災害・環境

【速報】台風20号発生!!日本壊滅へ…

1: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:48:22.13 ID:bHDeoAiq0● BE:604048985-2BP(2000)
新たな熱帯低気圧が発生、今後の動向に注意

フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生しました。
昨日から発表されている気象庁の予想天気図では、特に発生が見込まれていませんでしたから、
予想以上に雲域が発達してきている状況です。
今のところ、発生した熱帯低気圧は北西方向へ、つまり沖縄方面へ進むような感じでゆっくりと動いています。
まだ発生したばかりで、今後の情報は気象庁から出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところです。

no title

この時間のおススメ


3: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:49:11.83 ID:h4R3q5p20
今回も余裕だったからへーきへーき

121: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:19:33.40 ID:IHwtztat0
>>3今回も余裕だったからへーきへーき

二階幹事長みたいだな

5: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:49:56.72 ID:AdeA3eFF0
韓国直撃コースですやん

56: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:03:15.40 ID:BkWcWTJi0
>>5
大陸は高気圧で守られてんのが見えんのか

184: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:38:35.42 ID:+Edh+N0+0
>>56
多分、二酸化炭素が見える人と同じように見えるようです。

405: 壺ニュース 2019/10/15(火) 17:58:52.53 ID:C6T6K/HY0
>>184
義務教育を受けられなかった可哀想な人なんだね

98: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:11:39.96 ID:VgbRc0rl0
>>5の頭の中は韓国のことでいっぱいなんだろうね

158: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:31:17.55 ID:Qjy9Vm370
>>98
最近はそれ言うのが流行りみたいだね
個別に反論されたくないから言論ごと潰し

176: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:37:02.86 ID:QhkUz/eo0
>>5
お前は名誉韓国人だ

374: 壺ニュース 2019/10/15(火) 17:25:40.20 ID:bU7oONCX0
>>5
なんだソフバンか
祖国が心配だからそんな発言しちゃったんだね
かわいい^^

411: 壺ニュース 2019/10/15(火) 18:06:00.80 ID:jrzCKG7r0
>>5
お前はもう韓国人だよ

8: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:51:00.43 ID:2tU8Nndf0
楽しみだな

10: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:51:33.74 ID:5RkGG9oE0
水位下がってるの?

11: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:51:34.54 ID:86uMZT+J0
伝統の台風20号が

12: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:51:39.35 ID:j87BOuXi0
次は九州行きかな

13: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:51:44.72 ID:2GhwZQYs0
こっちくるの?

239: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:56:48.99 ID:NBQY/wgU0
>>13
まだ台風じゃないし、台風まで発達するかもわからん。
フィリピン沖で消滅する可能性もある。

14: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:52:00.01 ID:jp1fN+SY0
ハワイのほうから来るとか言ってたのと違うやつか

16: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:04.83 ID:AMqs/3s80
泣きっ面に蜂

17: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:13.05 ID:tbJcm0CR0
台風来たああああああ

18: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:28.56 ID:cl9O15FU0
ここから急激に曲がって日本コース

19: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:46.92 ID:YTKAQtgB0
        ヘ
        | \_
       /  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠      n/
 ノ彡 三ミヾn_/
(((( `・ω・))))
 ヾミ三彡 ソ

83: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:08:31.62 ID:4palZ9NA0
>>19
日本が右に走ってる感じw

おジャ魔女どれみ表現

268: 壺ニュース 2019/10/15(火) 16:09:24.35 ID:bFuJItUZ0
>>83
はあ?きんぎょ注意報だろカッペ

20: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:47.10 ID:iRX8rFJN0
19よりでかくねーか

21: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:53:57.92 ID:zAEI6ptq0
フィリピンの方に行きそうだな

28: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:57:02.75 ID:DwHu9w4G0
今年は西日本から日本横断コースが少ないな
関東直撃コースばかりだ

29: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:57:24.98 ID:bs8riBxF0
また週末釣りに行けないのか!

30: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:57:26.56 ID:mJoUbOsy0
まだ海水温高いんだよなあ…
19号みたいに成長しないといいが

38: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:59:24.80 ID:9fxKl+id0
さすがにもう海水温が高くないだろ

401: 壺ニュース 2019/10/15(火) 17:56:43.60 ID:iEdJ2e6c0
>>38
赤道直下舐めてんの?

39: 壺ニュース 2019/10/15(火) 14:59:30.28 ID:jbRFfg120
今度は違うルートでお願いします

47: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:01:22.66 ID:9/AD9D/a0
幼女テープ剥がしたばかりなんだがまた買っておこうかな

60: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:03:40.34 ID:qjSkCBah0
>>47
買い占めとけばメルカリでウハウハだぞ

65: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:04:12.26 ID:9/AD9D/a0
>>60
かなり高かったらしいねw
売れてたのかなぁ

466: 壺ニュース 2019/10/15(火) 19:45:55.59 ID:gPP48V8J0
>>47
幼女の萌え系のイラスト入れた養生テープか
コレは売れる!w

53: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:02:25.70 ID:qYNOFfjD0
もうやだ

63: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:04:09.86 ID:qGDjbK8B0
大阪コースやないか!
まぁ来ても大した被害ないだろうけど

64: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:04:10.79 ID:k7He9Ik40
15号みたいに小さくても早くて強力な輩もいるからな

67: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:04:43.80 ID:Hc61NqDY0
もうさすがに寒いから大丈夫だろ…

70: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:05:30.79 ID:JT8wwJqb0
洪水にならない程度の大雨で汚泥を洗い流して欲しいな

72: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:06:05.16 ID:e5eHKv2x0
ハイペースすぎだろう

73: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:06:19.22 ID:ejjuvQBB0
さすがに19号で海の気温もがくっと下がってんじゃないの

124: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:20:20.46 ID:IHwtztat0
>>73

20号は小さいと思うよ

314: 壺ニュース 2019/10/15(火) 16:38:38.27 ID:xgxqntO80
>>124
コンパクトで中心気圧の低いのがヤバイ。

75: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:06:26.19 ID:ZGkmGSSm0
こっちくんな

76: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:06:57.15 ID:aFqdoD8N0
もうええ加減にせえよ

77: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:07:17.49 ID:C+NJ7BYq0
直撃しないにしても影響あると被災地がまずいな

78: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:07:20.43 ID:WTAcrpFn0
おかしいでしょうが!

82: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:07:36.82 ID:5A3m/s0T0
台風って21号が本番ってイメージ

92: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:10:35.57 ID:caKHBqDp0
>>82

自分の知る範囲にすぎないけど、3で割りきれる数の号(6,9,12,15,18,21あたりまで)と19号は凶悪なのが目立つ。

85: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:08:39.58 ID:iprq+mM90
もう 寒いから 近くに来たら一気に弱る

89: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:09:14.31 ID:WzIni1B20
やっとか
だいたい2連続とかで同じコース辿るんだよな

90: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:09:17.15 ID:DG/vcdLV0
来たか

91: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:09:47.69 ID:IgZTg+GE0
もう関東に来る気しかしない

93: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:10:36.86 ID:R/mCUBBT0
また、うん小杉大騒ぎするズラ

101: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:12:40.04 ID:EljIYsFv0
日本って災害に愛されてるな
泣きたくなってくるわ

113: 壺ニュース 2019/10/15(火) 15:17:38.83 ID:9ostCcOl0
つーかなんで休みの日ばっかくるの?
平日の昼間に来なきゃ意味ないだろ

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571118502/


999:壺ニュース ID:tsubonews.net




-災害・環境