1: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:11:24.46 ID:qzDQpWI50

ドイツでおにぎりの人気が徐々に広がっている。
見た目は日本のコンビニエンスストアに並ぶプラスチック包装された商品とほぼ同じ。
1個2.5ユーロ(約300円)で、さけやツナマヨといった「定番」の具だけでなく、アボカド、ピーナツなどもそろえる。
独スーパー大手レーベもおにぎりの販売を昨年始め、約1400店舗で扱う。酢飯を使う「変わり種」も並ぶが、売れ行きは好調という。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072500229&g=int
https://www.reiseck.de/
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595661084/
この時間のおススメ
2: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:11:45.00 ID:pSGUqJA30
アボガドはええな
3: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:11:58.91 ID:9f91W6iu0
たっか
ドイツ人ブルジョワなんやな
ドイツ人ブルジョワなんやな
6: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:12:39.06 ID:f81VHRTLa
>>3
輸入品価格や
輸入品価格や
4: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:12:19.74 ID:9EsGhePa0
日本人として誇らしいわ
5: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:12:30.42 ID:upOr/Oph0
サトイモってなんやねん
21: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:30.54 ID:zZzTHj/ra
>>5
里芋知らんのか…
里芋知らんのか…
7: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:12:50.27 ID:gMPEl0JI0
アボカドええな
8: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:12:58.86 ID:raXKaap20
カワヨ
9: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:05.65 ID:Cb3x8raa0
物価高いんか
10: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:10.80 ID:NyBIYMpn0
なんで今頃やねん
11: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:19.54 ID:n1XD/fQN0
めっちゃ売れ残ってるやん
12: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:23.94 ID:9fNTgTnRd
韓国人さんが起源主張しそう
13: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:38.73 ID:70gVZsW20
ドュッセルドルフで日本人向けに売ってるだけだったり
14: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:42.70 ID:3GInrMuHa
ご飯握っただけやん
焼き肉を料理って言うようなもん
焼き肉を料理って言うようなもん
15: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:13:57.55 ID:LhzO8CiK0
韓国人とかが文化盗用だって言い始めそう
16: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:14:10.70 ID:tqaj7Hw50
外国人は黒い海苔が苦手みたいな話聞いたことがあるが克服したんか
30: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:01.86 ID:3MwyH31s0
>>16
黒くない海苔なんてあるんか
黒くない海苔なんてあるんか
84: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:19:29.91 ID:aGVcEfU60
>>16
東アジア人以外は海苔を消化できない
だからちょっと腹緩くなる
便秘解消には逆に良い
東アジア人以外は海苔を消化できない
だからちょっと腹緩くなる
便秘解消には逆に良い
17: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:14:15.14 ID:sfRdQg2M0
ソーセージとパンとポテト向こう安すぎて神
18: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:14:25.95 ID:S4g3hTP8p
まったく
日本人には頭が上がらないよ
日本人には頭が上がらないよ
19: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:14:43.20 ID:KXzz9Uod0
おにぎりの起源は韓国だぞ
また文化を盗んでて草
また文化を盗んでて草
22: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:31.40 ID:R1z6s47Aa
300円!?うせやろ?
23: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:37.41 ID:+R0yQOCn0
ジャーマンドックうめー
24: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:43.29 ID:tUC5nsGma
日本のツユ貯文化もドイツに広まりつつあるらしい
環境に優しいからな
環境に優しいからな
25: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:50.27 ID:bhTe3z3Q0
ぼり杉ィ
日本の宅配ピザ価格
日本の宅配ピザ価格
26: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:52.06 ID:VrQYSYdla
300円 ←!!??
27: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:15:59.13 ID:YckTWuvtM
ドイツって米って一般的なの?
28: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:00.60 ID:HIBwjqPe0
韓国の壁画にはおにぎりを握る韓国人の姿が
29: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:01.77 ID:KXzz9Uod0
寿司もすき焼きも韓国起原
31: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:02.07 ID:GAJBhzUyd
パンでよくないか?
32: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:02.15 ID:CsOVeOy60
ドイツならソーセージ入れたおにぎり売れよ
絶対美味いぞ
絶対美味いぞ
58: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:11.87 ID:R5xLaTCl0
>>52
なんで海苔なくなったの?
なんで海苔なくなったの?
72: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:49.47 ID:5EIdB4Pt0
>>52
好きだけど食べにくいやつ
好きだけど食べにくいやつ
33: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:04.19 ID:m6S9hP1Er
香港でもおにぎり売ってたけど海外のおにぎりって安くても1個200円とか普通でビビるわ
35: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:08.40 ID:Ogdcg9KD0
言うて日本でもサンドイッチ300円くらいやし、こんなもんなんちゃうの
36: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:19.31 ID:VrQYSYdla
ドイツって物価2倍くらいするんか
44: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:13.48 ID:cT1/6Z270
>>36
米が高いんやろなぁ
米が高いんやろなぁ
37: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:26.02 ID:bNj0sm7e0
海苔食えるまでに進化したんか
39: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:39.19 ID:a9ucxlW/0
腹持ちええし流行るやろな
40: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:43.47 ID:NO3qC6ZM0
ピーナッツって甘口なんかな辛口なんかな
41: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:49.64 ID:zEIFRWZI0
昔イギリスのwasabiで食べたおにぎりはコメがパサパサでノリも味気ない感じだったけどドイツのおにぎり屋さんは美味しいのかね?
42: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:16:51.49 ID:xORuZQP00
ドイツってパンと芋か?
45: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:14.86 ID:BJDky4lcd
これが売れるなら脇で握ったおにぎりとか激売れちゃうか?
46: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:21.22 ID:0csYXfDha
売れんのかね 米そんな食うんか?
47: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:22.28 ID:m1h9TfwA0
アメリカでクソ安いピザが日本では高いみたいな話やろおにぎりの値段に関しては
59: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:19.07 ID:VrQYSYdla
>>47
たしかにイタリアやとピザとワインとエスプレッソクソ安かったわ
たしかにイタリアやとピザとワインとエスプレッソクソ安かったわ
48: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:23.85 ID:jaKynrYk0
日本すげええええええええええ
51: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:41.78 ID:p7jyLWYiM
そら先進国と比べたら日本の食い物は安いわ
53: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:44.33 ID:5DI2eKYr0
なんでどら焼きの画像紛れとんねん
54: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:50.17 ID:ww/E7LqW0
ドイツ人海苔に抵抗ないんか…
55: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:51.08 ID:UCfHvsBPd
韓国人猿イライラで草
56: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:17:52.41 ID:vJebJeOg0
結局日本に憧れてるだけなんだよね…まぁ悪い気はしないが
57: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:00.26 ID:V9vf92Hl0
ドイツ人は全員パイパン
60: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:20.31 ID:vObt6m9l0
300円もするんかと思ったけど最近のコンビニおにぎり高いしこんなもんか
61: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:20.93 ID:XhzhfJGyM
そろそろあの国が起源主張しだすぞ~
63: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:28.22 ID:/GZd2yu0M
うまそう
65: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:29.26 ID:9ZLvN03d0
高い高い言ってる奴は本気で言ってるのか?
66: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:32.17 ID:Hdc7rBx50
一昔前は海苔が海藻だし黒いしキモいと言っとったのに…
67: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:32.83 ID:9MhAs2lva
芋が米に変わっただけやろ
ドイツ人はとりあえず穀物と肉があればええからな
ドイツ人はとりあえず穀物と肉があればええからな
68: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:34.17 ID:Oao410NK0
ドイツはミルヒアイスがあるが
多分デュッセルドルフとかの日本人街のやつやないの
多分デュッセルドルフとかの日本人街のやつやないの
69: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:40.05 ID:YUOmerVh0
コメとノリってアジア人しか食わんと思ってた
70: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:41.13 ID:RK5DIoJU0
米は完全輸入やから高いわな
71: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:43.49 ID:ju/6sqaX0
ほな日独同盟
73: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:50.04 ID:hS3KKSboa
海苔で腹壊さないのか?わかめは確かダメなんやろ?
74: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:56.90 ID:dtAcOStc0
ドイツの300円って日本の80円くらいのもんやろ
75: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:18:57.83 ID:l4ATZ9R90
おにぎり輸出してんねや
76: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:19:01.45 ID:QNNizjUp0
ドイツ人はどの具が好きなんやろか
78: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:19:03.73 ID:bNj0sm7e0
海苔見えると嫌なのアメリカ人だけなんかな
79: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:19:12.76 ID:510QCcbC0
高すぎる
80: ツボったVIP 2020/07/25(土) 16:19:13.40 ID:i4Zvw86Va
アイコンが旭日旗に見える
999:ツボったVIP ID:tsubonews.net