ニュース

【国際】ロシア軍、ドネツクでの徴兵年齢を65歳に引き上げてしまう

【国際】ロシア軍、ドネツクでの徴兵年齢を65歳に引き上げる [ブギー★]

 

1: ブギー ★ 2022/03/20(日) 14:46:16.11 ID:vnSHu1wh9
※Google翻訳
 
占領者は第1軍団を補充したいと考えています。
ドネツク地域の一時的に占領された領土のロシアの占領軍は、第1軍団を補充するための動員の別の波を発表しました。
 
 これは、軍の参謀の要約に述べられています。 
過激派は動員された人々の年齢制限を65歳に引き上げたことに注意されたい。
「兵士の遺体で満たされたトラックが第2軍団の地域からルハンシク、ソロキン、ドブザンスケの集落に毎日到着することを考えると、ルハンシク地域の一時的に占領された地域でも同じことが予想されます」と声明は述べています。 
 
その後、ウクライナ国防大臣のオレクシー・レズニコフは、ORDLOでの男性の強制動員について話しました。
 
彼によると、過激派は文字通り「彼らを人質に取った」、 彼らが武器を取ることを拒否した場合、彼らを脅迫し、拷問すると脅した 。 クリミア自治共和国のウクライナ大統領府は、ロシア軍または他の違法グループへの参加を余儀なくされたウクライナ市民は 、犯罪者ではなく、武力紛争の犠牲者であると述べた。
 
 https://www.unian.ua/war/na-donbasi-ogolosili-chergovu-hvilyu-mobilizaciji-prizovniy-vik-pidnyali-do-65-rokiv-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11751514.html

 

\ピックアップ記事/

 
 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:46:53.72 ID:6+08/ybC0

日本は

171cm以上
44歳以下

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:48:44.87 ID:r1YZ6SO10
>>2
日本も自衛隊の定年延長してるな。
あんぽんたん法案で自衛隊に応募が殺到しているはずだったんだが 笑

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:10.77 ID:MECtJ6EV0
>>10
53才は早すぎるのでは

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:47:53.56 ID:+AeOtzs/0
>>1
無理して戦争続けようとするな

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:48:26.63 ID:S4CkL1Hf0
えー50歳以下にしろよ

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:48:37.99 ID:jHsQgtK+0
プーチンが最前線に行けや

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:49:34.03 ID:XnEQl6b80
ただでさえ補給の足りないロシア軍の補給路であるロシア国境付近の鉄道橋をウクライナ軍が爆破 


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:07.89 ID:dLKIfvSU0
>>1
そうまでして戦わなければならないのか
諦めないほうが悪い
ロシアは降伏すべき

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:23.93 ID:q08jWCaA0
老兵部隊

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:30.11 ID:srG0YHAF0
一方、日本では定年を70まで引き上げた

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:45.11 ID:9POZt59k0
親ロシア派「えっ!?」

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:54:30.42 ID:q2FW9AXM0
>>17
「装備と食料がある方にいくわ」

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:53.43 ID:FMODFHSz0
もう年齢制限は撤廃しろよ
戦える奴は全員武器を持て

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:50:59.82 ID:Vbvq/QIN0
降伏すれば大抵こうなるんだよね
日本も馬鹿が多いよな

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:51:02.18 ID:0C91f1a10
人間の盾にされるのかなあ

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:51:09.83 ID:kpsDHkiM0
逆学徒動員w
ロシアなんてでかい国なのに、そこまでしなきゃならんほど兵力が逼迫してるのかよ?

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:58.67 ID:75YMG4jS0
>>22
人口は日本よりほんの少し多い程度で
少子化が深刻 昔みたいに兵士は畑で獲れない

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:51:18.70 ID:RZLftA7m0
そのうち70歳から16歳 男 になる
これが世界基準に
婆は使えないから路上にポイだろ

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:51:50.29 ID:16tYb0Nu0
ソ連時代を知っている老兵は民間人相手には最強

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:51:50.87 ID:cyjdRLGA0
日本の年金みたいだなw

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:52:03.38 ID:k7RUxSbx0
>>1
総動員令で戦い続ける
逃げれば非国民
まあ当然だよね

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:52:12.05 ID:HAwMJXMJ0
70歳まで引き上げてプーチンさんも徴兵しよう

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:52:53.06 ID:UKACCxJO0
ドネツクの住民って全員独立派なんかね?
徴兵しても内部から破壊工作されるんじゃね

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:52:55.04 ID:zbBw9+9i0
ロシアも広大な領土に1億5千万人しかいないからな。

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:03.76 ID:5VMZcMxu0
占領統治する気全くねえな
もはやウクライナに対する嫌がらせしか考えてないだろ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:11.29 ID:6ClUIT2K0
それロシア人の寿命年齢なんだが・・

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:22.89 ID:HKqBBdzz0
保護する人はいませんでした

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:26.69 ID:Q7Xcn5rl0
完全に末期だなロシア

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:30.04 ID:0C91f1a10
第二次大戦末期のドイツ軍もソ連兵の捕虜を動員して同じくソ連兵と戦わせたんだよな。
従わないと後ろから撃たれるからどうにもならない。 鬼だよ

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:30.49 ID:qEQ6I7uL0
日本も引き上げろ
ネトウヨのためだ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:53:33.45 ID:ggGVVmd90
「ウクライナはさっさと降伏しろ!」とか言ってたバカ
占領されたらご覧のありさまだよ

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:39.96 ID:8IehcKq50
>>39
東部だったら、まだロシア側について戦う方がいい人もいるだろう。
日本だって、氷河期など自国で捨てられた側なら、
相手側についた方が戦う気が起こる人もいるかもしれない。

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:54:35.86 ID:9iWkgivW0
ロシア人の65歳なんてヨボヨボそうだけど大丈夫?

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:55:04.48 ID:FIM4GmRK0
敗色濃厚

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:55:05.38 ID:HKqBBdzz0
武装もないんでしょどういうこと

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:55:14.39 ID:srG0YHAF0
ウォッカ飲むとシャキーンとなる

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:55:18.54 ID:cyNTli050
ドネツクで徴兵って?

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:04.70 ID:3qTCfV5A0
占領地で即徴兵とか、信長の野望みたいだな

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:15.56 ID:1A4m8nsI0
日本も徴兵制を復活しネトウヨを自衛隊に叩き込んで甘えた心身を鍛え直せばいいだろう
岸田さんガンガンやってくれ

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:17.29 ID:7UUy2zNb0
>>1
【悲報】ロシアに併合されても徴兵、総動員体制

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:23.27 ID:nf1Rd6+Q0
フェミ 男性ばかりでズルい!

 

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:25.73 ID:z7QFfFns0
ドネツクの親ロ派が徴兵対象なのか
占領地じゃんか

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:30.14 ID:Jj6y9Lst0
日本軍末期に少年兵が駆り出されたみたいになってきたな

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:33.60 ID:QwZ3Y55O0
平均寿命68歳の地域で65歳まで徴兵とか老後が3年しかないやん

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:37.80 ID:FbgtbQx60
日本も全員一回は軍事訓練を受けといた方が良いと思う

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:00.61 ID:jd6z6W6Z0
>>60
賛成。極東ロシア軍が動き始めたり
次に台湾紛争が始まるかも知れないので
早めに備えをしたほうが良いわ。やっぱ
人がポイントらしい。

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:56:56.12 ID:7+7SAXjX0
>>1
60とか草
ロシア民も流石に気づき始めるわw

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:00.94 ID:2+BYZJSS0
元はドイツ語を封印してるドイツ系ウクライナ人だからな。
長年のナチス狩りを逃れるため名前も変えてる。
今更ロシア軍に入れられて同じ民族に銃を向けさせられるとか。
ロシアはだなぁ。

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:03.38 ID:M7vB7VS40
平均寿命より高くね?

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:16.92 ID:VdL1dHg30
笑ろてもうた
不謹慎だがお笑いコントの様な滑稽な事をやっているので仕方ない

 

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:19.02 ID:aiSf8BcL0
肉の盾の時代じゃねえやろ

 

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:19.32 ID:SsdFj84O0
ドネツク民「えっ、ロシアさん我々を守ってくれるんじゃ・・・」
ロシア「うるせぇ お前ら全員兵士だ! ウクライナと戦えwwwww」
ドネツク民「くそっ 目が覚めたぞ 俺はウクライナ人だ! ロシア氏ね!」

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:33.27 ID:6sm7Uil80
「最後の御奉公や。爆弾抱えて突っ込んでこい。」

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:39.12 ID:Q0XPvap+0
そもそも平均寿命がそれくらいの歳なんだし、そんないないだろ?

 

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:57:58.90 ID:5RcJ1dLX0
そして20年後の日本「徴兵年齢を65歳に引き上げる」
氷河期おじさんは生涯にわたって捨てられる運命www

 

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:01.73 ID:GnrhUJmN0
65歳なんて大半は歩くのがやっとの奴ばっかだろ
何やらせんのよw

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:10.41 ID:wjXHoYYI0
それはお前の親父だー

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:26.43 ID:+pBkmu1G0
ドネツクwww
ロシアに取り込まれた挙げ句に強制徴兵かよ
平和の使者ロシアさんは、とても人道的ですね(ニコリ

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:54.85 ID:cyNTli050
>>81
プーチン「自由とは自らの手で勝ち取るものだ」

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:35.36 ID:9wk82XSh0
下っ腹の兵隊が65歳?
大戦末期の帝国陸軍でもそれはねーぞw
占領後の治安部隊でもあり得ねえ
本当に負けるんじゃないか、この戦争

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:39.34 ID:V15k8Kla0
知恵付けたやつをたくさん入れると逆に不味いんじゃないの

 

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:41.35 ID:rH4AVqWc0
ドネツク民「こんなはずでは…」

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:53.41 ID:7+7SAXjX0
>>85
www

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:43.93 ID:MdETPNPt0
占領地域の住人を尖兵にして磨り潰すのは、チンギスハーンの十八番だな。

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:44.04 ID:Pc0Y/5sD0
最近の戦況ってまるでウクライナがロシアを侵攻しているような内容だよな

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:58:47.68 ID:eIN26PCJ0
ウクライナの国民を使ってウクライナを攻める
まさに教科書どおり
超限戦やな

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:16.26 ID:gR9YtmP30
大日本帝国越え見えてきたな

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:08.50 ID:rH4AVqWc0
>>94
外地で徴兵とか末期までやらんかったからなあ

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:31.55 ID:HKqBBdzz0
消滅しないのかこれじゃ怖え国

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:37.51 ID:SWVjfQrM0
ウクライナ人同士で戦わされるのか。
やり方がきたないね。

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:51.97 ID:tjIlP6mn0
35~50歳までの女性もいけるか?

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 14:59:53.47 ID:2+BYZJSS0
ナチス狩りに合わないようロシア語話して名前もロシア風にしてるのに親ロシアの奴なんかいねえよ。

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:00.93 ID:PC8jX1gq0
これこそがロシアの言うところの「解放」だからな
捨て駒にして現世から解放してくれるんだとよ

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:01.55 ID:gduDq/Yf0
>>1
念願のロシア編入が叶ったのだから、素直に従うよね?w

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:09.91 ID:SHX1XV0P0
将棋みたないことしてんな。

 

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:00:51.51 ID:bOWRXgwo0
沖縄独立→中国に徴兵されて中国軍として戦う羽目に。

 

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:03.80 ID:mYzs3A/q0
マジで苦しそうだけど、作戦の可能性も微レ存?

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:08.21 0
そもそも、なんで外国に徴兵されるんだよ
なにが保護だよ
なにが独立だよ
ウクライナ支配のための駒じゃないか

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:09.14 ID:1JYaYDyX0
あの戦車って、昔の日本の特攻機みたいだしなw

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:10.31 ID:TgwdPjjr0
末期的だな

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:51.67 ID:O7NFy5qL0
兵隊を現地調達か

 

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:52.76 ID:tjIlP6mn0
これウクライナの国土だけど独立下ドネツク人民共和国で徴兵してるんよな
もうわけわかめ

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:01:56.12 ID:74qC/3uw0
65歳www
歩けないだろ。

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:02:01.10 ID:SHX1XV0P0
逆にウクライナ側で戦ったほうが幸せやな

 

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 15:02:10.26 ID:2aXW1FAx0
おっちゃんも徴兵される。これが日本なら

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 【ロシア】プーチン氏の不自然な動作と言い間違え→CIAが分析した“本当の病状”
  2. 【悲報】ロシアさん、ユーチューブも遮断へ
  3. 退職した会社の口コミにここの会社は社内環境が悪く3年以内の離職率90%みたいなこと書いたら

この時間の人気記事

-ニュース
-, ,