11/19(日) 東洋経済education×ICT
人間誰しも、愚痴を聞いてほしいときもあれば、喜びを分かち合いたいときもある。それは学校の教員も同じだ。つらい経験に共感したり、笑い話にほっこりしたり、はたまた、成功体験をシェアしたり――、そんな学校現場の知られざる「リアル」をお届けしていく。今回、取り上げる現場は「保育園」。「不適切保育のニュースは多いが、保育士の置かれている状況がほとんど報じられていない」と嘆く私立認可保育園副園長の石井京子さん(仮名)が語る「保育士のリアル」とは。
投稿者:石井京子(仮名)
年齢:40代
居住地:関東
勤務先:保育園(私立認可保育園)
「保護者対応がキツい」一部の理不尽なクレームが心を削る
保育士ばかりが隅に追いやられている現状では、もっと現場がキツくなる――
「教員のリアル」体験談募集フォームに寄せられたこの「現状」を知るべく、私立認可保育園で主任保育士を務める石井さんに取材を申し込んだ。しかし当日、「園児がケガをしたため、保護者の仕事帰りまで待たなければならない」との連絡が入る。すでに、捨て身で働く保育士の日常の片鱗が見えた。
「自分で衣服の裾を踏んでつまずき、顎から転んでしまったんです。出血があったので急いで病院に連れていきました。幸い傷は残らず、保護者にもご理解いただけましたが、担任の保育士はものすごく落ち込んでいました」
たとえマンツーマンで目の前で見守っていても、一瞬のつまずきに対応できないことはあるだろう。保育士だけに落ち度があるとはいえない。しかし、保護者は「ちゃんと見ていたのか?」という疑念の目を向けてくる。
「子どもの安全が1番であるはずなのに、どうしても、保護者にビクビクしてしまうんです。『朝は大丈夫だったのに』と言われないよう、お預かりの時は入念に傷や発疹をチェックします。何時何分にどんな順番で対応をしたか細かく知りたがる方もいるので、そうした報告もできるように意識もしています。『なぜ見ていなかった』と言われることはあっても、『なぜしっかり見ることができないのか』を考えてもらえることはありません」
石井さんは主任保育士として、保護者対応をしながら保育士のフォローもしている。保護者に強く責められ、自分を追い込んでしまう保育士は少なくない。特に、モンスターペアレントと呼ばれるような保護者にあたると、そのダメージは大きいという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb9f3d99f1fed59e16f3994ed541678622f56aa
人間誰しも、愚痴を聞いてほしいときもあれば、喜びを分かち合いたいときもある。それは学校の教員も同じだ。つらい経験に共感したり、笑い話にほっこりしたり、はたまた、成功体験をシェアしたり――、そんな学校現場の知られざる「リアル」をお届けしていく。今回、取り上げる現場は「保育園」。「不適切保育のニュースは多いが、保育士の置かれている状況がほとんど報じられていない」と嘆く私立認可保育園副園長の石井京子さん(仮名)が語る「保育士のリアル」とは。
投稿者:石井京子(仮名)
年齢:40代
居住地:関東
勤務先:保育園(私立認可保育園)
「保護者対応がキツい」一部の理不尽なクレームが心を削る
保育士ばかりが隅に追いやられている現状では、もっと現場がキツくなる――
「教員のリアル」体験談募集フォームに寄せられたこの「現状」を知るべく、私立認可保育園で主任保育士を務める石井さんに取材を申し込んだ。しかし当日、「園児がケガをしたため、保護者の仕事帰りまで待たなければならない」との連絡が入る。すでに、捨て身で働く保育士の日常の片鱗が見えた。
「自分で衣服の裾を踏んでつまずき、顎から転んでしまったんです。出血があったので急いで病院に連れていきました。幸い傷は残らず、保護者にもご理解いただけましたが、担任の保育士はものすごく落ち込んでいました」
たとえマンツーマンで目の前で見守っていても、一瞬のつまずきに対応できないことはあるだろう。保育士だけに落ち度があるとはいえない。しかし、保護者は「ちゃんと見ていたのか?」という疑念の目を向けてくる。
「子どもの安全が1番であるはずなのに、どうしても、保護者にビクビクしてしまうんです。『朝は大丈夫だったのに』と言われないよう、お預かりの時は入念に傷や発疹をチェックします。何時何分にどんな順番で対応をしたか細かく知りたがる方もいるので、そうした報告もできるように意識もしています。『なぜ見ていなかった』と言われることはあっても、『なぜしっかり見ることができないのか』を考えてもらえることはありません」
石井さんは主任保育士として、保護者対応をしながら保育士のフォローもしている。保護者に強く責められ、自分を追い込んでしまう保育士は少なくない。特に、モンスターペアレントと呼ばれるような保護者にあたると、そのダメージは大きいという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb9f3d99f1fed59e16f3994ed541678622f56aa
話題の人気記事はこちら
4: 2023/11/19(日) 23:18:12.82 ID:WctfauNo0
40代ミニスカだけ読んだ
アウトでしょ
アウトでしょ
32: 2023/11/19(日) 23:36:22.98 ID:QC6ihqqJ0
>>4
そりゃ噂になるわなw
40代でミニスカは暴力
そりゃ噂になるわなw
40代でミニスカは暴力
77: 2023/11/20(月) 00:36:06.14 ID:4hWlOV710
>>4
その違和感が良いんじゃねーか
その違和感が良いんじゃねーか
90: 2023/11/20(月) 00:59:07.12 ID:x0MJwGHZ0
>>4
40代で婚活頑張ってると思うと泣けてくるよねw
ムダに条件釣り上げてるのと違って必死さを感じる
40代で婚活頑張ってると思うと泣けてくるよねw
ムダに条件釣り上げてるのと違って必死さを感じる
115: 2023/11/20(月) 03:08:06.72 ID:UaLgDjMg0
>>4
>若い保育士はやはり息苦しそうですね。それでも、不思議と保護者に
>出会ってしまうことが多く、『ミニスカートを履いて彼氏と手をつないで
>歩いていた』などと保護者間で話題になることもあります。
元記事はこれ。アウトなのはお前の読解力
>若い保育士はやはり息苦しそうですね。それでも、不思議と保護者に
>出会ってしまうことが多く、『ミニスカートを履いて彼氏と手をつないで
>歩いていた』などと保護者間で話題になることもあります。
元記事はこれ。アウトなのはお前の読解力
5: 2023/11/19(日) 23:18:31.04 ID:5abApsA/0
一部の男性に人気だから人手不足はあるまい
6: 2023/11/19(日) 23:19:00.08 ID:UDQ42eqx0
ママ友のくっちゃべりなんてボスが仕切ってそれにテキトーに頷いてるだけなんだから気にすんなよ
7: 2023/11/19(日) 23:19:05.12 ID:ThdawJO/0
40?
そりゃひそひそ話もされるだろ
そりゃひそひそ話もされるだろ
99: 2023/11/20(月) 01:16:28.63 ID:2jCs0a6d0
>>7
似合っていれば全然良いと思うがな
余程のものでなければいちいち人の服装に突っ込む方もどうかと思う
似合っていれば全然良いと思うがな
余程のものでなければいちいち人の服装に突っ込む方もどうかと思う
9: 2023/11/19(日) 23:19:30.21 ID:WDsV22Cy0
子供に男好きがうつったら困るから警戒して当然
140: 2023/11/20(月) 05:38:42.10 ID:snrEPDxi0
>>9
キチかな?
キチかな?
11: 2023/11/19(日) 23:20:21.11 ID:Kj82fhVN0
40代でミニスカwwwww
はい、解散
はい、解散
14: 2023/11/19(日) 23:24:54.33 ID:ZDgL3UrW0
女の敵は女
しかも動機がくだらない非生産的な暇潰し
しかも動機がくだらない非生産的な暇潰し
85: 2023/11/20(月) 00:49:04.39 ID:L2uma1yl0
>>14
警察官や消防員がコンビニ立ち寄っただけでジジイからクレーム来るらしいから、
男の敵は男だと思う
警察官や消防員がコンビニ立ち寄っただけでジジイからクレーム来るらしいから、
男の敵は男だと思う
18: 2023/11/19(日) 23:27:03.22 ID:rde+uwzb0
40代のミニスカはさすがにヒソヒソされないほうがおかしい
19: 2023/11/19(日) 23:27:54.70 ID:YC3lTVNr0
日本で生きるって世界で一番不幸な行動だからな
まだ海外のスラムで暮らした方がマシ
自殺率もそれを物語ってる
まだ海外のスラムで暮らした方がマシ
自殺率もそれを物語ってる
20: 2023/11/19(日) 23:28:31.51 ID:ZDgL3UrW0
40代ミニスカじゃないだろ
>若い保育士はやはり息苦しそうですね。それでも、不思議と保護者に出会ってしまうことが多く、『ミニスカートを履いて彼氏と手をつないで歩いていた』などと保護者間で話題になることもあります。
>若い保育士はやはり息苦しそうですね。それでも、不思議と保護者に出会ってしまうことが多く、『ミニスカートを履いて彼氏と手をつないで歩いていた』などと保護者間で話題になることもあります。
35: 2023/11/19(日) 23:39:21.56 ID:QC6ihqqJ0
>>20
若い保育士をネタにしてるように見せかけて「不思議と出会ってしまうことが多く」とかから察するに後半は自分の話だろうなw
若い保育士をネタにしてるように見せかけて「不思議と出会ってしまうことが多く」とかから察するに後半は自分の話だろうなw
21: 2023/11/19(日) 23:29:31.04 ID:08dT8vjM0
保育士の「保護者対応がきつい」というのは都市伝説
大概は多い子供に少ない保育士+非保育士が
時間に追われる激務の中でやめていく
子供が好きな人から辞めていく
残るのは子供をたたくのも平気なサイコパスだけ
大概は多い子供に少ない保育士+非保育士が
時間に追われる激務の中でやめていく
子供が好きな人から辞めていく
残るのは子供をたたくのも平気なサイコパスだけ
22: 2023/11/19(日) 23:29:36.15 ID:cn147ZgJ0
保護者のオバサンが羨ましがってるだけだろ
ミニスカ履くのも、若い男と手を継ぐのも厳しい年齢だから
ミニスカ履くのも、若い男と手を継ぐのも厳しい年齢だから
78: 2023/11/20(月) 00:39:24.09 ID:pUvGaYuD0
>>22
ミニスカとかせいぜい20代前半すわ
ミニスカとかせいぜい20代前半すわ
117: 2023/11/20(月) 03:10:24.96 ID:T4dgkabb0
>>22
ママ活なら余裕でできるよ
ソースは19歳彼氏がいる私(45歳主婦)w
ママ活なら余裕でできるよ
ソースは19歳彼氏がいる私(45歳主婦)w
24: 2023/11/19(日) 23:30:15.94 ID:08dT8vjM0
ただ「父親が迎えに来ても絶対に対応しないように」というのはある
夫婦仲がもめてるときとかね
夫婦仲がもめてるときとかね
26: 2023/11/19(日) 23:30:53.00 ID:08dT8vjM0
新卒は3年もつ人は少ないんじゃないかな
超絶ブラック
そして仕事を押し付けられまくるのが新人
超絶ブラック
そして仕事を押し付けられまくるのが新人
27: 2023/11/19(日) 23:31:25.64 ID:08dT8vjM0
それと最近見なくなったのが男の保育士
男だからと言って力仕事や作業を全部やらされる
嫌になってやめる
男だからと言って力仕事や作業を全部やらされる
嫌になってやめる
29: 2023/11/19(日) 23:33:19.71 ID:08dT8vjM0
もともとは2年ぐらいやってお嫁さんになるための職業
給与体系もそうなってる
とにかく子供が好きな人から辞めていくのが保育士
給与体系もそうなってる
とにかく子供が好きな人から辞めていくのが保育士
36: 2023/11/19(日) 23:39:36.60 ID:T1/PHqAF0
それ以上の事をやってお子さん作っといて何言ってるんですか~って返してやれば良い
37: 2023/11/19(日) 23:40:33.56 ID:KYbYrXyf0
秘書業務をやっている人達も年齢を問わずミニが多くてリアルに困る
30過ぎたら履かなくて良いのに
30過ぎたら履かなくて良いのに
54: 2023/11/19(日) 23:55:21.62 ID:DHbKPdi80
>>37
保育士に20代もいるという想像が出来ない残念な人
保育士に20代もいるという想像が出来ない残念な人
38: 2023/11/19(日) 23:44:02.02 ID:mjLIvjKN0
子どもを事故にあわせてしまう恐怖はあるよね
人に関する仕事で直接接するものは特に
親がみれない託児・一括教育システムが一新される日はくるのか
人に関する仕事で直接接するものは特に
親がみれない託児・一括教育システムが一新される日はくるのか
40: 2023/11/19(日) 23:45:57.67 ID:08dT8vjM0
>>38
自分の一人の子供見るだけでも大変なのに
複数の子供なんて見れるわけがないよ
自分の一人の子供見るだけでも大変なのに
複数の子供なんて見れるわけがないよ
42: 2023/11/19(日) 23:47:01.50 ID:qGKqC1I60
うちの職場のパートのおばさんは暑い時期になると
ミニスカどころかふともも丸出しのホットパンツで出勤してくる
正直困る
ミニスカどころかふともも丸出しのホットパンツで出勤してくる
正直困る
146: 2023/11/20(月) 06:47:15.93 ID:mkpgbqwN0
>>42
見たくないのか
性欲全開で見たいのか
どっちなんだ
見たくないのか
性欲全開で見たいのか
どっちなんだ
43: 2023/11/19(日) 23:48:30.43 ID:PbVN/C0J0
ミニスカでデートしてるのは若い保育士でこの投稿した40代じゃないぞ。
44: 2023/11/19(日) 23:50:01.56 ID:mjLIvjKN0
私生活に踏み込むのは仕事をこえてるからな
逆にあの子の親はどこに務めてて私生活はあーだこーだ言われてたら嫌だろう
どこにでも一方的にしか考えられない人はいるし
そういう人は誰とでも面倒を起こす
逆にあの子の親はどこに務めてて私生活はあーだこーだ言われてたら嫌だろう
どこにでも一方的にしか考えられない人はいるし
そういう人は誰とでも面倒を起こす
47: 2023/11/19(日) 23:51:21.32 ID:+fSVjV8z0
別にビクビクしなくてもいいじゃん
何か言われたら、じゃあ自分で面倒見ろよお前の子だろって言ってやればいいんだよ
何か言われたら、じゃあ自分で面倒見ろよお前の子だろって言ってやればいいんだよ
48: 2023/11/19(日) 23:51:44.81 ID:5abApsA/0
こども誰でも通園制度というのが出来るらしいな
逃げられない人以外は逃げたほうがいいよ
逃げられない人以外は逃げたほうがいいよ
49: 2023/11/19(日) 23:52:02.54 ID:hgKqYhPW0
知ってる人がデートしてたら多少は噂になるものじゃ?
50: 2023/11/19(日) 23:52:48.06 ID:VxieXLZ60
うちの子供が通ってた保育園の保育士は休みの日にメイクバッチリでけっこうビリビリのダメージジーンズ着て買い物してたぞ
普通に向こうから話しかけられて誰だか分からんかった
美人保育士だったんでこっちが慌てたわ
普通に向こうから話しかけられて誰だか分からんかった
美人保育士だったんでこっちが慌てたわ
51: 2023/11/19(日) 23:53:01.84 ID:CdcU7Cxo0
何があかんのよ
52: 2023/11/19(日) 23:53:43.67 ID:s3bsbwaO0
まあ今は保育士とか教師なんかなるもんじゃないわな
キチモンスターばかりだからな
キチモンスターばかりだからな
58: 2023/11/20(月) 00:00:00.49 ID:t8ZQtg7Y0
お前らって本当に1を読まないんだな
66: 2023/11/20(月) 00:16:37.03 ID:LTb0glk30
ミニスカートとはそういうものだ
自分の母親がミニスカートで出掛けようとしてても何も思わないのか
自分の母親がミニスカートで出掛けようとしてても何も思わないのか
67: 2023/11/20(月) 00:16:37.31 ID:zGIaDiPg0
ただでさえ、なり手が少ないのに
そんな意地悪したら、また人手が足りなくなる
そんな意地悪したら、また人手が足りなくなる
68: 2023/11/20(月) 00:19:39.33 ID:rqLcA0Hd0
うちの子が通ってたところは逆に保育士が保護者の悪口言ってたけどなw
94: 2023/11/20(月) 01:03:27.00 ID:T665o4lQ0
>>68
なんで保護者が保護者の悪口聞けるんだ
胡散臭い話を元ネタにして保育士イビリが加速していくと
なんで保護者が保護者の悪口聞けるんだ
胡散臭い話を元ネタにして保育士イビリが加速していくと
70: 2023/11/20(月) 00:20:46.53 ID:DMtc7Pb/0
うちの園なんて来年担任になりますって挨拶してきた先生の爪が長すぎる!ってクレーム入ってたわ
それも普通に爪が長くて子どもには危ないって書けばいいのに、ネチネチネチネチ書いて挙げ句の果てに改善されない場合は担任を辞めて欲しいとまで書いてたわ
言いたいことはわかるけどそこまで書かんでもって感じ
お金払ってるから客と店員みたいな感覚になるのかね?
それも普通に爪が長くて子どもには危ないって書けばいいのに、ネチネチネチネチ書いて挙げ句の果てに改善されない場合は担任を辞めて欲しいとまで書いてたわ
言いたいことはわかるけどそこまで書かんでもって感じ
お金払ってるから客と店員みたいな感覚になるのかね?
75: 2023/11/20(月) 00:28:02.09 ID:ngn6ldwx0
>>70
保育士で爪が長いのはどうかと思うし、そういうクレームが入るのは仕方ないと思うが。
言い方がねちっこいとかはまあ、気にしなければ良いんじゃね
そういう人は昔から一定数いるし、どうにもならん
保育士で爪が長いのはどうかと思うし、そういうクレームが入るのは仕方ないと思うが。
言い方がねちっこいとかはまあ、気にしなければ良いんじゃね
そういう人は昔から一定数いるし、どうにもならん
72: 2023/11/20(月) 00:21:37.69 ID:M9tE1QBd0
保育士と送り迎え旦那の不倫とかあるのか?
97: 2023/11/20(月) 01:05:53.72 ID:1KbCNf0q0
>>72
ほとんど無いだろうね
そんな暇も余裕もないし、基本こども大好きな優しい先生が大半だから、むしろそういうのは嫌悪の対象だと思う
一度だけ、保育士達を狙ってるであろう色気付いた保護者がいたけど、みんなから気持ち悪い言われてた
ほとんど無いだろうね
そんな暇も余裕もないし、基本こども大好きな優しい先生が大半だから、むしろそういうのは嫌悪の対象だと思う
一度だけ、保育士達を狙ってるであろう色気付いた保護者がいたけど、みんなから気持ち悪い言われてた
82: 2023/11/20(月) 00:47:39.61 ID:Q8/Q4j440
森高千里は50代でも履いてます
86: 2023/11/20(月) 00:49:36.70 ID:wXiXeaUc0
ミニスカって最近あんまり言わないよね
88: 2023/11/20(月) 00:53:46.85 ID:tw7gW5Ox0
友人は若い頃保育士だったけど、子供産んだこともないくせにとか若い先生は不安だとか保護者からの文句がとにかく多くて嫌になって辞めたな
まあどんな職業でも若いうちはそんなもんだけど
まあどんな職業でも若いうちはそんなもんだけど
89: 2023/11/20(月) 00:54:03.00 ID:2kWe+rRh0
スカート履いてる女自体ほとんど見かけないな
世論など気にせずミニスカートどんどん履いていいんだぞ
世論など気にせずミニスカートどんどん履いていいんだぞ
91: 2023/11/20(月) 01:00:58.97 ID:H4ttX8Yh0
ミニスカで彼氏と歩くだけで批判されるのかひでーな
保育士は聖人君子でなければならないのか
保育士は聖人君子でなければならないのか
95: 2023/11/20(月) 01:04:35.55 ID:iY+UKJ410
ミニスカで彼氏と手を繋いでるだと?
私だって若い男と一緒に手を繋ぎたいのにけしからーん
悔しいからみんなに言い触らしてやる
こうですか?
私だって若い男と一緒に手を繋ぎたいのにけしからーん
悔しいからみんなに言い触らしてやる
こうですか?
98: 2023/11/20(月) 01:14:29.74 ID:erAn7BZL0
学校の先生とかも大変らしいな
学校外でいつ誰かに見られて噂立てられるかも知れないから油断できんと…
学校外でいつ誰かに見られて噂立てられるかも知れないから油断できんと…
114: 2023/11/20(月) 03:02:16.59 ID:TzkTeAUZ0
>>98
仕事以外でたとえ競馬しようがパチしようがプロの店行こうが問題ないはずなんだがな。
仕事以外でたとえ競馬しようがパチしようがプロの店行こうが問題ないはずなんだがな。
100: 2023/11/20(月) 01:19:52.84 ID:QJO2axzE0
些細なことで文句言ってくるモンスターにはどうぞ余所に行ってもらえばいいんじゃねえの
109: 2023/11/20(月) 02:23:18.87 ID:HUKBifAP0
>>100
だよな
保育園不足なんだし
だよな
保育園不足なんだし
105: 2023/11/20(月) 02:05:45.14 ID:oUb09ksX0
これ文句言ってるの母親だろ
父親はミニスカ保育士のほうが嬉しい
父親はミニスカ保育士のほうが嬉しい
108: 2023/11/20(月) 02:13:53.70 ID:CEVppoy10
これもミニスカどうこうじゃなくて
保育士や介護士は基本前科者だから細かいところまで監視されるのよ
で、何をしても怪しまれる
保育士や介護士は基本前科者だから細かいところまで監視されるのよ
で、何をしても怪しまれる
119: 2023/11/20(月) 03:13:29.68 ID:2tf/o4ip0
こういう職業で勤務地と居住地、生活圏が同じなら、まあそうなるだろうなあ
128: 2023/11/20(月) 04:40:17.63 ID:dotye1WV0
ミニスカは40代とは別の若い保育士の話や
こうやっていつも無責任な叩きや貶しが広まってくんやろな
こうやっていつも無責任な叩きや貶しが広まってくんやろな
133: 2023/11/20(月) 05:16:09.02 ID:p1SRQz1t0
あーわかるわかる
子どもの世話より保護者との会話のほうがしんどいだろうね
小児科医や産婦人科医も同じこと思ってるよ
保護者として絶対に出会わない層とも接点できるから子供作りたくないのもある
子どもの世話より保護者との会話のほうがしんどいだろうね
小児科医や産婦人科医も同じこと思ってるよ
保護者として絶対に出会わない層とも接点できるから子供作りたくないのもある
\\ X (旧Twitter)でT-NEWSを //
Follow @tsubonews
コメント
(誹謗中傷やアダルトなど禁止ワードを設定しております)コメント一覧 (1)
日本で生きるって世界で一番不幸な行動だからな
まだ海外のスラムで暮らした方がマシ
自殺率もそれを物語ってる
↑
反日したいなら、しっかりデータ出さないとな
2021年 OECD自殺率 ランキング
一位 韓国
二位 リトアニア
三位 スロベニア
四位 ベルギー
五位 日本
六位 フィンランド
七位 アメリカ
tsubonews2ch
が
しました