【悲報】南海トラフ地震、想定死者数32万人想定被害総額220兆円www
1: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:10:08.32 ID:LuwNuVnO0
2: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:10:28.62 ID:LuwNuVnO0
こんなん来たら日本終わりやろ…
3: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:10:48.58 ID:bHZeU7j40
ひえっ…
4: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:05.03 ID:exK+hFcH0
死にたくない
5: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:05.14 ID:PCBQ+iPK0
ほんまや
6: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:14.12 ID:jVBQGv2g0
はよ起きてほしいわ
7: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:22.16 ID:Cxg/WvlE0
備えるしかあらへんのかもせえへん備えなあかんのかもせえへん
8: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:32.81 ID:LUZxhJdgM
関東大震災は火災旋風おきるからもっと死者でるで
9: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:11:40.99 ID:koJRdJPQd
日本海側のワイ、高みの見物
11: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:12:12.46 ID:JPcknAhyp
>>9
地震の混乱に乗じて中露が侵攻や
地震の混乱に乗じて中露が侵攻や
10: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:12:10.88 ID:WnHXUcO0d
ワイ富山、鼻くそホジー
12: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:12:28.11 ID:MjCv/W/Pd
東日本の死者って大半が津波だし今の日本人なら避難するやろからこうはならんやろ
47: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:17:01.12 ID:ba+WcZ720
>>12
津波到達まで7分
津波到達まで7分
61: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:19:06.54 ID:PV2QBrXE0
>>12
7分でこれが来るぞ
59: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:18:59.69 ID:kC4ND4ndd
>>50
四大文明は地震ないとこやな
四大文明は地震ないとこやな
51: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:17:30.64 ID:tkIBXU8Sa
破壊から創造が始まるんや
全員死んだほうがええ
全員死んだほうがええ
52: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:17:44.22 ID:pJMxdTj00
熊本地震レベルの揺れなら東京のど真ん中で起こる可能性は全然あるからな
関東大震災レベルは周期的にまだまだ大丈夫だけど
関東大震災レベルは周期的にまだまだ大丈夫だけど
63: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:19:14.23 ID:tp61Oj1Q0
>>52
熊本地震レベルが東京で起こってたらやばかったらしいな
地盤の弱さと長周期地震動で高層ビル倒壊レベルやったらしい
熊本地震でいろいろデータとれて高層ビル安全神話が崩壊した
熊本地震レベルが東京で起こってたらやばかったらしいな
地盤の弱さと長周期地震動で高層ビル倒壊レベルやったらしい
熊本地震でいろいろデータとれて高層ビル安全神話が崩壊した
53: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:17:56.52 ID:DrBns3VSd
54: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:17:58.67 ID:tp61Oj1Q0
政府はデータみてちゃんと災害対策して、どうぞ
55: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:18:07.44 ID:4uLhRSOW0
なんで海の地震やのに33万人も死ぬって予想なん?
ワイ大阪やけど津波くるまで1時間半あるって話やぞ
そんなん逃げれん訳ないやん
ワイ大阪やけど津波くるまで1時間半あるって話やぞ
そんなん逃げれん訳ないやん
58: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:18:49.72 ID:HAdd//P+0
>>55
ワイなら走って岡山まで逃げられる時間やな
ワイなら走って岡山まで逃げられる時間やな
62: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:19:11.17 ID:FigcaT7U0
>>55
東日本見てりゃ分かるやろ
東日本見てりゃ分かるやろ
71: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:20:20.52 ID:tp61Oj1Q0
>>55
大阪は実際大した津波こんから安心してええ
被害予測は最悪のケースで出されとるだけや
それよりも地盤の弱さが最大の敵や
大阪は実際大した津波こんから安心してええ
被害予測は最悪のケースで出されとるだけや
それよりも地盤の弱さが最大の敵や
79: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:21:25.35 ID:C5VWDf5oa
>>71
大阪ってどこが危ないんや地盤
大阪ってどこが危ないんや地盤
56: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:18:09.06 ID:cZuUbzRxa
海抜5mのマンション3階住みなんやが大丈夫やろか?
72: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:20:22.50 ID:4X0RjrTA0
>>56
無理
無理
57: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:18:44.41 ID:s6kQccFcd
この世界は南海トラフで死んだ人間たちが創り上げてる世界なんだよね
60: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:19:06.22
大地震は忘れた頃にやってくるからな
気をつけるんやで
◇震度7
2004 新潟県中越①
2011 東北地方太平洋沖
2016 熊本①(②の前震)、熊本②
2018 北海道胆振東部
◇震度6強
2000 鳥取県西部
2003 宮城県北部
2004 新潟県中越②(①の余震)、新潟県中越③(①の余震)
2007 能登半島、新潟県中越沖
2008 岩手・宮城内陸
2011 茨城県沖、長野県北部、静岡県東部、宮城県沖(4つ全て東北地方太平洋沖の余震)
2016 熊本
2019 山形県沖
2021 福島県沖(東北地方太平洋沖の余震)
2022 福島県沖
◇震度6弱
2000 伊豆諸島北部群発
2001 芸予
2003 宮城県沖、十勝沖①、十勝沖②(①の余震)
2004 新潟県中越④(①の余震)
2005 福岡県西方沖、宮城県沖
2008 岩手県沿岸北部
2009 駿河湾
2011 福島県浜通り、福島県中通り(2つ全て東北地方太平洋沖の余震)
2013 淡路島
2014 長野県神城断層
2016 大分県中部、鳥取県中部、茨城県北部
2018 大阪府北部
2019 熊本、北海道胆振地方中東部
気をつけるんやで
◇震度7
2004 新潟県中越①
2011 東北地方太平洋沖
2016 熊本①(②の前震)、熊本②
2018 北海道胆振東部
◇震度6強
2000 鳥取県西部
2003 宮城県北部
2004 新潟県中越②(①の余震)、新潟県中越③(①の余震)
2007 能登半島、新潟県中越沖
2008 岩手・宮城内陸
2011 茨城県沖、長野県北部、静岡県東部、宮城県沖(4つ全て東北地方太平洋沖の余震)
2016 熊本
2019 山形県沖
2021 福島県沖(東北地方太平洋沖の余震)
2022 福島県沖
◇震度6弱
2000 伊豆諸島北部群発
2001 芸予
2003 宮城県沖、十勝沖①、十勝沖②(①の余震)
2004 新潟県中越④(①の余震)
2005 福岡県西方沖、宮城県沖
2008 岩手県沿岸北部
2009 駿河湾
2011 福島県浜通り、福島県中通り(2つ全て東北地方太平洋沖の余震)
2013 淡路島
2014 長野県神城断層
2016 大分県中部、鳥取県中部、茨城県北部
2018 大阪府北部
2019 熊本、北海道胆振地方中東部
65: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:19:49.01 ID:WKbTzewe0
南海トラフって大したことなく終わるって可能性はないの?
73: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:20:32.18 ID:9SbAwYZld
>>65
分散して起きたらあり得る
分散して起きたらあり得る
69: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:20:11.17 ID:1Ned4Z+Nd
4月から愛知から東京に転勤わい無事トラフから逃げ切る事に成功
75: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:21:02.14 ID:Y6p25s0E0
静岡は沿岸部まるごと消えるで
76: 風吹けば名無し 2022/03/17(木) 15:21:08.05 ID:otmd4WJvr
お前らの中にも死ぬ奴おるんやろなぁ😃