2023/09/23 読売新聞
両手で両膝を抱きかかえて座る「体育座り」を見直す動きが、埼玉県内の学校で出始めている。体に負担をかける姿勢で、医療関係者から腰痛の原因になるなどと指摘されている。体育座りは国が定めた手引に掲載されているが、現在の見解は「強制するものではない」。県教育委員会は今後、これを教員向けの研修会で周知する予定だ。
生活様式は変化
今月16日、体育祭が行われた熊谷市立富士見中学校。開会式で「腰を下ろしてください」のアナウンスが流れると、生徒たちは携帯用の小さなパイプ椅子に腰掛けた。座っていたのは約15分間。3年生の女子生徒(15)は「腰も痛くないし、足が崩れて注意されることもない。集中して話を聞ける」と話していた。
この椅子は今年度、教材費として保護者から2200円ずつ集めて導入したもので、全校生徒約680人が1台ずつ持っている。体育館や校庭で行う全校集会などで使用し、生徒は従来の体育座りか椅子に座るかを選べる。
「家庭で床に座る機会が減り、生活様式は変わっているのに、体育座りは昔から変わらない」。導入を決めた橋本雅之校長は10年ほど前から、長時間の体育座りで腰の痛みを訴える生徒がいることが気になっていたといい、生徒にも意見を聞いて「集会は体育座り」というスタイルを見直すことにした。
あくまでも「例」…

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230923-OYT1T50165/
両手で両膝を抱きかかえて座る「体育座り」を見直す動きが、埼玉県内の学校で出始めている。体に負担をかける姿勢で、医療関係者から腰痛の原因になるなどと指摘されている。体育座りは国が定めた手引に掲載されているが、現在の見解は「強制するものではない」。県教育委員会は今後、これを教員向けの研修会で周知する予定だ。
生活様式は変化
今月16日、体育祭が行われた熊谷市立富士見中学校。開会式で「腰を下ろしてください」のアナウンスが流れると、生徒たちは携帯用の小さなパイプ椅子に腰掛けた。座っていたのは約15分間。3年生の女子生徒(15)は「腰も痛くないし、足が崩れて注意されることもない。集中して話を聞ける」と話していた。
この椅子は今年度、教材費として保護者から2200円ずつ集めて導入したもので、全校生徒約680人が1台ずつ持っている。体育館や校庭で行う全校集会などで使用し、生徒は従来の体育座りか椅子に座るかを選べる。
「家庭で床に座る機会が減り、生活様式は変わっているのに、体育座りは昔から変わらない」。導入を決めた橋本雅之校長は10年ほど前から、長時間の体育座りで腰の痛みを訴える生徒がいることが気になっていたといい、生徒にも意見を聞いて「集会は体育座り」というスタイルを見直すことにした。
あくまでも「例」…

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230923-OYT1T50165/
3: 2023/09/24(日) 00:33:37.12 ID:6zWl/08a0
校長の話がなげーんだわ
4: 2023/09/24(日) 00:34:00.52 ID:Tm6IdElG0
>>1
日本人なら、正座やろ
日本人なら、正座やろ
5: 2023/09/24(日) 00:34:07.86 ID:EDl1BIO20
携帯パイプ椅子とやらのオリジナリティのなさに絶望した…
31: 2023/09/24(日) 00:43:30.28 ID:9t46e/2g0
>>5
うちゲーミングチェアやで
うちゲーミングチェアやで
6: 2023/09/24(日) 00:34:54.78 ID:Dh1udWRY0
話がなげーのが一番悪い
7: 2023/09/24(日) 00:34:59.90 ID:jwPGMYIm0
オリンピックも会長の話長くて選手大変そうだったな
8: 2023/09/24(日) 00:36:03.38 ID:xqDAd7An0
体育座りやめさせたら、自分らが命令をされる奴隷側だってわかりにくくなるやん
9: 2023/09/24(日) 00:36:46.79 ID:+ONo+Iu90
教師「あの足の隙間から見える三角ゾーンがええんやろうが!」
12: 2023/09/24(日) 00:38:14.94 ID:xq1g2uf40
もぐもぐタイムに床に座るのは日本人だけだった
14: 2023/09/24(日) 00:38:25.39 ID:BJklZmSV0
どっちみち手足短いのは変わりがない
16: 2023/09/24(日) 00:39:34.87 ID:3X+Lpo+V0
どんどん甘やかされて氷河期世代みたいなの量産しそうだけど
17: 2023/09/24(日) 00:39:37.94 ID:px3K2THC0
正座はカラダにいい。
19: 2023/09/24(日) 00:40:11.73 ID:MrF0HPOD0
女子と向かい合って体育座りしてたのができなくなるのか
21: 2023/09/24(日) 00:40:23.27 ID:TOTak71n0
君が好きだぜ体育座り~
22: 2023/09/24(日) 00:40:27.34 ID:R3iiOnCH0
どういう座り方なら負担かからないんだ?
25: 2023/09/24(日) 00:41:12.61 ID:8TDTryNd0
昭和が完全に終わったな
26: 2023/09/24(日) 00:41:36.61 ID:XXGcnVRS0
三角座り、な
27: 2023/09/24(日) 00:42:15.94 ID:uA8qDIEF0
いちいち椅子を持って歩くのもどうかと思うがね。
座り方なんてどうでもいいじゃない。それぞれ好きなように座ればさぁ
座り方なんてどうでもいいじゃない。それぞれ好きなように座ればさぁ
28: 2023/09/24(日) 00:42:45.65 ID:nL9pp80q0
いちいち運んで片付けるのが面倒だろ。
29: 2023/09/24(日) 00:42:59.12 ID:tZCMcTbi0
体育座りとか懐かしいなw
30: 2023/09/24(日) 00:43:07.02 ID:J0xhHmZ70
>>1
ひ弱
ひ弱
32: 2023/09/24(日) 00:43:32.22 ID:4Cc4DXI90
良いことだと思ったが
地面に座るより変にケツがクローズアップされる感じになるな
地面に座るより変にケツがクローズアップされる感じになるな
35: 2023/09/24(日) 00:45:11.55 ID:l4T+ozP40
全校集会とか普通にあぐらだったな
36: 2023/09/24(日) 00:46:36.36 ID:X8FRjAQr0
いやこれは国民の脚が長くなったからだろ
俺みたいな戦前日本人平均体型だと体育座りはかなり楽な座り方で本来は正座だ
俺みたいな戦前日本人平均体型だと体育座りはかなり楽な座り方で本来は正座だ
41: 2023/09/24(日) 00:48:01.56 0
>>36
正座は江戸幕府が押しつけた、
反逆できないようにする強制だと
チコちゃんで
正座は江戸幕府が押しつけた、
反逆できないようにする強制だと
チコちゃんで
271: 2023/09/24(日) 03:24:23.58 ID:ypTcFurK0
>>36
統計では別に長くなってないだろ
おっさんになって最近の子供の手足が長いと思うのは、子供は四肢から伸びるから
統計では別に長くなってないだろ
おっさんになって最近の子供の手足が長いと思うのは、子供は四肢から伸びるから
37: 2023/09/24(日) 00:46:54.96 0
ブルマ廃止されたから
別に体育座りでなくてもいいよ
別に体育座りでなくてもいいよ
38: 2023/09/24(日) 00:47:25.97 ID:px3K2THC0
椅子ばかりだと股関節が硬くなり
可動域も狭くなり
腰痛持ちになる。
可動域も狭くなり
腰痛持ちになる。
40: 2023/09/24(日) 00:47:53.26 ID:R0Cafx/y0
正座しろ
42: 2023/09/24(日) 00:48:13.61 ID:WYROb00l0
自分の子供の頃思い返してみたけど、体育座りで腰痛めるとか絶対なかったわ
今のガキは軟弱というか、大人が甘いというか勝手に配慮しすぎ何じゃないのかね
パイプイス?馬鹿じゃねえの
今のガキは軟弱というか、大人が甘いというか勝手に配慮しすぎ何じゃないのかね
パイプイス?馬鹿じゃねえの
136: 2023/09/24(日) 01:36:36.64 ID:HWweoHoC0
>>42
どうせお前子供いないだろ
発言権ないよ
どうせお前子供いないだろ
発言権ないよ
45: 2023/09/24(日) 00:51:29.85 ID:h4jrQUUv0
小学校の時は猫背になって腰に悪いということで、中学年以降やらなくなったな
ってか、ソースみたらもっと腰に悪そうな姿勢になってんだけど
ってか、ソースみたらもっと腰に悪そうな姿勢になってんだけど
46: 2023/09/24(日) 00:51:34.43 ID:8bRRrN+M0
もっとしゃがめなくなりそう
47: 2023/09/24(日) 00:52:06.47 ID:U7xxwp9u0
街中で体育座りは恐ろしいだろ
そういうことだ
そういうことだ
49: 2023/09/24(日) 00:52:57.43 ID:H8rgohLg0
てか腰いてーってジジイかよ
52: 2023/09/24(日) 00:54:08.20 ID:nxB+ugMR0
体育の授業中少し話を聞く程度ならわざわざ椅子を展開することもないとは思うが、体育祭などでは使ってもよかろう
53: 2023/09/24(日) 00:54:55.61 ID:eXwbeyXi0
この椅子が2200円か
相変わらず教育関係の小物はボッタだ
ホムセン1280円ドンキ980円程度のもの
相変わらず教育関係の小物はボッタだ
ホムセン1280円ドンキ980円程度のもの
54: 2023/09/24(日) 00:55:37.94 ID:h3Ouqx4E0
いや500円であるよ?
地面に座った方が楽じゃね?
地面に座った方が楽じゃね?
55: 2023/09/24(日) 00:55:46.92 ID:dyEl98X40
出来るけどやらない」と「やらないから出来ない」は違うぞ
体育座りで腰が痛くなるって…10代ぴちぴち(死語)の身体で何言ってんだ?
体育座りで腰が痛くなるって…10代ぴちぴち(死語)の身体で何言ってんだ?
57: 2023/09/24(日) 00:56:05.18 ID:DYILhQk80
携帯パイプ椅子って釣りとかで使うやつだろ
身長止まってからも横に成長したんで何個壊したか
バキッってデカイ音するんで周り一斉に振り向くんよ
ゼッタイ笑われてるわ
それで不登校なったらどう責任取るんだ
身長止まってからも横に成長したんで何個壊したか
バキッってデカイ音するんで周り一斉に振り向くんよ
ゼッタイ笑われてるわ
それで不登校なったらどう責任取るんだ
58: 2023/09/24(日) 00:56:18.59 ID:hgTdhgoO0
そもそもなんで体育座りなんてやり出すようになったんだろうな
ウィキにも起源や目的は分かってないと書かれてるし
ウィキにも起源や目的は分かってないと書かれてるし
59: 2023/09/24(日) 00:56:23.36 ID:FItJ89Gx0
床に座る時代が否定されて行くw
日本人が後天的に胴長短足に成長して行く原因w
ドンドン床に座る生活を否定していけw
ネトウヨ発狂w
日本人が後天的に胴長短足に成長して行く原因w
ドンドン床に座る生活を否定していけw
ネトウヨ発狂w
61: 2023/09/24(日) 00:58:10.87 ID:Qdeoln260
丈夫そうな作りだけど、ちっちゃくねえ?これで2200円か
てか炎天下で15分も話聞かせるなよ
てか炎天下で15分も話聞かせるなよ
62: 2023/09/24(日) 00:58:24.54 ID:HPenkXRk0
学校って災害時の避難所に利用されること多いから
避難者にも使ってもらえるのは利点
年寄りにイスはありがたいよ
避難者にも使ってもらえるのは利点
年寄りにイスはありがたいよ
63: 2023/09/24(日) 00:58:52.76 ID:MEShgsBw0
体育祭は毎年教室の椅子持ち出して終わったら脚拭いて戻してた
64: 2023/09/24(日) 00:59:16.24 ID:CR52esxC0
最近の小学生は布団の上げ下ろしをしないので、腹筋・背筋が弱くて
簡単に腰が痛くなってしまうんだろうなあ。
簡単に腰が痛くなってしまうんだろうなあ。
74: 2023/09/24(日) 01:01:56.61 ID:IwXiVWgA0
>>64
昔から思うけど、一晩汗をたっぷり吸収した布団を
そのまんま日の当たらない押し入れに仕舞うって
冷静に考えて不潔ではなかろーか
昔から思うけど、一晩汗をたっぷり吸収した布団を
そのまんま日の当たらない押し入れに仕舞うって
冷静に考えて不潔ではなかろーか
65: 2023/09/24(日) 00:59:40.31 ID:mKpFnJLo0
体育祭は各自教室の椅子を持ち出してきて座ってたわ
66: 2023/09/24(日) 00:59:51.20 ID:DYILhQk80
これが主流なったらコンビニ前に携帯椅子持参するやつ出てきそう
68: 2023/09/24(日) 01:00:10.00 ID:HPenkXRk0
椅子メーカーの株でも買うかな
70: 2023/09/24(日) 01:01:06.40 ID:IOgR96o00
椅子座りもきついだろ
もう立ってなさい
もう立ってなさい
71: 2023/09/24(日) 01:01:43.22 ID:qC4dR0e10
なぜか宇宙人と接触したり、記憶を失ったり、
過去へ遡るかのような経験をしたあとに
体育座りに近い格好で再開するようなことが多い。
体育座りには何かがある。
過去へ遡るかのような経験をしたあとに
体育座りに近い格好で再開するようなことが多い。
体育座りには何かがある。
72: 2023/09/24(日) 01:01:43.31 ID:HPenkXRk0
制服着てるときに着座できるのはありがたい
地べたに体育座りはできないから
地べたに体育座りはできないから
73: 2023/09/24(日) 01:01:44.91 ID:CIFeRJ730
これまでの常識は色々怪しい
76: 2023/09/24(日) 01:02:59.41 ID:FItJ89Gx0
前時代の悪習がドンドン否定されて行くなw
前時代の人間の多くは生活様式のせいで成長の過程でドンドン胴長短足チンチクリンを促されいくw
これからの子供はスタイルの良い子が増えて
取り残されたおまえら発狂w
前時代の人間の多くは生活様式のせいで成長の過程でドンドン胴長短足チンチクリンを促されいくw
これからの子供はスタイルの良い子が増えて
取り残されたおまえら発狂w
77: 2023/09/24(日) 01:03:34.41 ID:HPenkXRk0
筋力は確実に弱くなる
スタイルよくても腹の足しにならん
スタイルよくても腹の足しにならん
79: 2023/09/24(日) 01:03:44.65 ID:ZgdrSF8Y0
正座も足悪くするだけだから止めようぜ
80: 2023/09/24(日) 01:04:53.29 ID:aSPpG0pR0
日本人なら正座だろ
81: 2023/09/24(日) 01:04:56.59 ID:HPenkXRk0
学校で正座はお仕置きの時だろ
83: 2023/09/24(日) 01:08:24.95 ID:AHSH7UOW0
無駄長話は悪ってことを教える大事な時間だからな
84: 2023/09/24(日) 01:09:29.66 ID:xxtg3Did0
体育座りって本来は奴隷や囚人に行わせていた座り方だからね…
体に悪いし元気がなくなって悪い意味で従順になるとか
廃止でいいよ
体に悪いし元気がなくなって悪い意味で従順になるとか
廃止でいいよ
85: 2023/09/24(日) 01:10:01.56 ID:9+E9dODF0
地べたに直に体育座り
↓
立つ
↓
お尻はたく
↓
先生キレる
何故なのか
↓
立つ
↓
お尻はたく
↓
先生キレる
何故なのか
88: 2023/09/24(日) 01:10:37.00 ID:HPenkXRk0
おしりはたいて切れる先生なんかいたか?
86: 2023/09/24(日) 01:10:05.84 ID:Px+RgOpl0
軟弱な現代人は💩座りで足腰を鍛えるべき
87: 2023/09/24(日) 01:10:08.95 ID:PczNHya30
どんだけ軟弱やねん
89: 2023/09/24(日) 01:10:56.98 ID:HDkhU62w0
基本、昭和からやってることは全て考え直したほうがいい。
体罰放置してたとか頭バグってるから
体罰放置してたとか頭バグってるから
95: 2023/09/24(日) 01:13:25.18 ID:Px+RgOpl0
>>89
平成初期は御礼参りで体罰との均衡が取れてたけどいつの間にか体罰だけが残った
平成初期は御礼参りで体罰との均衡が取れてたけどいつの間にか体罰だけが残った
90: 2023/09/24(日) 01:11:52.49 ID:HPenkXRk0
トレイの洋式化でしゃがめなくなり
体育座り禁止でさらに股関節が硬直するな
これで人類は子孫を残せるのだろうか?
体育座り禁止でさらに股関節が硬直するな
これで人類は子孫を残せるのだろうか?
126: 2023/09/24(日) 01:29:24.64 ID:4Cc4DXI90
>>90
椅子生活の外人が子孫残してんだから平気だろ
つか最近和式トイレ使ったことある?
おっさんでも何十年もあんな格好してないからかなりきつい
たまに💩座りトレーニングしないとまずいかな?と思うぐらい
椅子生活の外人が子孫残してんだから平気だろ
つか最近和式トイレ使ったことある?
おっさんでも何十年もあんな格好してないからかなりきつい
たまに💩座りトレーニングしないとまずいかな?と思うぐらい
216: 2023/09/24(日) 02:36:08.13 ID:J0xhHmZ70
>>126
よく使ってる
よく使ってる
91: 2023/09/24(日) 01:11:55.48 ID:ALRwfS7C0
それなら葬式の正座もやめさせてくれ
あんなん拷問の座り方だろ
あんなん拷問の座り方だろ
93: 2023/09/24(日) 01:12:56.68 ID:HPenkXRk0
>>91
今、寺関係はパイプ椅子が通常だよ
今、寺関係はパイプ椅子が通常だよ
159: 2023/09/24(日) 01:49:40.15 ID:jOk/8DNL0
>>91
正座と結跏趺坐は腰に良い座りかた上位だよ
地面に座ること前提だけど
それと椅子でも腰かやられる人は居る
骨盤を寝かせて座るからってだけだけど
正座と結跏趺坐は腰に良い座りかた上位だよ
地面に座ること前提だけど
それと椅子でも腰かやられる人は居る
骨盤を寝かせて座るからってだけだけど
92: 2023/09/24(日) 01:11:59.44 ID:WJSDwvJd0
全く意味わからん
年寄りになったら寝たきりになるぞ
年寄りになったら寝たきりになるぞ
96: 2023/09/24(日) 01:13:30.92 ID:S+6KCVLM0
つまりクラスの可愛い子のパイプ椅子が盗まれるって事だな
97: 2023/09/24(日) 01:14:07.98 ID:wXY9BqvN0
腰は壊したら終わる
98: 2023/09/24(日) 01:14:47.18 ID:PL9lBXCY0
腰に良いレカロシート携帯させろ
102: 2023/09/24(日) 01:15:15.98 ID:WQzYSijn0
べつに痛くないだろ
どこの団体か知らないがランドセルが重いとか子供を甘やかすの大概にしろや
どこの団体か知らないがランドセルが重いとか子供を甘やかすの大概にしろや
104: 2023/09/24(日) 01:16:37.30 ID:HPenkXRk0
ランドセルは以前より重量化してる
教科書増えたし書類サイズはA4に大型化した
教科書増えたし書類サイズはA4に大型化した
105: 2023/09/24(日) 01:17:05.32 ID:xrZIZonj0
もう、あぐらでいいじゃん。
体育座りなて馬鹿らしいよ。
体育座りなて馬鹿らしいよ。
106: 2023/09/24(日) 01:17:34.46 ID:NhaIHjVp0
女の子座りでいいじゃん
228: 2023/09/24(日) 02:46:48.59 ID:CKSbRmkr0
>>106
女の子座りって女の子はみんなできるよね
男はできないやつ多いのに不思議
女の子座りって女の子はみんなできるよね
男はできないやつ多いのに不思議
230: 2023/09/24(日) 02:48:19.44 ID:HPenkXRk0
>>228
骨盤が男女でちがう
骨盤が男女でちがう
255: 2023/09/24(日) 03:04:36.13 ID:CKSbRmkr0
>>230
なるほど
逆に男子はできるけど女の子が苦手な座り方ってあるのかね
なるほど
逆に男子はできるけど女の子が苦手な座り方ってあるのかね
110: 2023/09/24(日) 01:18:56.35 ID:dqgSMMov0
新しいことを始めるのはだいたい業者との癒着
137: 2023/09/24(日) 01:37:43.92 ID:cYeDeMcB0
>>110
古いしきたりに固執するのも癒着だろ
古いしきたりに固執するのも癒着だろ
113: 2023/09/24(日) 01:19:39.93 ID:Qk4iHF1A0
持ち運びは生徒自分でやらせるならいいんじゃない?
129: 2023/09/24(日) 01:31:29.53 ID:nEuNTJa90
え、30年前の体育祭ですら椅子あったぞ
138: 2023/09/24(日) 01:38:37.61 ID:hT/cJXTd0
日本人なら座禅を組みたまえ
149: 2023/09/24(日) 01:44:26.31 ID:L+ng40xP0
これは本当に素晴らしいわ
特に男子生徒なんて尻の肉無いから毎度無意味にめっちゃ痛くてただでさえどうでもいい校長のありがたい自分語りとかほんと地獄だったはず
特に男子生徒なんて尻の肉無いから毎度無意味にめっちゃ痛くてただでさえどうでもいい校長のありがたい自分語りとかほんと地獄だったはず
158: 2023/09/24(日) 01:49:19.44 ID:Vosj+rUu0
別に良いけど椅子ないと座れないと不便そうだな
遠足とかの時どうすんねん
遠足とかの時どうすんねん
コメント
(誹謗中傷やアダルトなど禁止ワードを設定しております)