国際

【悲報】日本さん、超富裕層の数でもタイに敗北…アジア圏で11位まで後退🥵

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607173085/

1: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:58:05.10 ID:2iGIAE0N0
超富裕層の人数で「タイが日本越え」の衝撃……貧困化する日本人を尻目に我が世の春を謳歌するタイ富裕層の真実

超富裕層の人数で「タイが日本越え」の衝撃……貧困化する日本人を尻目に我が世の春を謳歌するタイ富裕層の真実

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e2d3f427fcf7a75fb23ff2e5232b9f56b79bc4

>タイ人の資産10億米ドル以上の富豪の数は57人で、世界で9番目に多かった。
アジアでは中国(1位、799人)、インド(3位、137人)に次ぐ規模で、日本の44人(11位)を上回ったほどだ。


この時間のおススメ

2: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:58:42.09 ID:aOPs11XYp
つらい

3: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:58:44.47 ID:vMhkOHkvM
10億米ドルってなんぼ?

4: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:59:02.53 ID:Gk7w0FbYa
後進国タイに完敗…

5: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:59:15.44 ID:WXEMLmmLa
これじゃ日本がオワコン衰退国家みたいじゃん…

6: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:59:24.25 ID:pMQpBHkR0
日本が落ちてるんか?
日本は成長せずに日本以外が成長しとるんか?
どっちや?

9: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:06.80 ID:2iGIAE0N0
>>6
上位見れば他の国が成長しまくりなん分かるやろ

11: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:29.33 ID:06ZbNZdD0
>>6
日本が成長してないから、相対的に落ちぶれてる

209: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:24:28.14 ID:3cZMtM2Va
>>6
日本が落ちてる

7: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:59:25.32 ID:+GpdCQPPp
上から下まで世界に置いてかれとるんやなぁ…

8: ツボったVIP 2020/12/05(土) 21:59:58.72 ID:TYNo5n700
ようは経済格差がやばいんやろ

10: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:15.90 ID:Yzpy6Pdg0
日本のgdpはタイの十倍あるのにタイの方が長者が多いってどんな格差社会?

12: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:30.76 ID:JrcP/L3a0
タイのような後進国でも富裕層はいるのか
へぇ~

13: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:34.27 ID:GBUFQWt50
貧困国の超富裕層は王様みたいな暮らししてるよな
大名みたいなもんやろ

14: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:00:41.39 ID:AVo9wc4Td
これに関しては日本は社会保障手厚いのが悪いって結論なって、新自由主義大勝利やからね

15: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:01:09.02 ID:UNrfRMYb0
もうソムチャイを馬鹿にできんやん

16: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:01:13.11 ID:7Bv4IcAza
で、タイに四季はあるの?w

17: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:01:14.86 ID:SiBtr7XWp
日本は社会主義国家やぞ
富が分散してるんや

19: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:01:35.62 ID:AlyYUDrrd
格差が広がっとるとか言うけどどうなん?

22: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:02:30.55 ID:Yzpy6Pdg0
>>19
日本はoecd諸国で見ると平均よりも相対的貧困率をはじめとした格差が大きい
まぁタイとかはそんな比じゃないと思うが‥‥

25: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:10.24 ID:AVo9wc4Td
>>19
広がりつつはあるけど、他所に比べたらまだまだ小さい
やから競争力なくなって海外に置いてかれてるから格差は拡大すべきってのが最近の主流

20: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:01:52.15 ID:AVo9wc4Td
日本の格差社会を是正しようとする社会主義的政策が間違い
社会保障減らして自己責任進めたら格差拡大して富裕層は増える

21: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:02:14.41 ID:b6czKiOU0
まじで終わったな日本

23: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:02:57.40 ID:BpWzBeWQ0
で?タイには鬼滅あるの?w

24: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:03.30 ID:gR5z29Tf0
10億米ドル以上の富豪がいるってことはそれだけ不当に搾り取られてる人間がいるってことやしな
少なければ少ないほどいい社会に近づく

26: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:13.69 ID:OykYDWNf0
金持ちはシンガポールに移住してるんやろ

27: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:22.51 ID:EJzml9ys0
格差がすごいのがいいのか?

29: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:43.12 ID:AVo9wc4Td
>>27
最近の経済学やとそうやで

28: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:03:23.00 ID:iGn4zzria
1億以上くらいだと日本がクッソ多いんやなかったっけ
中国は別だけど

30: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:04:17.03 ID:cgmHFsaXM
2045年にはまた無条件降伏やぞ
今度は人民解放軍が駐在することになる

32: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:04:45.82 ID:AVo9wc4Td
中間層がいっぱいいるより、少数の超セレブがいる方が経済発展自体は進みやすいから超セレブ増やした方がいい

33: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:05:01.05 ID:O1zyinSjp
日本だからなんとか生活できてるクソ底辺の反日ガイジが格差社会の国持ち上げるとかギャグやん…

36: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:05:34.52 ID:jQ1Bxz6mr
タイ人の平均年収138万
バンコク平均年収は、186万円 (529,000バーツ)
に対して東北部は、80.6万円(229,224バーツ)

ただ格差が大きいだけやね

80: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:05.22 ID:r+d66/dQ0
>>36
ヤバすぎでしょ

37: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:05:40.87 ID:NLtSxnF90
普段上級国民に文句言ってるなんJ民が格差拡大しろとか言ってて草

38: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:05:47.78 ID:z4AszLo4p
格差社会は治安の悪化を招くからなぁ...
アメリカとかは格差広がりすぎてデトロイトみたいな治安がブラジルレベルの都市ができてるし

39: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:06:36.29 ID:7nKQwUVK0
よそより格差少ないってことだろ
悪いことでもないやん

47: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:24.00 ID:AVo9wc4Td
>>39
それが経済成長の阻害要因なんやで

129: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:17:55.53 ID:GtmfYzxha
>>47
そもそも経済成長はええことなん?
国が経済成長しても社会保障やインフラに回らんならその国に住む意味ないわ

41: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:06:53.26 ID:AiZnqhbo0
日本一の金持ちってそもそも誰や

42: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:06:55.00 ID:sumW1t3KM
格差もやばいけど少子高齢化のペースもかなり早いのはやばいよな

43: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:00.63 ID:PmwKJyfM0
欧米人でも日本人でも中国人でもタイ人でも金持ちはtシャツ着てても金持ちだって分かる顔立ちしてるよな

44: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:03.89 ID:UciPZfvwa
下が搾取されてるってことやろ
それを否定することはないが持て囃す理由はわからん

45: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:08.57 ID:sGNx3LLf0
だれかおれに100億くれや

46: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:18.53 ID:h9DRu45R0
やっぱアメリカってパねぇわ
no title

56: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:23.17 ID:qumE0trGd
>>46
あれ…韓国人さんは?

96: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:11.46 ID:PuZ8ViWe0
>>46
スイスすげえな

48: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:26.09 ID:3jmlrJiS0
ドイツもそうだけど格差が少ないってことやろ

49: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:28.63 ID:f9x25yHW0
他国の格差が広がってるだけやない?

50: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:33.66 ID:ZLEG0zaC0
音楽とかファッション見てると成長や勢いを感じる
後進国が伸びてる大きな要因はITやわ
とにかくそこで差を大きく感じる

51: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:45.90 ID:r4/qNsOI0
日本がっていうよりタイの世界九位ってのが国力的に頭おかしいレベルの順位やな

53: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:07:55.86 ID:RmvRDVW20
社会主義国家定期

57: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:24.04 ID:I7h7oqava
抜かれて困るんか?

61: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:55.22 ID:AVo9wc4Td
>>57
経済成長してないって傍証ではある

58: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:41.01 ID:8GxV9FBu0
数字だけ追い求める経済に未来はない
金も政治も人が幸せになるための方法のひとつで
それを目的にしだした国はいずれ内から瓦解する

59: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:44.27 ID:I1RnjulP0
インドネシアにも抜かれる運命やし仕方ないね

60: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:08:48.28 ID:/7HWLuUuM
格差格差言うても日本はまだまだ経済格差少ないんやな

70: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:10:51.04 ID:v07Zlceu0
>>60
日本ほど底辺に分厚い補償ある国ないぞ
逆に日本で落ちぶれるような奴は人間として生きてく資格がない

81: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:32.44 ID:I1RnjulP0
>>60
日本の場合格差少ないまま全体でドボンしてってる

63: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:09:07.93 ID:03K6+eEv0
日本はIT周回遅れやからな
時代のスピードについていけてないわ

67: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:10:19.80 ID:I1RnjulP0
>>63
EVでさらに凋落するしもうお終いや

65: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:09:19.23 ID:GvWrr+gT0
未だにトンキンとか地方でマウント取り合いしてるようじゃダメなんよ
井の中の蛙や

71: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:11:19.30 ID:7NznUnypp
>>65
東京は世界一の都市なんやが…

68: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:10:28.90 ID:nqbhLMewr
タイの富裕層引くほど金持ちやぞ
政府が課税しないんよ
固定資産税と相続税が0.1%がやった気がする

108: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:15:31.81 ID:A2oSPykn0
>>68
タイの王族は超金持ち一家やな
バンコクの不動産でボロ儲けしてる

93: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:44.99 ID:x+WYNefV0
>>68
今の時代その方が正しい気がする
富裕層に重税課したら再分配できると思ってる人おるけど資産ごと海外に逃げられるだけやからな

98: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:35.53 ID:5xmlPL/e0
>>93
逃げたらいいやん

102: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:51.71 ID:ZLEG0zaC0
>>93
ほんこれ
日本人の金持ちたくさん逃げてるし

69: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:10:48.71 ID:f2l9ozos0
スレタイ間違いやろ
世界11位でアジア圏だと中印タイに次ぐんやろ

72: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:11:22.15 ID:ZIYEbW0+0
日本のit云々言ってる奴に限ってHTMLも触れんやろ
トップ層は日本の方が上やで
ただ海外流出や利権で伸びないだけ
GAFAが使いやすすぎて他が伸びないってのもある
てかそこまで進出してないんやろうなぁ...GAFAが
中国みたいに国の産業保護したら日本は強いで
まあアメリカに見捨てられたら終わるが

92: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:38.30 ID:03K6+eEv0
>>72
いや無能やんけそれ��

106: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:15:25.23 ID:ZIYEbW0+0
>>92
いやアメリカに生かされてるような国は残当の末路やで
タイとかはASEANでアメリカ頼りになりにくいし自国産業保護しやすい
GAFA入れたらマジitえぐいで

73: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:11:27.96 ID:nqbhLMewr
タイに日本人向けの高級寿司店とか昔あったけど
今はタイ人しか行かないぞ
現地の駐在員とか昔ほど給料もらってなくて引いたわ

75: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:11:37.14 ID:I7h7oqava
競わない教育してたんだから仕方ないやん
普通に生きるのには困らないしええやろ

77: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:11:54.29 ID:0+hkBosm0
中国や韓国にはとっくに追い抜かれてるし衰退国日本はこれから東南アジアの国にもどんどん抜かされてくやろうなあ
ネトウヨは過去の栄光にすがってないで現実見つめた方ええで

83: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:37.35 ID:qumE0trGd
>>77
韓国人さん貿易赤字で火の車

87: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:05.80 ID:ZIYEbW0+0
>>77
おま韓国の現状しらんやろ
出生率オワコンだし10大財閥入らんかったらチキン屋さんやで

88: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:15.33 ID:1cRHfl/jp
>>77
お前は自分がネトウヨ以下のガイジだと言う現実に向き合えよ

90: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:32.55 ID:OW4JBvuo0
>>77
別に東南アジアに抜かれてええやん

116: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:16:41.41 ID:I1RnjulP0
>>90
韓国にも1人あたりのGDPと労働生産性抜かれたんやで

123: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:17:12.09 ID:A2oSPykn0
>>116
一人当たりGDPは抜かれてないぞ

135: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:18:03.26 ID:Kq3JxMku0
>>123
それGNP入れても日本が上な

78: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:02.60 ID:nqbhLMewr
日本人は一般庶民が金持ちの足引っ張ってるからな

79: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:03.95 ID:rZxy8WBY0
日本は異常なまでに格差がないからな
とりあえず日本は相続税と贈与税を廃止しろ

84: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:43.14 ID:0JmrUXIF0
平均が日本以上かつ富裕層多いなら凄いって思うけどなぁ

85: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:44.92 ID:90wUJ94r0
韓国大好きな後進国のイメージしかないな

86: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:12:48.91 ID:ueIv3eX8p
富の再分配が上手くいってるってことちゃうの?

89: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:18.76 ID:zRvCNgcgr
財閥が金持ちなだけ
cp帝国とかサハとかのトップ層だけ

94: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:13:56.04 ID:67ZcsQU00
日本は基本的に他国のパクリしか出来ないから...

99: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:37.51 ID:YZYnCcvs0
そのうちライバルはベトナムになるんかなぁ。というか現状でもネトウヨがベトナムにライバル意識向けとるし

100: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:38.53 ID:5AdN/Znx0
タイって格差やばいんやな

172: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:21:25.00 ID:nqHJ5oYMr
>>100 行けばわかるけど、道路とかの交通インフラが首都のバンコクですらボロボロなのにビルとか商業施設はきれいで引くぞ

101: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:14:48.51 ID:Sb1yxZ0Y0
逆に言えばそんだけ上級も既存の特権階級に独占されて新たな上級や特権階級が生まれてないって事だからな
日本は少数の特権階級に支配されてる国で、世界でも革命を望まれている国の一つ

104: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:15:19.24 ID:u1ds8KOa0
中進国で高齢化入ったゴミ国家やぞ

105: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:15:22.73 ID:5AdN/Znx0
タイは金持ちへの課税が少ないんか?

107: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:15:27.53 ID:FrztgDCg0
あったかいから移住する人が多いんやろ

114: ツボったVIP 2020/12/05(土) 22:16:37.62 ID:z4F+vZ2o0
日本人は金持ちって時代はもう終わったらしいな
バブル時代は東南アジアで無双できたけど今は「日本人?ほーん」って感じらしい

この時間の人気記事

-国際