2023.11.19
NATIONAL GEOGRAPHIC

政治家で牧師のジェシー・ジャクソン、初代米国大統領ジョージ・ワシントン、作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト、作曲家デューク・エリントン、宇宙飛行士エドウィン・“バズ”・オルドリンの共通点は何か。それは、全員フリーメイソンということだ。数世紀もの間、秘密の儀式を守り抜いてきた世界最大の秘密結社だ。

陰謀論者は、フリーメイソンが世界の権力と経済を裏から操り、いくつかの有名な暗殺事件にも関わったと考えている。会員たちは悪魔を崇拝しているという噂まである。

しかし、この秘密結社に関する話は、どこまでが真実でどこからがフィクションなのだろうか。その歴史と真相を紐解いてみよう。

フリーメイソンの起源
フリーメイソンのルーツは中世の石工組合と考えられているが(石工のことを英語でメイソンという)、膨大な数の会員のほとんどはもちろん石工ではない。石工の数が減るなかで、石工以外の組合員も受け入れるようになったためと考えられている。

現代の形のフリーメイソンが誕生したのは、18世紀の啓蒙時代の頃だった。教育を受けた英国の男たちが、互いに交流し、哲学や宗教、人生について語り合う場を求めて酒場に集まるようになり、やがてその酒場の名を冠したグループが各地で生まれた。

そのグループが集まってグランドロッジを結成し、入会の儀式やそのほかの式典を行うようになった。今も残っているプレミア・グランド・ロッジ・オブ・イングランドが最初に結成されたグランドロッジで、その後会員が増えるにしたがって、秘密の儀式や入会条件が増えていった。

北米メソニック・サービス協会によると、2020年の時点で米国の会員数は約89万8000人。世界には600万人の会員がいると推定されている。

フリーメイソン

続きは↓
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/092700498/


 話題の人気記事はこちら



5: 2023/11/19(日) 21:41:48.79 ID:aMvKquzv0
労働組合みたいなもんでしょ

123: 2023/11/19(日) 23:13:29.24 ID:WF5rYgKb0
>>5
ロータリークラブでしょ

268: 2023/11/20(月) 05:23:05.85 ID:dE/h+RFj0
>>5
全然違う
悪魔崇拝組織

6: 2023/11/19(日) 21:41:57.20 ID:ZwhmVdPx0
この世は嘘で出来ている
支配しているのがカバールだからだ
問題はこの嘘をどこまで見抜いているかだ
ウイル巣も嘘、アポロの月面着陸も嘘
輸血も嘘、ピラミッドはクフ王の墓も嘘
嘘を嘘と見抜いて真実を伝える人をカバールは「陰謀論者」と蔑む
嘘を守り人々を洗脳し続けるためだ❗

42: 2023/11/19(日) 22:02:59.01 ID:87TP7SYL0
>>6
9.11も嘘
3.11は人工地震
ケムトレイルで世界中に毒を撒いている
ワクチンで大量殺人を進行中

も追加で

163: 2023/11/19(日) 23:56:02.18 ID:w5bgY/aj0
>>6
アポロの乗組員も2人くらいフリーメイソン会員がいるんだよね
Wikiにメンバーが書いてある

11: 2023/11/19(日) 21:45:18.60 ID:ZbuVfnTh0
そろそろ本当の歴史が開示される時がきたか。

14: 2023/11/19(日) 21:46:22.57 ID:f8QMoWjR0
フリーメイソンと薔薇十字団は
ムーの飯の種

30: 2023/11/19(日) 21:54:46.77 ID:Rq53Vu1N0
>>1
オバマやバイデンの息子やイギリス皇太子も関係していた
エプスタイン島事件をまずは総括してくれ

36: 2023/11/19(日) 21:59:26.24 ID:wOhyik1X0
>>30
米民主党はカトリックの巣窟だから>>1とは犬猿の仲でしょ

45: 2023/11/19(日) 22:07:28.69 ID:llsvzL6T0
>>36
リベラルの民主党にカトリックはほとんどいない
中絶賛成したりLGBT支持でやってることはリベラルのバイデンは洗礼受けただけのなんちゃってカトリック

67: 2023/11/19(日) 22:21:10.50 ID:iBI3Slsv0
>>36
がっちがちのカトリックの人って共和党応援してる人が多いんじゃなかったっけ?

33: 2023/11/19(日) 21:57:18.47 ID:zDRq+1L40
ユダヤが最強なのはわかってる

35: 2023/11/19(日) 21:58:37.80 ID:74hU+cUG0
ベートーベンは入会出来なかったらしい

52: 2023/11/19(日) 22:11:35.68 ID:JwpYwfLf0
>>35
性格に問題があったからじゃないのかな

78: 2023/11/19(日) 22:35:00.31 ID:mBhMjaQo0
>>35
師匠のネーフェ、ハイドン、弟子のリースもフリーメーソンだから、なんだか不自然だなーと思ってたんだよね
歓喜の歌も啓蒙思想だし、、
入会してないと見せかけて実は入会してたんじゃないかな

37: 2023/11/19(日) 21:59:43.39 ID:zEFnH3a90
ライオンズクラブみたいなもんじゃね?
金持ちが道楽で運営してる仲良しクラブだよ
タカスも入ってる

38: 2023/11/19(日) 22:00:26.19 ID:87TP7SYL0
「遊戯王」の作者が殺されたのもフリーメイソン絡みなんでしょ?

40: 2023/11/19(日) 22:01:50.39 ID:G/g0pV/00
昔、働いていた社員数十人の小さな会社の社長が
フリーメイソンの本を読めと渡してきた

その人が言うには世界を動かしているのはユダヤ人だということだった

41: 2023/11/19(日) 22:02:47.25 ID:KnPS9QjY0
>>40
そういえばユダヤ人が地面を押してるのを見たことあるわ

43: 2023/11/19(日) 22:04:21.52 ID:gM6+kC2C0
日本にも東京タワーの近くにフリーメイソンあるでよ。

48: 2023/11/19(日) 22:09:40.23 ID:llsvzL6T0
リベラルの起源のフランス革命の首謀者のほとんどがフリーメーソン
リベラル思想はカトリックを消すためにフリーメーソンが作ったもの

51: 2023/11/19(日) 22:10:43.28 ID:4Pcq6r2F0
知り合いが会員の人おる?見たことないんだが

54: 2023/11/19(日) 22:12:19.55 ID:fnQHFypF0
ただのユダヤだから
歴史を見れば分かるだろ
陰謀論でも何でもない
ただの歴史
無知は陰謀論て言うだけ

61: 2023/11/19(日) 22:18:46.32 ID:Ma7bNUYa0
陰謀論て都合のよい誘導でしか無いんだよね

くだらない芸能ニュースとかゴシップと全く同じ

62: 2023/11/19(日) 22:19:02.35 ID:fnQHFypF0
今の戦争を見ても誰が悪いのか分かるだろ
常にユダヤが戦争してるだけ

158: 2023/11/19(日) 23:51:50.59 ID:aOFsdtT20
>>62
ユダヤはホントに世界の災厄だ。
日本にいる?TVでコメンテータやってるヤツとか。

65: 2023/11/19(日) 22:20:15.32 ID:wpDWfpQq0
今更フリーメーソンとか笑うわ
wwwww

74: 2023/11/19(日) 22:31:12.49 ID:0VPaEUyB0
>>1
ただの自由主義者・共和主義者の集まりの政治結社やん
18世紀までは共和主義が20世紀の共産主義みたいな扱いの意識高い系の思想でアメリカの立ち位置がちょうど20世紀のソ連だったんだよ
当時は結社の自由が認められていなかったからモグリの政治結社になっただけで今で言う所のアカだ

76: 2023/11/19(日) 22:32:52.05 ID:CLzYCjIl0
ライオンズクラブも創価もジジイしかおらんもん

77: 2023/11/19(日) 22:33:36.81 ID:LHuzMzb10
18世紀のはフリーメーソンやなくてイルミナティやないのか
バチカンから活動停止くらったイエズス会がやってたやつ

82: 2023/11/19(日) 22:40:01.69 ID:PrKG3fB20
僕が教科書で読んだのは、イギリスからメイフラワー号に乗って
アメリカへ渡った人達とのこと
それ以外のことは教科書には載ってなかったよ

86: 2023/11/19(日) 22:42:32.04 ID:mBhMjaQo0
>>82
それはピューリタンでは

88: 2023/11/19(日) 22:43:50.68 ID:5RiJ2q8s0
友愛組織で有名なのは
フリーメーソン以外にも
体操クラブとかボウリング協会なんかもある

92: 2023/11/19(日) 22:47:20.75 ID:5RiJ2q8s0
ユダヤだのイルミナティだのも
そういう自由市民という
今までの封建社会や王政統治では考えられない組織体や政治活動やってるのは
陰謀論とか世界を牛耳ってるとかいわれやすい

102: 2023/11/19(日) 22:57:46.52 ID:ZbuVfnTh0
フリーメーソンの頂点がユダヤとか、
それこそ陰謀論しょ。
まあ、そういうことにして本来の人たちは、
自分たちへの批判をかわしてるのかもしれない。

104: 2023/11/19(日) 22:58:45.58 ID:p4rKRs2O0
ヨーロッパの秘密結社文化はそれを抜きにして歴史が語れないのではないかと思われる
なぜトンデモ扱いされているのかわからない

105: 2023/11/19(日) 22:59:28.67 ID:iUo4yPfa0
結局のところ民主主義ってのはどの国も選挙をいかに勝つか
それには宗教、カネが必要になりパフォーマンスで戦争が行われ
秘密裏に暗躍してる奴こそがこの世を支配しているってことなんだろう

109: 2023/11/19(日) 23:03:24.66 ID:Q1Cg/5kB0
日本に関係するフリーメイソン
ペリー
コーデル・ハル
チャーチル
ルーズベルト
トルーマン
東京大空襲の指揮官
マッカーサー
戦時中の本にはスターリンもフリーメイソンとあった

116: 2023/11/19(日) 23:09:24.85 ID:fwlEZUU40
日本で言うと創価学会みたいなもんよ

121: 2023/11/19(日) 23:12:31.56 ID:e/R5mN5R0
自民党のことだよw マジでw

122: 2023/11/19(日) 23:12:35.69 ID:0+qR+6dp0
存在を知られてるのに秘密結社って何かたいしたことなさそうに思っちゃうよね

137: 2023/11/19(日) 23:35:16.07 ID:a/BqdPMn0
秘密結社と呼ばれる割には辞書にも載ってる
どこが秘密結社だ

140: 2023/11/19(日) 23:37:52.91 ID:njZQpBd20
5chの元締めはCIAだと思ってる

190: 2023/11/20(月) 00:27:25.53 ID:KDnTTDBb0
フリーメイスンなんて、堂々と看板掲げて普通にオープンな組織だよw
どこが秘密結社だよw

198: 2023/11/20(月) 00:34:12.01 ID:qFqEoptz0
>>190
結社の自由がまだ無い時代に
圧政から非公式にアソシエーションを組織してたら
だいたいは秘密結社扱い

206: 2023/11/20(月) 00:37:29.40 ID:KDnTTDBb0
こういう陰謀論に騙されるヤツwww
普通は中2で卒業するんだけど、いい大人になって中二病発症しているバカって見ていて本当に面白いなw

引用元


 この記事を読んだ方におすすめ


 今話題の注目記事 (外部リンク)


 おすすめ人気記事 (外部リンク)