ニュース

【悲報】ロシアさん、ユーチューブも遮断へ

【ロシア】ユーチューブも遮断へ [ぐれ★]

 

1: ぐれ ★ 2022/03/19(土) 09:10:28.73 ID:3SSVmnJ69
2022/3/19 6:02
ロシアの国営ノーボスチ通信は18日、同国の通信監督当局が近く、米グーグル傘下の動画投稿サービス「ユーチューブ」へのアクセスを遮断すると伝えた。早ければ、18日中にも実施される可能性があるという。ノーボスチ通信によると、通信監督当局に近い関係者が「ユーチューブは来週までには遮断されるだろう」と語ったという。グーグルは欧州連合(EU)の要請を受けて、EU域内では検索をしても「RT」など、ロシア国営メディア2社のコンテンツが表示されないようにしている。また、グーグルはロシアでの広告販売をすべてやめており、ユーチューブへの接続遮断はこうした制限への報復とみられる。
 
ロシアは、外国SNSへの圧力を強めている。3月上旬には、米メタが運営するフェイスブック(FB)がロシア国営メディアなどへのアクセスを制限したことを理由に、逆にFBへのアクセスを遮断。11日には、ロシア兵への暴力行為を呼びかける投稿を認めたなどとしてメタを「過激派組織」と認定し、14日からは同社が運営するインスタグラムへの接続を制限している。
 
続きは↓
朝日新聞デジタル: ロシア当局、ユーチューブも遮断へ グーグルの広告販売停止に報復か [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ3M1HNPQ3LUHBI04H.html

 

\ピックアップ記事/

 
 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:11:21.81 ID:CmdI/vel0
ネット自体停止しろよと

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:11:34.12 ID:eNHJlhkC0
大きな北朝鮮にオレはなる!

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:11:34.39 ID:yX9syYN40
お前の国のユーチューバーが死ぬだけなんだけどな

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:11:37.40 ID:c8kHCLC10
不満溜まる一方だな

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:11:53.35 ID:ZBSMKerN0
国民に知られたくない情報をすべて遮断できるのが一番の目的だろ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:12:29.43 ID:l99NKPYo0
でかい監獄だな。

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:13:09.34 ID:O6tSQXGU0
セルフ制裁大好きだな

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:13:11.64 ID:eNHJlhkC0

国境の閉鎖も進んでるよーw

空路はまだ脱出できる

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:13:26.90 ID:wxljYTcw0
グーグルストリートビューはまだ生きてる。

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:15:14.06 ID:KJeyAHDk0
もう北朝鮮中国だな

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:15:20.96 ID:iycAII5s0
流石に若い世代は気づいてるだろうね
こんだけ締め付け厳しいと
年寄りは全然気づいてないんだろうな
害悪だな

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:15:44.16 ID:s2RMQa/k0
マジで邦人は脱出できるうちに脱出しとけよ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:15:51.78 ID:BDcoyWjZ0
こういう対策でも確実に響く層がいるってことだもんな

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:16:07.73 ID:TKuHHfwG0
VPNあるしなぁ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:16:22.77 ID:jo5Zeqgy0
もう若者は我慢出来なくなってレジスタンスになりそうやな。

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:16:41.06 ID:BvbiGK9d0
鉄のカーテン再び

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:16:48.18 ID:n/GNMZv20
どこまで原始化するんだ
もはや発展途上国未満だな

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:17:16.04 ID:zhztlnxl0
若い奴もテレビは捨ててもYouTubeは我慢できんやろ

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:17:23.59 ID:5IyaWotl0
ロシアは中国ほど立派なFW無いだろ
VPNとかどーすんやろ

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:17:44.82 ID:VlZ29g+C0
ぷんぷんユーチューブ

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:07.70 ID:AxdiilnQ0
ぷーチューブを創ればいいじゃないw

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:23.26 ID:nldF/gZ90
これは若者層の反発買うか?
それとも代替サービスあるんか?インスタはパクリサービス始めるよな

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:30:53.63 ID:kUFdi4up0
>>32
中国にお願いしてbilibili利用するしかないなぁ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:26.86 ID:joJT9srr0
ロシアって一定数のオタクいるのに
アニメ見れないね

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:27.11 ID:PfuZEy7I0
当然、アニメヲタも粛清対象な

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:38.93 ID:KGfOf39E0
おっ
ニコ動の出番か?

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:18:44.14 ID:SuZE6AGh0
元々ロシアからのアクセスでウェブマネー系詐欺誘導動画が乱立して
片っ端からBAN食らいまくってた状況だったんだから
遮断されても文句言えねえべ

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:19:04.31 ID:EHR7l1S00
生き辛い国になって脱出するロシア人も多いだろうが、逃げた先でも同情はないかと。
助けるべきはウクライナ人。
ロシア人、知らんがな。

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:19:05.68 ID:xX+HVS+T0
プーツン:「我々には(Youtubeをパクった)Rutubeがある!」

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:19:11.29 ID:SvlrewbL0
ロシア国民は納得するんか?

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:19:13.56 ID:la8GcGsU0
プーチン「え、ユーチューバーになろうと思ってたのに」

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:24:15.83 ID:MBonJlB20
>>40
金に物を言わせて、『ロシアの宝くじ100億円分買ってみた』みたいな?ww
成功したユーチューバーがやりがちな企画ね。

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:25:02.64 ID:rlRN/qon0
>>40
ぷーちんの戦争をやってみた

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:19:20.17 ID:WTrTDXoB0
VPN使えば見れるんでしょどうせ

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:21:42.16 ID:FqYS86XW0
>>41
バレたら捕まるかも

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:07.64 ID:EgUFhtNG0
YouTube運営ってさ
チャンネル登録数1000人以上
視聴時間4000時間以上ないと広告付けないし収入ないと規制作ったのに後になって広告だけ付けまくって動画あげた人に広告料払わず全取りする汚いやつらやで

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:13.69 ID:/Cd5cJDI0
国外情報知られたくないもんな

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:16.78 ID:AxdiilnQ0
ツベももう自由失ったなw

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:28.24 ID:joJT9srr0
>最近、ロシアのプーチン大統領は バーチャルプライベートネットワーク(VPN)の使用を禁止する法案に署名しました。 この法律には検閲を強化する意図があります。

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:22:16.01 ID:AxdiilnQ0
>>45
地球上にいる限り
そんなもんは薄皮の壁ですよ

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:23:35.67 ID:O4vPYcjM0
>>55
北みたいに
密告したらお金貰えるとかになるだろ

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:31.26 ID:Qv7GqOAb0
中世の暗黒時代みたいになってるね

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:33.50 ID:0oVx/Fnm0
ロシアにいる日本人youtuberも大変ね。
一時的でいいから帰国すりゃいいのに。

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:34.47 ID:rlRN/qon0
ソ連復活だな

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:42.37 ID:Xwl2wWwd0
YouTube経由の西側メディアや諸外国のニュース映像を自国民に観せたくないんでは?

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:55.19 ID:PwjjTcYG0

ウクライナでロシア軍が市民に向かって発砲したり、市民の乗ってる乗用車に戦車で乗って潰したりしてる動画が上がってるもんな

ロシアにとってはものすごく都合悪いから遮断するだろう

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:20:55.82 ID:hbVNor900
中国みたいにグレートウォール作らんと意味無いだろうね

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:21:55.44 ID:ZSoSv9xK0
違法DVDとか流行りそう

 

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:22:41.75 ID:m8DFJbBX0
YouTuberはグローバリズムの象徴

 

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:23:05.19 ID:UEk+uIsX0

若者逃げ出すじゃん

プーチンが動画サービス用意できるわけないし

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:23:50.31 ID:AxdiilnQ0
>>57
だわなw

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:23:05.61 ID:ni1QikHp0
>>1
まぁ、さっさとロシアを解体して支援国で分散統治だな。

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:23:14.79 ID:oOHDyk1H0
最終的には中国のように金盾を立ててアクセスを制限して
人海戦術で人々の発言を検閲するんだろうなぁ

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:24:15.82 ID:PfuZEy7I0
これから俺らが北朝鮮に強制移住させられる
ようなもん
耐えられんな

 

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:24:28.14 ID:UEk+uIsX0
どんどんドツボにはまっていっているプーチンw

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:25:04.88 ID:xX+HVS+T0
プーツン:
「愛国者はYoutubeではなくRutubeを使うべきだ!」
「愛国者はgoogleではなくYandexを使うべきだ!」
「愛国者はtwitterではなくVKを使うべきだ!」

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:25:57.30 ID:AxdiilnQ0
>>66
中立国に宣伝してくるわw

 

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:26:33.59 ID:ySpiVqtG0
コレ逃げてしまうやろ

 

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:27:21.59 ID:IrjWeM9l0
ニコニコもダメなんかね?

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:27:22.07 ID:UZTZ2yM40
俺がロシア人だったら国外脱出をマジで考え始める事案

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:27:27.99 ID:yMOzEAPk0
ロシア版金盾
ありとあらゆるモノブロックします
中国の比ではないレベル

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:27:32.72 ID:OLDHZNut0
セルフ制裁

 

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:27:35.40 ID:db7caLT60
>>1
どんどんロシアがガラパゴス化していく

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:28:08.65 ID:s7sw7uTD0
国外の情報遮断が本当の目的でしょ

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:28:15.60 ID:+qQa2obP0
ロシア人と結婚して向こうに居住してる人達が
ロシア国内の状況配信してたんだけどこれでダメになるな

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:28:21.03 ID:zC/63SMo0
ロシアの若者は何を観ればえーんや
壁見てろってか

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:29:10.31 ID:UEk+uIsX0
>>78
プーチンの独演会を聞く権利を与える

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:28:27.01 ID:mLnKYGQs0
脳筋プーチンより習近平の方が権力闘争強そう

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:29:36.01 ID:qgHuBuWP0
WW3の序章真っ只中なんやなって

 

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:29:53.21 ID:x8GDyC4e0
>>1
今も痛いかもしれないけど
さらに力をもってからだともっと痛い
中国も痛みを伴ってでも早く潰さないと

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:29:59.43 ID:E4HYjj990
世界一幸せな国になるんだろ、北朝鮮に負けるなw

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:30:37.48 ID:x8GDyC4e0
北朝鮮が良い例
早く潰さなかったせいで
潰すためにかなりの痛みを伴う

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:31:16.24 ID:IOeVvPL40
徹底的にロシアの口封じすんだろうなw
必死さがつたわってくる。

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:31:23.91 ID:lzN4lH6j0
ロシア人が憤死するだけでは
何の脅しにもなってないことに気づいてないらしい

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:31:33.27 ID:HTd2dSuF0
ロシアなんか原始時代に戻してやればいい

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:31:43.94 ID:ySpiVqtG0
スラブ系と東洋系の掛け合わせでの美人の可能性は夢がある

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:32:06.38 ID:dvbctiuJ0
これじゃあ情報の入手手段が大本営発表しかなくなるだろ
「制裁」って何を期待してやるんだ?
なんか偽善的な軍事によらないだけの攻撃でしかないと思うぞ

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:32:14.62 ID:d7o2IMmL0
中国様に泣き寝入りしそう

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:32:55.19 ID:2QCDp4xg0
インターネットを見てパニックにならないために
これが新聞一面だからな
悪い事をしてる国は大変だわ

 

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:35:00.25 ID:Bz8ovdAv0
>>102
インターネットを見て陰謀論を信じ
ワクに反対するようになるとか
平然と報道してる国もあるしなあー

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:33:07.18 ID:zGxyVzkJ0
マサイ族でもスマホを使えるのに

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:33:24.20 ID:+XQv2tFS0
ますます世界がロシアから孤立していく🥺

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:33:32.71 ID:drBD10LS0
VPNの仕組みとか詳しくないけど
そういう回避する術があっても
ビクビクしながら見たくないよね

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:34:19.69 ID:osfyjuVj0
もう戻れねーな、さよならロシア

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:34:19.88 ID:2QfreP+00
貧乏国から遮断されたところでグーグルは痛くも痒くもない

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:35:15.61 ID:jRXInsp30
報復になってるか?
ロシア国民の不満が貯まるだけでは

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:36:42.65 ID:dQxdbCBw0
>>111
それが目的である。
ブーチン政権の崩壊が目的

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:36:08.21 ID:lW5NT6oY0
つべ見れなくなったら
ニコ生見るのか?

 

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 09:36:52.00 ID:PviHEzAF0
インターネット自体禁止にするのかと
やればやるほど、若い世代から反発受けて、政権崩壊かと
プーチンもはや、北の領主様w

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 【悲報】プーチンさん、あらゆる場面で握手を拒否されるw
  2. 3.11が震度7で大騒ぎ。3.16が震度6強なのにいつも通り。
  3. 【緊急速報】ロシアと中国、通貨を統一化する 検討

この時間の人気記事

-ニュース
-,