地方の気温が下がる見通しで、暖房の需要が高まることが見込まれている。
 
東京電力は一般家庭に対してもTwitterなどで日常生活に支障のない範囲での節電を呼びかけている。
 
2022/03/21 17:07
https://times.abema.tv/articles/-/10018007

 

\ピックアップ記事/

 
 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:35.21 ID:+juQXrGC0
だが断る

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:38.85 ID:gvIGyVWs0
原発動かしてよ

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:51.86 ID:pYVN98G80
>>3
それ言わせるための自演だろ?
消え失せろ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:44.19 ID:BZcTFt2J0
ふくいち再稼働はよ!

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:59.11 ID:dyjDa+gh0
>>4
ふくいちは無理っすわ。
柏崎ならなんとか。

 

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:08.24 ID:qC8nRMRC0
>>4
ふくいちはねぇ…
がまんしようね?

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:44.40 ID:vcM4hjPS0
トンキンだけ停電させれば他は助かるだろ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:46.77 ID:WJC24Eyt0
パチ屋に言え

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:46.89 ID:9xIuHIPB0
だが断る

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 18:59:56.49 ID:kmJ7Yw4R0
東京湾に原発を作ればいいだろ?

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:00.31 ID:baMI3rF60
なんでそんなに電気足りないの

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:37.08 ID:hZafpaSE0

>>9
日本の電気代が安すぎるから

電気代が9000円→5万6000円に…英国市民を直撃する「ロシア制裁」の大きすぎる代償
https://president.jp/articles/-/55582

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:01.65 ID:wzfZmLGe0
>>9
原発止めてる分の補填ができない

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:11.08 ID:i7H3hdG/0
本格的な夏になったらどうなるんだろうね

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:25.48 ID:baMI3rF60
>>10
東電「ごめん」

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:31.19 ID:pp4W0XQk0
>>10
夏と冬じゃ
冬のほうが消費電力多いのですがw

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:17.30 ID:FD6YGr1H0
原発動かせばいいだろ

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:17.54 ID:FnsEgdp60
おいおいもう電気すらまともに供給できなくなったのかい

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:22.76 ID:61SYUfDp0
300年かけて棒を取り出す会社か

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:27.06 ID:WSu1DBWr0
EV車充電禁止

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:37.77 ID:lICebBc80
エレベーターを止めろ
歩け

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:41.52 ID:p0v5hFi40
春でこれなら夏どうなんのよ

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:46.09 ID:A2wc/PNT0
東京は雪だってよ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:48.54 ID:baMI3rF60
停電停電って中国かよ

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:50.57 ID:i7H3hdG/0
>>19
中国に何年か駐在してたけどアパートの工事以外での停電なんて経験したことなかったな

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:00:49.45 ID:nz5mG0ko0
いやでーす

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:11.23 ID:WSu1DBWr0
無能経営者

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:14.43 ID:YbHFL7p10
エアコンは電気食いそうだから電気ストーブにしとこ

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:25.98 ID:lICebBc80
>>23
逆だ
 
電気ストーブは最も効率が悪いよ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:27.19 ID:kmJ7Yw4R0
夏はソーラーがあるから大丈夫

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:31.33 ID:ETYL5cL20
これでEVだのITだの草生える

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:32.88 ID:qhrV/A4u0
電力切り替えるつもりやろなー
 
新世界秩序やねー

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:34.78 ID:hb9VZCFc0
周りから買え

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:50.67 ID:oJ8YbrV70
オ・コ・ト・ワ・リ😘

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:01:51.64 ID:VLLxDGC30
原子力よりも停電を選ぶぜ!
日本が後進国に落ちるのには理由がある

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:16.36 ID:pk7jrHDY0
普段ふんぞり返ってんのになに泣き言言ってんだ?
火力で対応、他の電力会社から借りれるのに
外資に売ってしまえよ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:28.26 ID:kYbjA/GJ0
東電は柏崎でも杜撰な運営してるからな
入退室カード貸し借りしたり工事終わってもないのに終わったとかいったり
 
東北電力再稼働はいいけど東電は無理だろ

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:30.11 ID:/ZY0g9hs0
俺以外の人達が節電するから大丈夫だろ

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:36.22 ID:u/b2tGfY0
停電しちまえばええんだよ
少しは電気の有難味が判るだろう

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:02:43.56 ID:oJ8YbrV70
これからはEV社会だし
当然、停電なんかしない体制になってるはず。
僕知ってるよ。

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:18.64 ID:hIo8BHtr0
>>1
これでEV化しようとしているんだぜ
怖いだろ😎

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:28.66 ID:LA7JR3BD0
これだと電力値上げされても文句言えないな

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:38.28 ID:Pm9JHMJD0
ツイッターで「すぐパソコンシャットダウンしてください」
とか言うんかな?

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:57.75 ID:d3tQ+6hr0
>>43
エリアメールくらいは配信して欲しいよな

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:45.70 ID:baMI3rF60
オール電化しぼう

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:52.71 ID:K0Xv9jrP0
え?再生可能エネルギーがあるやろ

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:53.49 ID:O1VVs9aE0
マジかよ
クーラーガンガンにかけてオーブンでパイ焼きながら
電気ケトルでお湯沸かしてこたつでアイス食べちゃうぜ

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:03:59.39 ID:5uYx38pk0
今まで何してたんだこのバカたれが

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:00.29 ID:oAFGZ5Bm0
>>1
東電なんかあったん?
 
5400万kwくらい発電能力があるはずなのに
4409万kwくらいで、周辺の電力会社の応援に頼ってる
 
発電所のメンテナンス中にしても、上限が低い
燃料不足で火力が動かせないんかな?

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:55.11 ID:wzfZmLGe0
>>49
余力無しのフルで発電するとトラブル起こりやすくなるみたいだし
なんかあったんじゃないの

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:05.23 ID:Kp6Py6b90
>>49
嫌がらせだろ

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:05.41 ID:u/b2tGfY0
>>49
さっきの地震で福島沿岸の火力発電所がやられた
東日本大震災よりダメージあるんだとさ

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:01.95 ID:vORGcXzzO
>>66
どーせ嘘だろ

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:02.72 ID:jXIByWlO0
早く原子力発電を全面稼働しろ。

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:27.09 ID:4OX6Uv7Z0
だから原発再稼働しろと何回言えば…

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:31.91 ID:K0Xv9jrP0
勝手に徴収してる再生エネルギー負担金をかえせば考えてやる

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:33.72 ID:IRJjqzbT0
東北電力に原発動かしてもらえよ。

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:37.59 ID:D+Er4b8R0
原発原発、さっさと原発!

 

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:40.79 ID:TYNPYTIn0
停電しそうになったら足立区への送電やめるとか考えてほしい

 

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:42.98 ID:mAozuQ0F0
明日寒いみたいだから猫ちゃんの為にこたつつけっぱなしにするわ、今夜からオールだぜ😎

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:45.20 ID:ec2T9ujK0
結果論で語ると震災以降停止した原発は全部稼働させたままにしておいても問題無かったんだよね
いい加減条件付きで稼働させようよ

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:45.92 ID:0iedPcJt0
地震で火力発電所が使えなくなった
正確には石炭を港から運ぶクレーンが
倒れた

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:50.96 ID:Hj5nq8Qm0
再生可能エネルギーw

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:57.77 ID:t9HetGPE0
再エネ賦課金よりもEV税導入しろよ

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:04:59.05 ID:baMI3rF60
都内停電にしたほうがみんな騒ぐから原発やりやすいだろうな

 

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:01.23 ID:G/5xeFYZ0
節電なんかしねーよばーか
俺ら弱者男性は他人の不幸しか楽しみが無いから停電してほしい

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:04.69 ID:lICebBc80
>>64
独身男性は性格悪くない
性格が悪いのはお前個人

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:04.50 ID:YaX/uV7P0
カイロ使えカイロ

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:05.50 ID:Y8fXpUNT0
明日も寒いし無理

 

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:22.77 ID:zsXOMktM0
暖かくなって電力需要が減ってくるタイミングで節電はおかしいだろ

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:09.81 ID:baMI3rF60
>>69
明日は寒いんだよ

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:30.55 ID:k732ajYm0
知らねぇよアホ

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:35.04 ID:IRJjqzbT0
東京電力は、福島第一が片付くまで原発は動かさないでくれよ。

 

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:41.01 ID:STK9VKZB0
値上げすりゃ節電するんだろうけど

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:55.46 ID:QC05Gaiy0
原発を動かすための口実。

 

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:56.62 ID:J683Ivwz0
嫌ですwwwwww
トンキンの電力を減らせ

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:05:59.24 ID:tfaK/a8h0
いろいろ余計に徴収してるんだから
なんとかしろ

 

77: 名無し 2022/03/21(月) 19:06:00.76 ID:1Wzv2+C50
国会議事堂を潰して原発作ればいいやん
でっかいやつな!!

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:05.85 ID:dIKYgDXm0
アメリカの制裁なんぞに関わるからだ🥺

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:21.96 ID:BJC9E6Hv0
もんじゅ、まさかの商用開始マダー??

 

82: オミクロンおじさん7人目 2022/03/21(月) 19:06:31.31 ID:CDCnpV490
ナイター中止で

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:40.09 ID:FwbC9kqT0
俺は寒い、暑いのは嫌だ
とても虚弱なんだよ

 

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:46.30 ID:+6xRAThw0
電気もままならない日本国

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:48.25 ID:UbgFZU7W0
ガスコンロ買い占めてくる

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:51.57 ID:ZR2v5car0
東電だし、なんか隠してなきゃいいんだが

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:53.60 ID:wzfZmLGe0
都民が自転車漕げば解決

 

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:06:55.80 ID:Xvz+vtjG0
停電したらどうなるんです?

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:01.18 ID:ZY/DFIoG0
復旧しないで3連休休んだか、
止ってる方が市場で高値が付くから新電力潰しに
市場を高騰させているかのどっちかだな。

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:06.19 ID:HgDi5gXF0
もう津波対策もしたんだろ?原油もガスも高いし円安だし原発動かしてよくね?

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:06.99 ID:2uH2YZY30
せっかくソフトバンク電気にして電気代無料なんで節電しまへん

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:17.04 ID:OWkj+3/h0
東北、中部電力、融通頼んだぜ!

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:21.01 ID:+6xRAThw0
一回停止して見よう

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:32.43 ID:sOg+1pdy0
賞与なしの東電の皆さんには頭が上がらない
東日本を守ってくれて、ありがとうございます

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:32.87 ID:8iTxSXV40
そもそも原発と火力発電所を無くして今の生活レベル維持しようってのが間違ってる
日本人全員で江戸時代の生活に戻ろうぜ

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:37.07 ID:hJfZ13nD0
計画停電しろ

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:07:49.16 ID:+6xRAThw0
そもそも原発止めたのは誰だよ

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:10.12 ID:gQZSddUU0
>>100
菅直人

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:14.24 ID:gQZSddUU0
原発再稼働させろよ。

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:15.35 ID:o9qSHiWF0
東電は一回潰した方がいい

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:15.78 ID:t3Rsed+R0
再稼働までの流れじゃないか

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:32.80 ID:OyACAVvf0
変な意地張ってないで原発を動かせよ

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:33.76 ID:I+X8ljkx0
まじ?リモートワークみたいな電気使うことやったらまずいな
明日はお休みってことでいいかな

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:44.04 ID:kB5oJNRr0
パチ屋を閉めれば余裕や

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:45.50 ID:vlJNFPBP0
電気ってインフラ握っていれば、たいていの無理やワガママが通るてわかっているからな。
税金の投入も。
値上げもね。
 
再生可能エネルギーだの、太陽光だの、実際にはほとんど進めてないもの。
旧態依然とした利権があるからね。

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:08:50.40 ID:WFYWFXEd0
東電は 10倍ぐらいに電気代 値上げしろ そうすれば十分まかなえる

 

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:08.17 ID:ibrW3Yxx0
>>1
原発再稼働厨は原発が再稼働するまで電気使うなよ

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:12.95 ID:HtT39RnH0
オール電化涙目

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:27.10 ID:nidt1A4y0
寒いしマンボウ解除で通勤増えるし無理だぞ

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:31.67 ID:5B7TfZUx0
東京こそ地震来ないんだから原発作ればいいのにね
絶対安心だって安倍ちゃんが言ってたし

 

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 19:09:36.03 ID:WkSgJoFL0
明日は雨で凄い寒いって言ってるのに

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 【YouTuber】ヒカキン自宅の風呂場が「デカすぎる」
  2. 【画像】「国のために戦地に行けるか?」←日本だけとんでもない結果に…
  3. 【悲報】俺氏、ひろゆきに影響されて生活保護を受けはじめた結果www

この時間の人気記事

-ニュース
-,