皇室

【速報】天皇陛下即位に伴う祝賀パレード 政府は延期の方向で調整 台風対応で

60: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:02.27 ID:CZTaKXEp9
即位に伴う祝賀パレード 延期の方向で調整 台風対応で

天皇陛下の即位に伴い、今月22日に予定されていた祝賀パレード、「祝賀御列の儀」について、政府は、台風19号の被災地への対応に万全を期すため当面、延期する方向で調整に入りました。

2019年10月17日 11時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012135891000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
no title

この時間のおススメ


2: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:52:27.19 ID:4UAt/+4h0
天皇の祈りが足りないせいでこんなことになってんだろうが

957: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:45:54.21 ID:NXzJvvR+0
>>2
昭和は戦争はあったが大災害は少なかった。
平成は災害の時代だった。
いやいや天皇やってるからこうなる。

928: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:44:04.83 ID:TUsjVuxY0
>>2
京都から東京行った時点で
天皇は祈りから離れてるだろ
国体で重要な神社とか関西周辺に集まってるのに
わざわざ東へ行きたまにしか神社に参拝しない
皇居に分御霊あるだろうけど結局本社ではないので祈りは薄れる
もう仕事で渋々やっててもおかしくない
信心深いならそんなことないけど

823: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:34:52.05 ID:iY59vxXj0
>>2
結婚してから祭祀サボってるからじゃね?

805: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:33:48.80 ID:KASiFi240
>>2
21世紀になって何年経っていると思ってるんだ
そろそろ論理的な思考を身に付けろ

763: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:31:16.98 ID:Q1cyAiVr0
>>2
あながち本当かもよ

624: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:24:36.18 ID:9vubKUh00
>>2
祈ってくれたから今回の損害で済んだんだよ

523: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:19:36.37 ID:m7w1cxDD0
>>2
そんな卑弥呼の時代じゃあるまいし

310: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:09:12.99 ID:pTJ1hDxU0
>>2
ワロタ

でもその通り。
お祈りと占いが天皇の役割でしょ。

364: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:12:14.43 ID:wbn9b+Nu0
>>2
令和になってからロクなこと無い気がするけど理力が弱いのかね

395: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:13:47.85 ID:HMs3op9T0
>>2
天皇の力が弱いわけじゃない
政治が悪いとこうなるんだよ
天災が起こった時期はだいたい天皇を担いだ連中が悪政やってた時期だろ

527: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:19:50.65 ID:porV154s0
>>395
左翼頑張ってるな

550: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:20:50.07 ID:20cQmx7L0
>>395
言われてみれば2011年は史上最悪なとしでした...(´・ω・`)

4: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:03.67 ID:jA1Jt4zL0
延期するのは構わんが休日ずらすなよ

18: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:28.82 ID:4Ag+awaZ0
>>4
パレードの為の祝日じゃないだろ

752: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:30:37.95 ID:Qppn02LZ0
>>4
大半のカレンダーには載ってないから大丈夫w

今年に入ってからカレンダーが必要になって
4月始まりのやつを買ったら
こっちは対応する余裕があったらしく
5月の10連休も即位日も赤文字になってたよ

5: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:04.78 ID:LNm7HoBb0
まだまだ治まらない続くってことだ

6: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:13.27 ID:83KVXX5a0
なるほど。
良識ある対応。

558: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:21:14.87 ID:p8ylgsNj0
>>6
東京民は祝ってくれるよ
他県の被災ぶりを見て「下民ザマア」とケラケラ笑っていたくらいだし

7: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:15.34 ID:eP2fOewK0
新天皇は人望ないだろうなぁ

85: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:50.84 ID:iMicORJ60
>>7
嫁がね

491: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:18:23.97 ID:sRwZhA1d0
>>85
そうかそうか

8: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:24.08 ID:4B6PddRy0
まじかよ

10: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:53:37.29 ID:bHeGnJub0
雅子さん
やっぱり5ちゃん見てるのかしら

263: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:06:52.17 ID:sjgqNNP60
>>10
雅子様はねらーだって話だよね
十数年前から既女でアンチとやりあってるって噂w

380: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:12:55.62 ID:bHeGnJub0
>>263
鬼女板でやり合えるメンタルって・・・結構頑丈だわね

481: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:17:59.08 ID:6M8FRA4M0
>>380
オカ板もね
いつもの静養に行く間はあらしがピタリと止まるんだ

511: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:19:13.50 ID:bHeGnJub0
>>481
どうしてそんなにわかりやすいのwww

13: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:01.13 ID:qXPHBliV0
パレード以外は実施の方向なのかな

14: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:03.45 ID:epTVC/RL0
これは天皇がそう望んだっぽいな

330: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:10:33.24 ID:F1rC/zll0
>>14
だな。

888: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:40:44.59 ID:B+lj7EYy0
>>14
天皇陛下にそんな権限はない

899: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:41:38.61 ID:aOmXfPjg0
>>888
そういうことにしてるだけだろ。
昭和天皇だって、めちゃくちゃ政治に介入してたけど戦争責任はなかったことになってるしね。

15: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:06.59 ID:OjsjDNjM0
即位礼はやるけどパレードは無しね

17: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:14.01 ID:hbW/OUBD0
祝日はどうなるん?

24: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:42.11 ID:cp/mXlLA0
>>17
即位の礼はやるからそのまま

58: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:53.33 ID:m7wrZ/du0
>>17
出勤してどうぞ

19: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:29.44 ID:AXR3e1VM0
やれよ
全国規模の未曾有の大災害にもかかわらず強行してるラグビー大会の立場がないだろ

53: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:27.50 ID:VWowRuEl0
>>19
ラグビーは国際大会
天皇は国内イベント

52: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:27.12 ID:OXLeUS+w0
>>19
>全国規模の未曾有の大災害

ガチで言ってるっぽくて怖いw

197: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:03:58.68 ID:EltmUdYc0
>>52

21: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:37.02 ID:gmnVfeXy0
被災者様のお気持ち≫天皇陛下

22: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:37.28 ID:qXPHBliV0
来年の天皇誕生日にでもやればいいよ

620: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:24:28.95 ID:3OsTUXEq0
>>22
そんな寒い時にオープンカーでパレードできるかよ

25: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:54:47.08 ID:2omlvOva0
まあ、そうなるよ。甚大だもん。
トウホグなんざ関係ないと思ってる人多いだろうけど、農畜へのダメージが凄すぎてこれからがヤバイ。
じわじわ痛感すると思う。

690: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:27:41.98 ID:TzZlD5UG0
>>25
阿武隈の被害がぜんぜん見えてこないけど、
やっぱとんでもないの?

28: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:08.21 ID:F13o6Xkm0
「粛々とやる」みたいなとこ言ってたのに、誰がストップかけたのかしら?

155: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:02:30.53 ID:rlkZyQ0j0
>>28
そら新天やろ

30: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:16.66 ID:dsvv/THI0
普通にやると思ってたけどな

31: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:27.20 ID:Bt1okUAB0
パレードは中止でいいだろ

36: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:37.56 ID:wkOJNlxE0
これは陛下のご意志だろうな

37: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:46.05 ID:QnGEV2880
だったら休みもいらねえよ

38: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:48.29 ID:+x75qYZ00
パレードは別に当時にする必要はないからな
よい判断

40: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:50.12 ID:2HYBizK40
延期したら祝日が増えるな

41: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:50.44 ID:iVsy3Iqs0
延期はいいけど、まさか祝日の日までずらさないよね?
急にそんなことされたら大混乱になるからやらんと思うけど、
軽減税率であれだけ大混乱をゴリ押しした無能政府だからマジやりかねんな・・・

76: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:02.81 ID:cjkQGGBu0
>>41
あなたいつか地震が来たとき
ひとりパニック起こして外に飛び出して車に轢かれると思う
祝日と即位の礼自体はそのままだって言ってんじゃん

237: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:05:32.73 ID:ROaXNh9G0
>>41
アベガーアベガー言ってる連中って、お前みたいなアホばっかなんだろな

42: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:55:50.58 ID:xE7K9CuT0
五輪も中止しろ

47: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:05.17 ID:3Nzt5vaz0
即位礼は行われるんだから祝日はそのままでしょ
パレードはやってもいいと思うけど警備等の問題もあるし仕方ないか

48: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:07.24 ID:O4PXoq7y0
やはりか

八百万の神様の采配だな

雅子さまが神事にでない限り無理だろう

49: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:12.66 ID:0vyMN8zY0
判断としては妥当。ネトウヨ「台風被害とか関係なく盛大にやるべきだ」

50: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:14.77 ID:5PTFavDV0
自粛しない方がいいのに
天災は日常的

51: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:56:20.73 ID:hlucIfiH0
延期じゃなくて中止でいいよ
令和になってから祭祀さぼってるんじゃねーの

61: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:04.17 ID:SOYUbbSi0
こうなると思ったわ

62: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:13.22 ID:k1BjA8Fb0
この状況だしパレードは延期でいいわ

63: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:18.07 ID:RLFwFN9B0
それでよし

65: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:25.12 ID:dpEmRNjO0
パレードは仕方ないと思うわ
来年6月9日で頼むわ

天皇陛下の結婚記念日なんだし
ついでに6月に祝日を

66: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:32.79 ID:964eQrMa0
なんでもかんでも自粛する必要はないが
週末また大雨降りそうだしな・・・

87: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:58.26 ID:SSmGz/JB0
>>66
でも東京でだけニコニコ笑ってパレードは厳しいよ。改めての方がいいよ。

110: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:49.37 ID:dpEmRNjO0
>>66
不謹慎厨がいるからパレードだけは延期でいいともうよ
天皇陛下もタイトな日程で疲れるだろうし
余裕があるときにやればいい

69: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:38.07 ID:yijcVqjb0
この状態だと延期ガ妥当だな

71: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:46.47 ID:SSmGz/JB0
いいんじゃないかな。延期で。
今の惨状では笑って手を振ることは難しい。

100: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:05.43 ID:CZUnPSQPO
>>71
何を祝う気にもなれないよ

157: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:02:31.13 ID:hlucIfiH0
>>71
リハーサルのための移動かなんかで
車の窓開けてニコニコ嬉しそうに沿道に向けて手振ってたよ

295: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:08:33.44 ID:SuUpP2Vl0
>>71
「お元気ですか~」とは言えないから
無音で

73: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:57:56.06 ID:xqWwspurO
令和って色々呪われてるな

74: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:01.54 ID:zAh/9lG70
令和は天皇まで拒否してんな、なんちゅーことや(´・ω・`)

75: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:01.54 ID:Abo+Hn9w0
改元しなきゃダメなレベルだろ

77: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:11.56 ID:yijcVqjb0
22日は雨だしな

79: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:24.87 ID:gjytuI9V0
災害起きるたびに延期してたらいつまで経ってもできんだろw

353: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:11:38.84 ID:elGNNH9l0
>>79
何回も潰れるくらい災害多発ならしなくていいんじゃね
儀式と違って絶対やらないといけないものでもあるまい

80: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:34.74 ID:HVb1XnNh0
おい祝日も延期せんだろうな

81: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:37.44 ID:AXR3e1VM0
近隣で激甚災害が発生した翌日に試合してるラグビーはアタマおかしい

82: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:44.68 ID:aAYURCmX0
やっぱり令和になって悲しいニュースしかないもんな

83: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:58:46.31 ID:Vfq5DVWM0
今は災害対応で人手が足りないんだな
いい判断だと思うわ

88: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:59:00.96 ID:+gYLoi0tO
なにこの暗黒時代

89: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:59:08.18 ID:zJMRXvLu0
そんな気がしてた
天皇自ら延期を申し入れたんだろう

93: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:59:40.96 ID:RP5M5cOZ0
外国首脳が千葉上空でブルーシートだらけの景色を見て祝賀するのも気が萎えるだろう。
来年再来年でもいいと思うぜ

96: 壺ニュース 2019/10/17(木) 11:59:53.96 ID:Agkh72r90
出勤かよ。

98: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:04.18 ID:emUfqE580
ワロタ

99: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:04.72 ID:QnGEV2880
パレードにウキウキだったマスコミもざまあねえな

158: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:02:31.20 ID:CZUnPSQPO
>>99
五輪のマラソンと競歩もな
他の競技も散らばらないかな

108: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:39.61 ID:JWaKmrMM0
ん?台風来るの?

111: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:49.69 ID:7yIOhuDi0
祝日変更なのか

112: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:55.25 ID:emUfqE580
陛下「22日も働け」

113: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:58.10 ID:qKH/DUBc0
それがいいと思うわ
パレードしてる場合じゃない

114: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:00:59.66 ID:ja+yjyA30
それがいい、それがいい 賛成

116: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:01:02.11 ID:GHGejxVt0
台風じゃなくても基本、雨天中止やろ。雨の日にオープンカー乗らんよ。それも何時間も手を振りながら

117: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:01:02.24 ID:G31SlKsS0
週末の雨で二次災害の恐れもあるからな
人が生き埋めでパレードはねえわ

122: 壺ニュース 2019/10/17(木) 12:01:14.21 ID:9rXk8S8W0
令和になっても何一つ良い話がないな

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571280711/


999:壺ニュース ID:tsubonews.net




この時間の人気記事

-皇室