要約
・バイデン氏、サンフランシスコ記者会見で習氏を独裁者と呼ぶ
・会議が終了しようとしていたときの臨時発言としてコメントが入った
・バイデン氏、イスラエル・ハマス紛争における二国家解決策のみが答えと発言
・中国と米国は以前、軍間の通信を再開することで合意した
・中国政府、フェンタニルの流出を取り締まる
問題の発言

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724969278607351808/pu/vid/avc1/1280x720/H77kxRKgamXlYwis.mp4
カリフォルニアでの習近平との会談後のジョー・バイデンの記者会見からの重要な発言は次のとおりである。
バイデン氏は退場中に追加の質問を受けてイベントを締めくくったが、その質問の1つに習氏は独裁者であり、中国の共産主義体制は「我々の体制とは全く異なる」と述べた。この発言は見出しを独占し、中国側の政権を苛立たせる可能性が高い
記者から今後も習氏を独裁者と呼ぶつもりかとの質問に対し、バイデン氏は次のように述べた。
「まあ、彼はそうです。私が言いたいのは、彼は、我が国とは全く異なる政府形態に基づく共産主義国家を運営する人物という意味での独裁者なのです。」
これはジョー・バイデン米国大統領が、中国の習近平氏は独裁者であると今でも信じていると発言し、これまで双方が最も生産的な会談として特徴付けてきた会談に影を落とした瞬間だ
Bloomberg (英語版)
2023/11/16
https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2023-11-15/biden-news-briefing-after-xi-meeting
・バイデン氏、サンフランシスコ記者会見で習氏を独裁者と呼ぶ
・会議が終了しようとしていたときの臨時発言としてコメントが入った
・バイデン氏、イスラエル・ハマス紛争における二国家解決策のみが答えと発言
・中国と米国は以前、軍間の通信を再開することで合意した
・中国政府、フェンタニルの流出を取り締まる
問題の発言

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724969278607351808/pu/vid/avc1/1280x720/H77kxRKgamXlYwis.mp4
カリフォルニアでの習近平との会談後のジョー・バイデンの記者会見からの重要な発言は次のとおりである。
バイデン氏は退場中に追加の質問を受けてイベントを締めくくったが、その質問の1つに習氏は独裁者であり、中国の共産主義体制は「我々の体制とは全く異なる」と述べた。この発言は見出しを独占し、中国側の政権を苛立たせる可能性が高い
記者から今後も習氏を独裁者と呼ぶつもりかとの質問に対し、バイデン氏は次のように述べた。
「まあ、彼はそうです。私が言いたいのは、彼は、我が国とは全く異なる政府形態に基づく共産主義国家を運営する人物という意味での独裁者なのです。」
これはジョー・バイデン米国大統領が、中国の習近平氏は独裁者であると今でも信じていると発言し、これまで双方が最も生産的な会談として特徴付けてきた会談に影を落とした瞬間だ
Bloomberg (英語版)
2023/11/16
https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2023-11-15/biden-news-briefing-after-xi-meeting
話題の人気記事はこちら
3: 2023/11/16(木) 12:38:29.76 ID:Jq7bkNGX0
本当の事は言っちゃ駄目w
4: 2023/11/16(木) 12:38:42.18 ID:mTlywRKv0
娘さんアメリカ留学してたんでしょ
5: 2023/11/16(木) 12:38:54.40 ID:rtG2nFwS0
ジジイのボケだと思って許してくれや
キンペーもジジイなんだからジジイの気持ち分かるだろ
キンペーもジジイなんだからジジイの気持ち分かるだろ
7: 2023/11/16(木) 12:39:09.66 ID:6COM/2FJ0
中国人ですら独裁者習近平って言ってるしな
8: 2023/11/16(木) 12:39:53.42 ID:nvYkFLmj0
まず共産主義じゃねえのに
48: 2023/11/16(木) 12:47:52.52 ID:NZKb/Hj10
>>8
いや共産だろ
これこそが
いや共産だろ
これこそが
66: 2023/11/16(木) 12:49:41.54 ID:nvYkFLmj0
>>48
共産主義なら景気で苦しむかよっていう
共産主義なら景気で苦しむかよっていう
9: 2023/11/16(木) 12:39:55.54 ID:tVD+YT6Z0
習主席、ブチ切れですね
10: 2023/11/16(木) 12:39:59.43 ID:rG8MM3zX0
なんか違うのか?
11: 2023/11/16(木) 12:40:08.86 ID:xDIXkIo90
良い独裁者
12: 2023/11/16(木) 12:40:39.22 ID:RmDWVSZf0
いや ただの独裁者だろ
15: 2023/11/16(木) 12:41:18.95 ID:pnrIx5Nx0
アメリカだってCIAの独裁やろ
16: 2023/11/16(木) 12:41:25.25 ID:X6z/2fVk0
キンペー切れて台湾侵攻かな
17: 2023/11/16(木) 12:41:48.59 ID:Nmc9Fx+L0
事実陳列罪
18: 2023/11/16(木) 12:41:51.53 ID:zxQ+k8zw0
ホタテの再購入をお願いしに行く岸田山口
19: 2023/11/16(木) 12:41:58.09 ID:HOHGC/nX0
「くまのプーさん」て言っただけで逮捕だもんな
20: 2023/11/16(木) 12:42:05.31 ID:LXBUWtct0
ひとって、本当のこと言えば怒るよな
21: 2023/11/16(木) 12:42:12.92 ID:HeNCb+nm0
ああ、領土拡大に自信があるんだ
中国の沿岸部根こそぎ西側領土になるぞ
中国の沿岸部根こそぎ西側領土になるぞ
23: 2023/11/16(木) 12:42:32.16 ID:ZOdh7Z3f0
経済修復できるか協議してきたんじゃないの?
32: 2023/11/16(木) 12:45:23.95 ID:pjvYSl0P0
>>23
軍事的な衝突を避けたかったんだよ
軍事的な衝突を避けたかったんだよ
26: 2023/11/16(木) 12:42:55.93 ID:r2SsR4FT0
独裁者ではないというのならその説明が欲しいわな
プーチンも独裁者だけど、一応選挙あるし落選の可能性もないわけではない
キンペーはそれすらない
プーチンも独裁者だけど、一応選挙あるし落選の可能性もないわけではない
キンペーはそれすらない
27: 2023/11/16(木) 12:43:02.77 ID:elH4MX390
そりゃ中国の憲法第1条に「人民民主独裁の社会主義国家」って書いてあるからな
28: 2023/11/16(木) 12:43:22.56 ID:BScJPWV60
元気だなボケ爺
29: 2023/11/16(木) 12:43:46.95 ID:mOwl5oCL0
ハチミツ贈っとけw
30: 2023/11/16(木) 12:44:00.07 ID:6FIIwMMa0
ゼレンスキーやネタニヤフと同じ
挑発して習近平の国内での立場を悪くし追いつめる作戦
挑発して習近平の国内での立場を悪くし追いつめる作戦
40: 2023/11/16(木) 12:46:21.02 ID:VJac4wnZ0
>>30
いや、単にボケてるだけだと思うよ
隣に座ってたブリンケンはオロオロしてたし
いや、単にボケてるだけだと思うよ
隣に座ってたブリンケンはオロオロしてたし
31: 2023/11/16(木) 12:44:56.36 ID:ZE+5dW770
形だけの選挙すら無くなったんだっけ
34: 2023/11/16(木) 12:45:32.42 ID:HeNCb+nm0
西も東もボケだらけだ
世界中が老害だらけの後に何が起こるかを調べると
やっと小さな地域で、その後が見つかった。楽しいw
世界中が老害だらけの後に何が起こるかを調べると
やっと小さな地域で、その後が見つかった。楽しいw
35: 2023/11/16(木) 12:45:34.58 ID:/Dsq0H0L0
本格的にボケてきてんのかな
こんな人にウクライナとかイスラエルを仕切れんのかよ
こんな人にウクライナとかイスラエルを仕切れんのかよ
36: 2023/11/16(木) 12:45:40.53 ID:cXfFTusB0
>>1
>彼は、我が国とは全く異なる政府形態に基づく共産主義国家を運営する人物という意味での独裁者なのです。
結構はっきり言うやつなんだなバイデンwww
民主主義国家ではない、別の独裁国家の王である、そう言ってるわけだ
これでキンペーが今年で引退しますっていったらすごいカウンターになるけど、まずありえねえからな
だって独裁国家だものwww
>彼は、我が国とは全く異なる政府形態に基づく共産主義国家を運営する人物という意味での独裁者なのです。
結構はっきり言うやつなんだなバイデンwww
民主主義国家ではない、別の独裁国家の王である、そう言ってるわけだ
これでキンペーが今年で引退しますっていったらすごいカウンターになるけど、まずありえねえからな
だって独裁国家だものwww
37: 2023/11/16(木) 12:45:58.92 ID:7WXr8xNU0
反発する理由がわからない
71: 2023/11/16(木) 12:50:04.55 ID:cXfFTusB0
>>37
多数決に則った民主的な運営をしているっていうのが中国共産党の建前だから
実際は多数決の欠陥を悪用して独裁していて周知の通り全く民主的な政治ではない
野党全てが第二共産党とかいうとんでもない国なんだ
まあ自民党がこれを真似しようとしてんだけどwww
多数決に則った民主的な運営をしているっていうのが中国共産党の建前だから
実際は多数決の欠陥を悪用して独裁していて周知の通り全く民主的な政治ではない
野党全てが第二共産党とかいうとんでもない国なんだ
まあ自民党がこれを真似しようとしてんだけどwww
85: 2023/11/16(木) 12:53:25.88 ID:kO7XlbBf0
>>71
そうなん?
指導者が党と人民を引っ張っていくというのが共産党の理想像なんじゃないの?
そうなん?
指導者が党と人民を引っ張っていくというのが共産党の理想像なんじゃないの?
94: 2023/11/16(木) 12:55:10.53 ID:7WXr8xNU0
>>71
独裁は良くない
という価値観はあるということかな
独裁は良くない
という価値観はあるということかな
111: 2023/11/16(木) 13:01:54.69 ID:7VuLg8vU0
>>71
維新は自らが第二自民党を名乗ってるしなw
維新は自らが第二自民党を名乗ってるしなw
38: 2023/11/16(木) 12:46:00.64 ID:cDKl3tTJ0
バイデン爺さんったらハニトラ要員の幼女を与えられなかったからご不満なのよ。
39: 2023/11/16(木) 12:46:17.73 ID:KXh6tPu90
わざわざアメリカまで行かせて特別待遇かよって厚遇して最後の最後でクソをなすりつけるとかもうちょっと耐えろよと
マジで壁に💩擦りつけてるボケ老人と変わらんやんコイツ
せめて楽屋裏でやれよと
マジで壁に💩擦りつけてるボケ老人と変わらんやんコイツ
せめて楽屋裏でやれよと
88: 2023/11/16(木) 12:53:54.09 ID:pjvYSl0P0
>>39
こういうのが米英流なんだよ
習近平が英国訪問した時もエリザベス女王は革の手袋はめたまま握手したり
便所の前に衝立たてて会談したり
こういうのが米英流なんだよ
習近平が英国訪問した時もエリザベス女王は革の手袋はめたまま握手したり
便所の前に衝立たてて会談したり
41: 2023/11/16(木) 12:46:23.92 ID:Q+kVoqK+0
主席の任期を自ら無くして中国にとっては久しぶりの皇帝でしょ
間違いなく死ぬまで主席なんだから独裁者でしょ
間違いなく死ぬまで主席なんだから独裁者でしょ
42: 2023/11/16(木) 12:46:26.20 ID:sZxMN4VS0
敵が弱ってる時にはちょっかい出すのが正攻法
日本は情けとか言って何もしないで回復した敵からやられていくスタイル
日本は情けとか言って何もしないで回復した敵からやられていくスタイル
43: 2023/11/16(木) 12:46:27.04 ID:f9H11i5J0
またかよw
サウジアラビアまで行って皇太子にお前は殺人犯と言った反省はないのか
サウジアラビアがイランと仲良くなって
ロシアを協調減産までしているのに
サウジアラビアまで行って皇太子にお前は殺人犯と言った反省はないのか
サウジアラビアがイランと仲良くなって
ロシアを協調減産までしているのに
44: 2023/11/16(木) 12:47:24.69 ID:OLeuaAuZ0
もうボケ老人を大統領にすんのやめろ
そのうち核ミサイルのボタン押すぞ
そのうち核ミサイルのボタン押すぞ
45: 2023/11/16(木) 12:47:29.42 ID:IZYZUvTJ0
面と向かって言えよ情けない爺さんだな
会談では台湾問題で釘刺されたくせに終わってから会見でなにアピールしてんの
会談では台湾問題で釘刺されたくせに終わってから会見でなにアピールしてんの
47: 2023/11/16(木) 12:47:45.43 ID:WSwKnKNu0
日本は自由の国だよ。
中国で首相の悪口言ったら収監だろw
中国で首相の悪口言ったら収監だろw
56: 2023/11/16(木) 12:48:26.67 ID:5/Nrrj+G0
>>47
日本でもアウトw
日本でもアウトw
49: 2023/11/16(木) 12:47:55.01 ID:xendhZ4e0
>>1
日本も独裁政治だけどな
国民に主権なんかない
日本も独裁政治だけどな
国民に主権なんかない
51: 2023/11/16(木) 12:48:05.91 ID:Vs0DMeqk0
でもバイデンはイスラエルのジェノサイド支持してるんでしょ?
53: 2023/11/16(木) 12:48:19.39 ID:bHsYZ6fb0
アメリカと日本ってほぼ同じだよな
国じゃなくてもう欲張りな奴らの狩猟の場みたいになってる
国じゃなくてもう欲張りな奴らの狩猟の場みたいになってる
54: 2023/11/16(木) 12:48:20.31 ID:h0UaDTb30
アメリカはユダヤ人独裁
中国は中国人独裁
中国は中国人独裁
55: 2023/11/16(木) 12:48:23.12 ID:IcUNmCgY0
中国工作員「バイデンはボケ老人」
58: 2023/11/16(木) 12:48:28.22 ID:IJrzzlfl0
まぁ間違ってはいないけどお前はボケ老人だよバイデン
59: 2023/11/16(木) 12:48:36.47 ID:FjJNNZGo0
何でここに来て煽ってんの?w
米中会談それなりに成果あった感じだよな?
ボケの失言か?
米中会談それなりに成果あった感じだよな?
ボケの失言か?
60: 2023/11/16(木) 12:48:40.67 ID:6GDMmKGf0
独裁者だろ
独裁者が独裁者と言われて怒るのは馬鹿としか思えないのだが
独裁者が独裁者と言われて怒るのは馬鹿としか思えないのだが
61: 2023/11/16(木) 12:49:02.50 ID:dPj53YLk0
とばっちり食らうのは日本だし黙っといてほしい
63: 2023/11/16(木) 12:49:23.34 ID:xnL05vG+0
認知症バイデンでもたまには本当のことを言う
67: 2023/11/16(木) 12:49:46.84 ID:IJrzzlfl0
バイデンの側近が頭抱えてるからな
ちょっと発言がヤバすぎるけど勝手に喋るので止められないって
ちょっと発言がヤバすぎるけど勝手に喋るので止められないって
68: 2023/11/16(木) 12:49:48.85 ID:ef6DhAeq0
草
冒頭が
バイデン「仲良くしようよ」
習近平「アメリカは徴発行為をやめろ」
でアメリカ弱えって思ったがw
冒頭が
バイデン「仲良くしようよ」
習近平「アメリカは徴発行為をやめろ」
でアメリカ弱えって思ったがw
69: 2023/11/16(木) 12:49:50.61 ID:Y/AFcJlT0
まぁこれで分かったのは最近の中国首脳会談ラッシュはバブル崩壊でヤバい中国側から必死に打診を各国にしたからって事だな
別に欧米が中国に擦り寄り始めたわけじゃないなこれは
別に欧米が中国に擦り寄り始めたわけじゃないなこれは
74: 2023/11/16(木) 12:50:35.75 ID:kO7XlbBf0
中共ってあれで独裁じゃない認識なのかw
そもそも共産党の民主集中制って指導者や党が革命完遂のために無知蒙昧な人民を指導し引っ張っていかないといけないとして独裁制を肯定してるんじゃないのか?
教えてアカい人
そもそも共産党の民主集中制って指導者や党が革命完遂のために無知蒙昧な人民を指導し引っ張っていかないといけないとして独裁制を肯定してるんじゃないのか?
教えてアカい人
75: 2023/11/16(木) 12:50:37.33 ID:rLJKdvTQ0
本当の事ではあるんだけど
表向き友好的に会談した後に煽るとか何がしたいんだか
表向き友好的に会談した後に煽るとか何がしたいんだか
87: 2023/11/16(木) 12:53:39.03 ID:cXfFTusB0
>>75
アメ特有のマウンティングだ
トランプもよくやってただろwww
アメ特有のマウンティングだ
トランプもよくやってただろwww
76: 2023/11/16(木) 12:50:58.82 ID:te2CMEfi0
>>1
これは赤いちゃんちゃんこ着た黄色の熊が蜂蜜壺ぶん投げてキレ散らかすレベルの発言ww
これは赤いちゃんちゃんこ着た黄色の熊が蜂蜜壺ぶん投げてキレ散らかすレベルの発言ww
77: 2023/11/16(木) 12:52:04.09 ID:Jm93cC4O0
これは「うっかり失言」ではなく、チクチク牽制の発言だな。
78: 2023/11/16(木) 12:52:07.10 ID:IR6SUlpy0
>>1
好戦的だな
好戦的だな
81: 2023/11/16(木) 12:52:19.48 ID:PwO8em880
ヽ(・ω・)/ズコー
83: 2023/11/16(木) 12:52:24.32 ID:MF0FTEZK0
もうバイデンとキンペーでブレーキングダウンで決着つけろよ
84: 2023/11/16(木) 12:52:27.06 ID:95dD9kxM0
これぞ暴君アメリカの大統領って感じ
86: 2023/11/16(木) 12:53:30.79 ID:Tt/lUykW0
バイデン民主と中共はズブズブ
たまにプロレス
たまにプロレス
96: 2023/11/16(木) 12:55:35.18 ID:FnfnbHj/0
事実やん
あとコロナ主犯
あとコロナ主犯
99: 2023/11/16(木) 12:58:03.69 ID:YtVH7Bmd0
その割には仲よく談笑してたように見えた
102: 2023/11/16(木) 12:58:34.01 ID:ip7Eku7q0
独裁者なのは事実だから問題ないよ
103: 2023/11/16(木) 12:58:53.69 ID:+TWQahr10
ボケてるのかガチなのか分からない
104: 2023/11/16(木) 12:58:55.32 ID:vCIzRPby0
ボケて本当のこと言っちゃったか
106: 2023/11/16(木) 12:59:04.50 ID:oAtV9RD10
中国人が1番思ってるだろwww
108: 2023/11/16(木) 12:59:40.70 ID:ptiSpk4z0
合ってるじゃん
あれを独裁と言わないで何が独裁なんだ
あれを独裁と言わないで何が独裁なんだ
109: 2023/11/16(木) 12:59:48.67 ID:+pgoBPrJ0
今は共産圏ではなく、独裁者連合だからな
プーチンに付く奴はみんな独裁者。
プーチンに付く奴はみんな独裁者。
117: 2023/11/16(木) 13:06:16.94 ID:mk8g+4De0
もうこれ宣戦布告だろ
118: 2023/11/16(木) 13:06:37.54 ID:BXaVnHlC0
キンペーが独裁者じゃなければ何なんだ?
119: 2023/11/16(木) 13:06:48.76 ID:F47rHq8f0
もうボケてるんだから難しい質問はするなよ
121: 2023/11/16(木) 13:07:21.32 ID:VAF6oBoN0
本当の事を言うと叩かれる風潮は良くない(´・ω・`)
122: 2023/11/16(木) 13:07:31.97 ID:ibBgKBnB0
>>1
別のニュースではバイデンは習近平を異例の厚遇ってあったが?
別のニュースではバイデンは習近平を異例の厚遇ってあったが?
125: 2023/11/16(木) 13:08:30.76 ID:76I12v/80
独裁者を揶揄するとこうなる




143: 2023/11/16(木) 13:14:20.51 ID:lC+NWnrV0
>>125
独裁者キンペーを肉まんと書き込んだら懲役2年かよ
専制主義の独裁国家こえーな
独裁者キンペーを肉まんと書き込んだら懲役2年かよ
専制主義の独裁国家こえーな
145: 2023/11/16(木) 13:14:49.14 ID:kO7XlbBf0
>>125
肉まんは酷いや
そこまで太ってないし
やっぱプーさんでいいだろ
肉まんは酷いや
そこまで太ってないし
やっぱプーさんでいいだろ
126: 2023/11/16(木) 13:09:05.81 ID:Q9X43n2a0
こんな米大統領は見たくなかった
世界中の人からお爺ちゃん扱いされとる
世界中の人からお爺ちゃん扱いされとる
127: 2023/11/16(木) 13:09:11.58 ID:EiWK5naj0
バイデンもトランプも所詮はユダヤの犬。この世界には救いが無い。
132: 2023/11/16(木) 13:11:13.30 ID:xrqrU7QD0
バイデン
プ-チンは人殺し
キンペイは独裁者
プ-チンは人殺し
キンペイは独裁者
136: 2023/11/16(木) 13:11:49.50 ID:lC+NWnrV0
強引に主席の任期を廃止して永久にトップの座につき
政敵を粛清しまくってんだから100%独裁者だろ
政敵を粛清しまくってんだから100%独裁者だろ
138: 2023/11/16(木) 13:12:15.51 ID:3cjfEf0x0
バイデンにこう言われるとキンペーが善人なんじゃないかと錯覚するわ
139: 2023/11/16(木) 13:12:39.13 ID:csDdf+x70
ディズニーランドに連れて行ってくまのプーさんと記念撮影すれば良かったのに
142: 2023/11/16(木) 13:13:52.15 ID:/AjmaCKD0
トラブルメーカーのおじいちゃんて可愛いよねw
144: 2023/11/16(木) 13:14:29.72 ID:02k1hUWV0
中国ってほぼほぼショッカーだよな
149: 2023/11/16(木) 13:15:45.09 ID:lC+NWnrV0
こはバイデンが正しいだろ
キンペーが善人とかバイデンがボケてるとか書き込んで
独裁者擁護してる連中は頭おかしいか中共の工作員かよ
キンペーが善人とかバイデンがボケてるとか書き込んで
独裁者擁護してる連中は頭おかしいか中共の工作員かよ
153: 2023/11/16(木) 13:16:31.39 ID:RUwjQrqt0
教科書に出てくるような独裁者そのものやん
\\ X (旧Twitter)でT-NEWSを //
Follow @tsubonews
コメント
(誹謗中傷やアダルトなど禁止ワードを設定しております)