「ハンドル切りすぎた」クレーン車が中央分離帯に衝突 レッカー車での移動も困難
2023/11/20 15:18 産経新聞

19日午後10時15分ごろ、京都市東山区清閑寺山ノ内町の国道1号にある東山トンネルの出口付近で、香川県綾川町の男性会社員(71)の運転するクレーン車が中央分離帯のコンクリートブロックに衝突。
倒れたブロックが対向車線の乗用車とぶつかり、はずみで別の乗用車に接触した。乗用車を運転していたいずれも30代の男性2人が搬送されたが軽傷とみられる。

京都府警東山署によると、クレーン車を運転していた男性は「ハンドルを切りすぎた」などと話しているという。同署が詳しい事故原因を調べる。

クレーン車は全長約13メートルあり、20日午後3時時点で車線の一部をふさいでいる。レッカー車などでの移動が難しく、東山署は現場で修理し自走させるなどの方法を検討している。

超大型クレーン

https://www.sankei.com/article/20231120-EJWFNOGJA5MU7NH6WVZFKZVXWM/


 話題の人気記事はこちら



2: 2023/11/21(火) 04:42:49.85 ID:gA6ysZUr0
誰か助けてクレーン

7: 2023/11/21(火) 04:45:50.57 ID:/XAgDoCq0
>>2
嫌いじゃない

35: 2023/11/21(火) 06:45:22.76 ID:GYpMW9bW0
>>2
山田クン全部持って行って

10: 2023/11/21(火) 04:58:15.14 ID:X3s9XUy00
>>2
助けてくれよーじゃなく、助けられないのほうの意味か

13: 2023/11/21(火) 05:06:06.18 ID:djNRFMSt0
>>10
それだと
誰も助けてクレーン

4: 2023/11/21(火) 04:43:33.33 ID:PIYN1Ptm0
国道1号でクレーンが倒壊道

5: 2023/11/21(火) 04:44:34.72 ID:PQ19BoNt0
これが本当のビックレーン

6: 2023/11/21(火) 04:44:47.87 ID:HnhmkKxv0
とうとういけずクレーンで道を塞ぎ出したか!

8: 2023/11/21(火) 04:47:45.35 ID:GljevthF0
すごい重機だなw

9: 2023/11/21(火) 04:53:45.92 ID:PjSJ4dhz0
71歳でも働いてるというのにお前らときたら………

11: 2023/11/21(火) 05:02:37.79 ID:nQ4id8A+0
事故の大半はスピードの出し過ぎ

12: 2023/11/21(火) 05:03:02.85 ID:3+NtpDmn0
ダンプカーや大型トラックを吊るす超大型だな?
これが事故ったら無理だろ。

14: 2023/11/21(火) 05:06:09.61 ID:X3s9XUy00

15: 2023/11/21(火) 05:12:58.58 ID:o0xJsgKP0
自分ちから一番近い国道1号
R1は横浜市西区の尾張屋橋。1.3kmくらい。箱根駅伝の一番近い見どころともいエルが 見に行ったことはない。

17: 2023/11/21(火) 05:21:00.18 ID:iXdSTXYp0
老後終了

18: 2023/11/21(火) 05:23:02.49 ID:NuRQPv4N0
71がこんなの運転してるなんて怖くて外出られないわ

25: 2023/11/21(火) 05:48:07.09 ID:AdVUCXtP0
>>18
運転手の大半が還暦過ぎ
もうすぐ道路がガラガラになるから
あとしばらくの辛抱

44: 2023/11/21(火) 07:06:01.95 ID:7yz1A20z0
>>18
部屋から出ない理由が出来て良かったな
この爺さんとお前の親も同じ齢だろ?

19: 2023/11/21(火) 05:27:04.87 ID:uF7M8zBr0
yahooニュース
国道1号で車3台からむ事故 大型クレーン車が分離帯衝突、破損ブロックが反対車線の車にぶつかる

20: 2023/11/21(火) 05:30:21.07 ID:0/8465+f0
でかい程扱いが難しいから資格持ちは年寄りになりがち
後継も育たなければ資格あるってだけでいつまでもひっぱりだされる
ラフターならほぼ運転席に乗ったままレバー操作だけだから、極端に言えば年寄りでもできる簡単なお仕事なんだけどね

21: 2023/11/21(火) 05:40:11.96 ID:IKZw6cbc0
>>1
関東民には分からない1号線か
にしてもデカい車だ

あと、データもデカすぎだ…

22: 2023/11/21(火) 05:40:12.57 ID:dOon8wCY0
そんなにタイヤついているのに1輪もげただけで動けないとかそれでも

23: 2023/11/21(火) 05:41:19.53 ID:OC1WBRew0
車軸折れてたら現場で修理とかムリだろ

24: 2023/11/21(火) 05:41:36.07 ID:acup4eZV0
船も吊るせそうなぶっといアーム

27: 2023/11/21(火) 06:04:12.15 ID:rwx3/uac0
誰も手を貸してクレーン

29: 2023/11/21(火) 06:10:11.49 ID:GEe19UJw0
なんでオールテレーンにブームとフック付けて
堂々と公道走ってんだよ
頭おかしいだろ

これはラフターと違ってスピード出せるから

33: 2023/11/21(火) 06:24:30.21 ID:2JyYiqDR0
>>29
許可さえあればとうれるけど?無知無無農薬かなん

40: 2023/11/21(火) 06:55:49.77 ID:6alqEnHx0
>>33
総重量51tで特車降りると思ってんの?

41: 2023/11/21(火) 06:58:06.32 ID:2JyYiqDR0
>>40
特車許可(通行許可)とは別で作業上必要なら炬火もらえるけど無知無能かな?

30: 2023/11/21(火) 06:18:37.20 ID:DnWrQsyh0
こういうのって車両価格1億位?

37: 2023/11/21(火) 06:51:24.22 ID:tejgen6W0
>>30
120トンクレーンだと2億ぐらい

31: 2023/11/21(火) 06:19:09.14 ID:DD6axUHi0
ここならまあ三条通りと外環あるから

34: 2023/11/21(火) 06:29:16.19 ID:qPG7OkIu0
トラッククレーンかと思ったら違って草

38: 2023/11/21(火) 06:52:24.90 ID:3zG8/1Gm0
相手がこれなら何のってても走る棺桶やな

39: 2023/11/21(火) 06:54:08.55 ID:TvBAFh370
冬になると下りでトレーラーが塞ぐ
ABSが効いてるから綺麗に挟まる

43: 2023/11/21(火) 07:03:49.15 ID:KyyTfIjgO
戦車を牽引する戦車があるだろ陸自に頼め

45: 2023/11/21(火) 07:06:43.60 ID:rGVAr4ll0
うわッ
こんなゴツいレッカーだと数千万か下手すりゃ億クラスじゃね
やっちまったな

48: 2023/11/21(火) 07:10:19.52 ID:faVxR5m40
貴重な120tが

49: 2023/11/21(火) 07:10:19.48 ID:K8ByoRwY0
てんかんクレーン車死亡事故といういたましい事件がありましたね

52: 2023/11/21(火) 07:12:00.98 ID:6alqEnHx0
これらしいよ
http://www.kobelco-cranes.com/jp/news/release/175

作業時重量62.2t
定価3.5億

引用元


 この記事を読んだ方におすすめ


 今話題の注目記事 (外部リンク)


 おすすめ人気記事 (外部リンク)