災害・環境

【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」

1: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:52:02.98 ID:1B+xPdM/9
日本列島各地で地震が頻発している。3日には茨城県南部を震源とする震度4、岩手県沖や沖縄県の西表島付近でも震度3の地震があった。近い将来の発生が懸念される南海トラフ巨大地震や首都直下地震に関心が高まっているが、専門家は列島周辺のプレートの動きに懸念を示す。

NHKで連日、首都直下地震の特集番組が放送されるなか、関東での揺れにヒヤリとした人も多かったのではないか。
3日午前に栃木県と群馬県で震度4を記録した地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4・7と推定されている。

同日朝には沖縄県の西表島付近、岩手県沖でも震度3の地震があった。

「地震が起きやすくなっている」と注意喚起するのは、夕刊フジで「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」(毎週木曜)を連載する武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏。茨城の地震について「フィリピン海プレートが潜り込んでいる先端部分が起こしたものだ。(プレートの)東の端は茨城県にかかっており、その活動の一環だと考えられる」と解説する。

この時間のおススメ


日本列島の南側にあるフィリピン海プレートは、M8~9級の南海トラフ地震を引き起こす可能性が指摘されているが、「首都直下地震も同じ原因で発生するとも考えられる」と話すのは、立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏。

高橋氏によると、フィリピン海プレートが作用して首都直下地震を発生させるメカニズムは2種類あるという。

1つは相模トラフ周辺でフィリピン海プレートが潜り込み、北米プレートが跳ね上がることによって起きるもの。この場合、「5秒周期の揺れで、広域に震度6程度になる。1923年の関東大震災に近い地震だ。東京湾で津波をともなう可能性もあり、埋め立て地や地下街などは危険だ」と高橋氏は予測する。

もう1つは、北米プレートがフィリピン海プレートに圧縮されて起こるもの。「狭い範囲だが震度6強から7になる。一般住宅が倒壊したり、オフィスビルの棚が倒れたり、コピー機が動いて挟まれるなどの被害も想定しうる」という。

高橋氏はこのほか、「活断層が動くこともあれば、従来知られていない断層が動くこともありうる。東京23区内で起こる可能性もある」と警戒を呼びかける。

茨城県や千葉県など関東の東端からフィリピンまでを射程に入れた「スーパー南海地震」の概念を提唱する高橋氏は、西日本で火山活動が活発化しているとして「フィリピン海プレートの南側の動きが盛んだ」とみる。今回の西表島の地震も想定域に含まれるという。

各地で気を抜けない状況だ。

no title

no title

2019.12.4 夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191204/dom1912040010-n1.html

3: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:53:38.23 ID:kTcE0nE70
新種の断層か?

5: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:54:46.31 ID:/fxYBCtL0
まじオリンピック開催時に起きれば世界中に惨劇をリアルタイムで配信できるやでw

97: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:39:49.54 ID:ZvjcZ2NB0
>>5
首都直下とか南海トラフとか東南海とか東日本の巨大余震とか
日本や東京を壊滅させそうな大地震がくるかもしれませんよー
って国民や都民に呼びかけてるのになんで東京に五輪を招致してんのか
ほんとに意味わからんわ。海沿いに選手村作って世界中のアスリートを
津波で殺そうとしてんのかねまったく

6: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:54:48.13 ID:GjT2NUQ20
地震が起きたらジャンプ。飛んでる間は揺れを感じない。

8: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:55:13.91 ID:c+uUO/0W0
>>1
東京神奈川埼玉千葉の人口増加はすでに危険水域。
5世代前から東京神奈川埼玉千葉に住み着いている世帯以外は、
早急に地方の地元に帰って頂く法律を作るべき。
地方で創業して東京に本社移転している企業も、
早急に地方の地元に帰って頂く法律を作るべき
じゃないと未曾有の大災害や大戦争が起こった時に、
重要な施設やデータセンターなどを分散しておこなければあまり危険。

11: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:55:48.09 ID:lVHLWPw40
>>8
東京だけだよ

9: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:55:22.07 ID:r7hWRMrk0
地震が発生したらNHKに行け。
備蓄も大量らしい。

62: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:18:56.41 ID:0n6w0nP+0
>>9
子どもの学校がすぐそばだから言っておこう
まあ学校が一番備蓄あるんだろうけど

95: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:38:23.17 ID:Xt3U5ZuD0
>>9
入れてもらえなさそう

98: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:39:57.61 ID:b51qCqt90
>>9
韓国人以外お断りします

23: 壺ニュース 2019/12/05(木) 12:59:40.44 ID:vRK4f5Pg0
亥年は大地震・火山噴火など大災害が多い

25: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:00:35.64 ID:VvO8IaQX0
なんかおかしとさえ言っとけば、なんか有った時に責められないものなあ、早い話地震予知は出来ないんだろ。

27: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:01:27.74 ID:yDCEULif0
東京が沈没するのいつですか

28: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:02:09.93 ID:JfNo6uUe0
大きな地震て警戒してるところと違う場所でおきるよね

神戸淡路
中越
福島沖
熊本
北海道南

29: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:02:18.96 ID:oAGgXAFG0
都内の埋め立て地区に住んでたけど、今は神奈川の高台だから安心

30: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:02:25.52 ID:0NCmelPt0
安倍ちゃんや自民党がやばくなると地震

33: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:03:02.87 ID:0MUahB3D0
みんなワクワクしてるねー

34: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:03:08.61 ID:PCc2EV9G0
来週末、東京行くけど、怖い…

36: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:05:39.08 ID:785saIpc0
終わるなら一気に頼むわ
ジワジワ兵糧攻めでしにたくない

37: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:05:42.84 ID:ClxDq6JA0
未知の大断層なんてそこらにあるわい
関東のは埋もれてて見えない

42: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:07:29.31 ID:ixmZ5unX0
韓国が中国が崩壊すると言ってる間に日本が崩壊しそうだな

44: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:11:27.58 ID:d0/CMQLr0
大地震来るのわかるのに何で住むの?

47: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:14:46.68 ID:PP7jCjXa0

48: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:14:49.74 ID:z84iF+qR0
予報は資格ないと出来なかったりするのよね

59: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:17:48.46 ID:usMZjrhb0
地震きたらスマホもペイペイも使えない

74: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:23:22.94 ID:p5TJGzDm0
5秒周期って地面が一回上がって下がるまで5秒かかる揺れって事なのか

76: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:26:46.25 ID:18Q600Oj0
備蓄って水食料かなぁ?一人暮らしだと備蓄置くスペースないんだが

77: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:27:25.75 ID:THsJunRX0
超大型都心直下型地震起きて三千万人亡くなって首都圏崩壊空洞化したら岡山を首都に関西と九州で頑張るしかないな。

78: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:27:37.81 ID:8zZluT8r0
今まで東京直下での活断層の地震はないでしょ
下手なあおりはやめないと

84: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:30:53.35 ID:uedZQxcn0
こわいな
ちょっと多いよね

85: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:30:54.65 ID:QksGc1Wf0
東京オリンピックなんか
やらなきゃよかった

だから言ったろシリーズ

92: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:36:59.81 ID:MahiHII90
NHKの番組はたまたま今回の話題と被っただけでしょ?制作期間だってそれなりにかかってるだろうし?

100: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:40:35.70 ID:PqeZy8cY0
今年の気候パターンが、1994年(翌年の1月に阪神淡路)や2010年(翌年の3月に3.11)に酷似してるらしいね

だから今月に入ってJアラートの試験放送やらNHKの災害特番をやっている

101: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:40:59.39 ID:7pyOAdit0
NHKが地震特番の視聴率を上げるため、アメリカに依頼して
地震兵器を作動させたに違いない

ってか

103: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:42:28.90 ID:gicoHK3z0
こんな事言いながら東京の人口1400万超えるんだぜ?

105: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:45:49.66 ID:ZQneu/u30
311のときも5日くらい前ににクジラが打ち上がって盛り上がってたよな オマエラ

106: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:46:58.42 ID:upl1j9Fp0
まだ大丈夫だけど、ダイオウイカとかリュウグウノツカイが打ち上がって来たらマジヤバイ!

108: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:50:13.14 ID:sPWR5xyC0
東京湾に大津波は来ない。
浦賀水道が鉄壁の防御力を発揮する。
津波は届くが、防潮堤を突破して市街地に流れ込む様なことにはならない。

144: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:14:15.11 ID:/z3mAdmf0
>>108
0ⅿ地帯はヤバイ

112: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:52:50.48 ID:ZWURIkwV0
グッディで始まったぞ 

113: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:52:53.54 ID:yxv750hZ0
フジテレビで地震特集

121: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:58:52.03 ID:s1MeYo8e0
>>112、113
チョソTV局、日本の悪いニュースで大歓喜かよw

117: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:56:50.41 ID:7EF9pcay0
日本終わった

118: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:56:52.93 ID:4RVd8Jni0
東京をぶっ潰せ!

119: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:57:03.87 ID:p4SV/AWZ0
沖縄左遷でよかった

126: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:04:10.95 ID:FbejPEMu0
>>119
栄転でおk

120: 壺ニュース 2019/12/05(木) 13:58:48.93 ID:UqlDSe380
未知の断層ってなんだよw

123: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:02:02.31 ID:U72ziqz40
>>120
起こってみて分かるやつやなぁ。

124: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:02:08.93 ID:B+JzUUGw0
南海トラフ\(^o^)/
no title

127: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:05:12.24 ID:XPzwzcJa0
マスゴミも取り上げ始めたな
もう何か掴んでるだろ

129: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:06:55.84 ID:U72ziqz40
>>127
震源が深いのがプレートの沈み込みとか型ので、どうもアカンらしい。

130: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:07:38.86 ID:PH2f9iIq0
強震モニタ 起動し始めたけどさ。
なにげに 釧路沖 根室 岩手 揺れてるね。
フェイントじゃね。

131: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:07:45.90 ID:pV1EkxIR0
東京オリンピック

本当に開催されるかな?

地震とか怖いよ

国として、今の日本はどうなんだろうか

何か色々おかしいと感じるんだよな

言葉ではうまく言えないけど

1940年の東京オリンピックが戦争で流れたけど

その時代よりも

139: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:11:28.54 ID:ahVPirN70
防災用にカセットガスで動く暖房器具衝動買いしちゃったw

141: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:13:12.36 ID:jun2ed000
関東大震災のときは大津波が来て横浜が壊滅したらしい 

147: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:15:59.43 ID:upl1j9Fp0
>>141
ガセかも知れんけど、鎌倉の大仏は、奈良の大仏みたいに建物の中にあったけど、
大津波で建物流されて、大仏だけが残ったらしいw

142: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:13:33.01 ID:8h8DXu1c0
昨日からずっとプルプル揺れてるな

148: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:16:18.96 ID:B+JzUUGw0
太平洋ベルト全滅フラグ
no title

149: 壺ニュース 2019/12/05(木) 14:16:38.21 ID:7FuJNK1w0
日本の活断層を見て真っ赤になってる所は全て危険エリア

【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2


999:壺ニュース ID:tsubonews.net




-災害・環境